1 / 13

花王の成長

花王の成長. 4班 黒沢義之 田口真吾 藤岡真寿美. 目次. 会社概要 花王の人材育成 花王エコーシステム ヴァーティカル・インテグレーション まとめ. 花王の会社概要(1997年). 創業 1887年 資本金 640億円 事業分野 化学、家庭用品(洗剤など)、化粧品 売上高 6962億円 営業利益 587億円 従業員数 6994人 関係会社数 93社. 1997年 資本金   640億円 売上高   6962億円 営業利益  587億円 従業員数  6994人. 2003年 854億円 8852億円 624億円 5717人.

Download Presentation

花王の成長

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 花王の成長 4班 黒沢義之 田口真吾 藤岡真寿美

  2. 目次 • 会社概要 • 花王の人材育成 • 花王エコーシステム • ヴァーティカル・インテグレーション • まとめ

  3. 花王の会社概要(1997年) • 創業 1887年 • 資本金 640億円 • 事業分野 化学、家庭用品(洗剤など)、化粧品 • 売上高 6962億円 • 営業利益 587億円 • 従業員数 6994人 • 関係会社数 93社

  4. 1997年 資本金   640億円 売上高   6962億円 営業利益  587億円 従業員数  6994人 2003年 854億円 8852億円 624億円 5717人 現在の花王の会社概要

  5. 花王の求める人材像 • 挑戦意欲を持ち続ける人材 • 高い専門性を持つ人材 • 国際感覚豊かな人材 • 協働により高い成果を生み出す人材 • 倫理観に富む人材

  6. 花王の人材育成 1.プロフェッショナル人材育成の基礎強化 2.経営人材候補の早期選抜・育成 3.グローバルリーダーの育成強化

  7. 花王エコーシステムとは • 「消費者の声」を社内で共有化 • 1日約500件、年間12万件の相談が寄せられている • 花王では6ヶ月間同じ商品は無く、必ず何らかの改良が加えられている

  8. エコーシステムの流れ • 相談者からの相談・苦情・提案 • 寄せられた結果を文字化(45字以内・約5分)し入力 • 入力された相談結果は、翌日には社内関係者ならどこでも閲覧が可能

  9. 商品改良例 「省資源を考慮した商品開発を」 詰め替え用品を作成   「使い方が分からない」 表現や文字の大きさを分かりやすく工夫 

  10. 「販社の確立」1960年 • 価格の急速な低下を進める大型スーパーに対抗するため • 直営の販社を通じて直接に小売に売り、市場に近い所で市場の情報を集められる

  11. ヴァーティカル・インテグレーション • 開発・生産・流通までの工程を企業グループ内に統合 • 原材料生産段階から流通段階まで企業グループ内でコントロール • 消費者が欲しがっている時に小売店に供給できる体制

  12. マーケットインへの対応  消費者が「欲しい物を・欲しい時に・欲しい量」を供給する組織づくり

  13. まとめ ・人材育成 ・商品開発・改良 ・流通網の確立

More Related