140 likes | 449 Views
カード業界の現状と課題. 10351092 柏木 真紀子. クレジットカードの誕生と歴史. クレジットカード誕生秘話 レストランである実業家が食事をしたとき、財布を忘れていたことで大恥をかいた。 それがきっかけで 彼は現金を持ち歩かなくても食事ができるシステムを考えだし 1950年に世界初のクレジットカード会社を設立した。 →ダイナースクラブ. 世界の歴史. 1950 年 米国に初めてのクレジットカード「ダイナース」が誕生 1958 年 アメリカンエクスプレス、 Visa カードの前身が誕生 1966 年 マスターカードの前身が誕生
E N D
カード業界の現状と課題 10351092 柏木 真紀子
クレジットカードの誕生と歴史 • クレジットカード誕生秘話 レストランである実業家が食事をしたとき、財布を忘れていたことで大恥をかいた。 それがきっかけで 彼は現金を持ち歩かなくても食事ができるシステムを考えだし 1950年に世界初のクレジットカード会社を設立した。 →ダイナースクラブ
世界の歴史 • 1950年 米国に初めてのクレジットカード「ダイナース」が誕生 • 1958年 アメリカンエクスプレス、Visaカードの前身が誕生 • 1966年 マスターカードの前身が誕生 • 1985年 ディスカバーカード誕生
日本の歴史 • 1960年 日本ダイナースクラブが誕生 • 1960年 日本で始めてのクレジットカードが発行される。丸井のカード • 1961年 日本クレジットビューロー(JCB)が誕生
世界のカード事情① • アメリカ・・・支払いの25%がカード払い ↓なぜ? ・昔から高額紙幣を持ちあることは非常に危険だという意識 ・紙幣の偽造が相次ぎ、紙幣のやり取りにはリスクが伴う →カードでの決済は使用者にとっては信用度 を証明するため、店舗にとっては資金回収の確実性を高めるための重要な手段。
世界のカード事情② • 韓国・・・支払いの58%以上がカード決済 ↓なぜ?? 政府がクレジットカードの普及を後押し、 個人消費の活性化を図った。 →2つの方策の導入
所得控除 • 宝くじ制度 この二つの方策で利用率は世界トップクラスに しかし・・・・ 過剰与信による延滞者や多重債務者が激増。 自己破産件数も増え、社会問題に…
日本のカード事情 • 日本でのカード決済は8%に過ぎない ↓なぜ??? ①利用者の意識 ・クレジットカードを使うことは借金をするという概念 ・偽造カードなど不正利用のイメージ ②業界構造 ・加盟店がカード発行会社に支払う手数料が高く、カード決済導入に消極的
事例研究 ~大手2社の戦略の違い~ • 三井住友VISZカード ・VISZインターナショナルと業務提携。 ・世界150カ国以上の国や地域で利用され、加盟店も2000万店以上 世界でもっと使われているカードの一つ ・日本国内の総取扱高第2位
【中国市場に対する戦略】 • 中国で発行されているカードのほとんどに 「銀聯ブランド 」が付与 ここに注目 国内の加盟店での銀聯カードの利用環境を ととのえる。 国内でのカードの利用率を上げる
JCBカード ・国内クレジットカード業界総取扱高第1位 ・独自の海外展開を行う 世界189の国と地域に978万店の加盟店ネットワークを持つ ・現地発行を推進
【中国市場に対する戦略】 • 中国で発行されているカードのうち「無担保クレジットカード」は約300万枚程度 ここに注目 全世界のJCB加盟店で使用できるクレジッカードを中国国内で発行 世界でのカードの使用率を上げる
カード業界の課題 • カード犯罪 ①盗難・紛失 ②偽造・変造 などによるカードの不正利用の防止 • 個人情報保護 「個人情報保護基本法」にもとづく自主的な行動基準の策定
カード業界の今後 • カード決済が期待できる分野への進出 ・学校関連 ・役所関連 ・公共料金 ・不動産関係 • 利用者に魅力的なサービスの提供 ・インターネット時代のカード決済 ・「あるとき払い」カード