10 likes | 90 Views
高出力・低騒音型スイッチトリラクタンスモータ . ・特許名称 リラクタンスモータ ・番号 特開2006-246571 ・出願者 国立大学法人 長崎大学 . 技 術 情 報. ココがすごい!. 耐久性に優れ、安価で低騒音のモータが既存モータに置き換わる!. 技 術 概 要.
E N D
高出力・低騒音型スイッチトリラクタンスモータ 高出力・低騒音型スイッチトリラクタンスモータ ・特許名称 リラクタンスモータ ・番号 特開2006-246571 ・出願者 国立大学法人 長崎大学 技 術 情 報 ココがすごい! 耐久性に優れ、安価で低騒音のモータが既存モータに置き換わる! 技 術 概 要 スイッチトリラクタンスモータ(SRM)は、構造が簡単で堅牢・安価であり、高速回転にも適することから、近年油圧ポンプや洗濯機への応用等で実用化が始まっています。しかしながら、トルクが小さく、振動が大きい等の欠点がありました。本技術では、アルミニウムブロックにセグメント構造鉄心をはめ込んだ構造を持ち、種々の工夫により、SRMのトルク特性および振動を大幅に改善しました。 また、本技術は、JSTプラザの実証試験プロジェクトに採択されました。 【POINT】 ・従来のSRMに比べ、トルク特性および振動が大幅に改善され、堅牢で耐久性に優れ、安価で低騒音のモータを実現しており、多くの 既存モータに置き換わる可能性があります。 環境・エネルギー 図 新型セグメント構造SRM 【応用例・活用分野 等】 ・洗濯機、ファンなどの耐久性・静粛性が要求される回転部品を含む家電等の分野、ハイブリッド自動車駆動用電動機分野 【企業へのメッセージ】 ・さらなる性能向上をめざし、共同研究を実施する企業を探しています。 連絡先 機関名:国立大学法人長崎大学 所在地:長崎市文教町1-14共同研究交流センター2階 電話番号: 095-819-2187 FAX: 095-819-2189 E-mail: yasuda@nagasaki-u.ac.jp HP: http://www.ipc.nagasaki-u.ac.jp/