90 likes | 274 Views
( 珍しく真面目な ) 研究発表. まさ. やりたいこと. 情報を利用しやすい社会 を作る。 「バリアフリー」「ユニバーサルデザイン」 「情報の再利用」 言葉を換えると、 「情報流通のコストを下げる」。. 現在の問題点. 情報は確かにあふれている。 ( 狭義の )Web 、掲示板、メーリングリスト 各社の商用サービス でも …… それらを人がいちいち読むのは大変。. 関連 : Semantic Web. W3C の基本戦略の一つ Web 上の情報自身に意味を持たせる。 情報を MarkUp( 意味付け)してあげる。 → 機械的に意味を判断しやすい 。
E N D
やりたいこと • 情報を利用しやすい社会を作る。 • 「バリアフリー」「ユニバーサルデザイン」 • 「情報の再利用」 • 言葉を換えると、 「情報流通のコストを下げる」。
現在の問題点 情報は確かにあふれている。 • (狭義の)Web、掲示板、メーリングリスト • 各社の商用サービス でも…… それらを人がいちいち読むのは大変。
関連: Semantic Web • W3Cの基本戦略の一つ • Web上の情報自身に意味を持たせる。 • 情報をMarkUp(意味付け)してあげる。 → 機械的に意味を判断しやすい。 • 自動化には標準化が重要 • 文法(syntax) • 意味(semantics)
関連: .Net戦略 • 米Microsoft社の最近の技術戦略 • 標準化を深く関わり、技術力をブランドとして、それを利用するためのフレームワークを売る。 • 技術的にはSOAPを利用してPCを直接結ぶ。 • 誤:飛行機のチケットを買うと同時に自分の手帳に書き込まれる • 正:自分の手帳に書き込むと飛行機のチケットが買える
関連:インターネット歴史データベース • 河合敬一氏の修士論文 • 見た目は単なる年表 • 本質は外部からの再利用ができる「文献書誌情報データベース」 • インターフェースに既存の標準を利用することで、汎用性を高めている。 • 余談:今作り直すならSOAPかXML-RPCかな:)
関連:FYIデータベース • 2002年度秋学期RGミニプロ • 「FYI」として提供される情報(今回はURL)を収集・分類・格納・再配布 • 問題点:議論が全く足りていない。 • 分類の名前空間 • 見せ方 • 議論の保存
最終目的? • 実はまだ見えていない。 • とりあえず機会がある度に自分の作りたいものをねじ込んできた。 • 実際に世の中を良くしなければ意味がない。 • 実は多分放っておいても良くなる?
卒論に向けて • あと1年と数週間。 • そろそろ逃げてる場合じゃありません。 • 実験が必要なものは夏までに実装。 • sprng 「オランダ」 (rg 10013) CFP #2: Internet Research 3.0 Net / Work / Theory