180 likes | 277 Views
Community Web プラットフォーム. JSAI2005 近未来チャレンジ. 大向 一輝(国立情報学研究所) 松尾 豊 (産業技術総合研究所) 松村 真宏(大阪大学) 武田 英明(国立情報学研究所). この 5 年間 (+α) に起こったこと. 1998 Google 1999 i モード 1999 2 ちゃんねる 2000 ADSL 2002 Winny 2003 Blog 2004 SNS 2004 RSS 個人が Web に進出 情報発信形態の多様化. Web 2.0. Personal CMS / Web サービスによる
E N D
Community Webプラットフォーム JSAI2005 近未来チャレンジ 大向 一輝(国立情報学研究所) 松尾 豊 (産業技術総合研究所) 松村 真宏(大阪大学) 武田 英明(国立情報学研究所)
この5年間(+α)に起こったこと • 1998 Google • 1999 iモード • 1999 2ちゃんねる • 2000 ADSL • 2002 Winny • 2003 Blog • 2004 SNS • 2004 RSS • 個人がWebに進出 • 情報発信形態の多様化
Web 2.0 Personal CMS / Webサービスによる 個人の情報発信基盤 • Blog • 利用者数:335万 [総務省05] • 閲覧者数:1,651万 [同上] • Social Networking Service (SNS) • 利用者数:111万 [同上] • Social Bookmark (SBM) • オンラインブックマーク • Other Socialware
Web 2.0 メタデータによるWeb情報のゆるやかな構造化・組織化 • フォーマット • XML / RDFベース • Aggregation(集約) • 対象 • コンテンツ • RSS / Atom • 個人情報・人間関係 • FOAF / XFN • 知識・オントロジー? • Personal CMSによるゼロコスト配信 glucose
Weblog Weblog Weblog Weblog 個人とパーソナルネットワーク Webに現れつつある情報活動の主体 • 個人 • Blog・SNSによってidentifyされている • 読み手 / 書き手 / 編集者 • コンテンツの信頼性を担保する主体 • パーソナルネットワーク • SNS・FOAFによって表現された人間関係 • 個人のコミュニケーション範囲 • コンテンツの流通経路 • 情報源間の構造
Semblog [Ohmukai04] RDFメタデータを用いたBlogコンテンツの 再編集・共有プラットフォーム • 概要 • Blogとパーソナルネットワークの統合 • メタデータの設計 • RDFアグリゲータの開発・運用 • コンテンツ検索・推薦システムの試作 • 実コミュニティでの運用(JSAI2004) Application Egocentric Search RNA Alliance Aggregation RNA Glucose Management Blog Tools FOAF TrackBack Metadata PermaRSS FOAF Personal Ontology Contents Social Network Ontology
可能となるユーザモデル • 知人によって記述・編集されたコンテンツの効率的な収集 • アグリゲーション・検索・推薦 • 情報過多に対するソリューション • 新たな文書の記述や議論・クリッピング • 知人が収集しやすい形式(RDF)での情報配信 • RSS化されたCheck・Clip・Post・TrackBack • FOAFによる知人ネットワーク Aggregator RSS Weblog
個人の知識とコミュニティ • 個人が持つ知識は多種多様(雑多) • コンテキストに応じて必要な情報だけを得たい • 個人の知識はその人を取り巻くコミュニティによって支持されているのではないか? • 個人の知識を取り扱うためにWebコミュニティ研究は必須 • 知識とコミュニティのグラウンディング Personal Knowledge Personal Network
Community Web コミュニティを通じた知識流通基盤としてのWeb • メタデータベースのインフラストラクチャ • コミュニケーション対象の選択 • コンテキストに応じたコミュニティの選択 • コミュニケーションのための背景知識の整備 コミュニケーション・知識流通 コミュニティ パーソナルネットワーク 個人
中長期目標 パーソナルネットワークに基づく知識流通支援 • 個人のための情報・コミュニケーション活動支援 • 個人の活動に適したシステム形態・インターフェイスとは • コミュニティ形成支援 • パーソナルネットワークの分析 • コンテンツ流通支援 • メタデータの定義と応用システムの提案 • 知識体系構築支援 • パーソナルオントロジの定義と応用システムの提案
研究課題 パーソナルネットワークを見せる • Polyphonet [松尾05] • 全体構造のスナップショット • 信頼性の基盤は? パーソナルネットワークを作る • Semblog • スケジューリング支援システム [濱崎05] • ユーザが信頼性を担保する • ユーザをどのように巻き込んでいくか • 情報共有のモチベーション作り
研究課題 パーソナルネットワークを分析する • コミュニティのダイナミズム [松村05] • 構造とパフォーマンスとの相関 [安田05] パーソナルネットワークを用いて支援する • コンテンツ作成 • Semblog • ActionLog [沼05] • パーソナルネットワーク拡張 • Polyphonetつながり検索 • 情報の適切な配信 • MindActNet [森05]
研究課題 Community Webの基盤整備 • 人間関係オントロジー [Matsuo04] • パーソナルオントロジー • RSS・FOAFによるBlog用オントロジーフレームワーク(Semblog) • オントロジー交換・マッピング手法
中長期目標 パーソナルネットワークに基づく知識流通支援 • 個人のための情報・コミュニケーション活動支援 • 個人の活動に適したシステム形態・インターフェイスとは • コミュニティ形成支援 • パーソナルネットワークの分析 • コンテンツ流通支援 • メタデータの定義と応用システムの提案 • 知識体系構築支援 • パーソナルオントロジの定義と応用システムの提案 要素技術・研究 • セマンティックWeb • 知識表現・推論 • 知識共有・CSCW
まとめ • 個人・パーソナルネットワークを基本としたWebアーキテクチャの提案 • 次世代Web基盤技術に基づく情報流通環境の構築 • 個人の知識を扱うためのパーソナルネットワーク研究 研究の展望 • 前期 • 提案型研究 • 基盤の共通化 • 分析型研究 • 後期 • 統合システムの構築 • 運用と分析
これから5年間に起こること • Augmented Communication • 人間関係の常時接続 • 知人に関する情報が常にアップデートされる • 背景知識の共有 • 実世界のコミュニケーション内容の変化 • 例:JSAI2010大会支援システム • 聴講者のプロフィール・ポジション一覧を共有 • 重要テーマの特定 • 議論の内容に影響を及ぼす?
個人の知識とコミュニティ • 個人が持つ知識は多種多様(雑多) • コンテキストに応じて必要な情報だけを得たい • パーソナルネットワークからのコンテキスト抽出 • 情報そのものからコンテキストを得るのではなく、まわりとの関係からコンテキストを押さえる • (広義の)コミュニティ • 明示的なつながりの総体(FOAF・トラックバックなど) • 暗黙的なつながりの総体(話題の共起・ブックマークの共起など) • パーソナルネットワークからコミュニティを切り出し、その範囲で情報処理を行う