150 likes | 394 Views
光結合 VLBI サイエンス WS 2007.8.11. 光結合 VLBI の将来計画. 国立天文台水沢 VERA 観測所 光結合 VLBI 推進室 川口則幸. 光結合ネットワークの展開. 北海道 大学. 苫小牧 11m. 既設スーパー SINET 回線. OC 48,2回線. 既設 GALAXY 回線. 野辺山 45m. 臼田 64m. 2005. 東北 大学. 水沢 20m. 山口 32m. 入来 20m. OC48. 茨城 32m × 2. 2002. OC 48 2回線. OC 48 2回線. OC48. 鹿嶋
E N D
光結合VLBIサイエンスWS 2007.8.11 光結合VLBIの将来計画 国立天文台水沢VERA観測所 光結合VLBI推進室 川口則幸
光結合ネットワークの展開 北海道 大学 苫小牧 11m 既設スーパーSINET回線 OC48,2回線 既設GALAXY回線 野辺山 45m 臼田 64m 2005 東北 大学 水沢 20m 山口 32m 入来 20m OC48 茨城 32m×2 2002 OC48 2回線 OC48 2回線 OC48 鹿嶋 34m 山口 大学 岐阜 11m 三鷹 相関局 鹿児島 大学 2005 2003 OC48 2回線 2002 つくば 32m 2006 OC48 2回線 内之浦 34m 小笠原 20m
今年度の課題 • 第I期(6ー9月) • これまでの実施された観測結果のまとめ装置の立ち上げ、工学試験観測準備 • 観測ネットワーク整備 • 10GbE共用試験準備 • GMPLSオンデマンド接続準備 • 第II期(10ー12月) • 工学試験観測を主とした観測 • 第III期(1月ー) • 科学観測を主とした観測
SINET3への対応 GMPLSによるオンデマンド接続(NII)、10GbE汎用回線共用技術(NAO) 天文台には 20Gの割り 当て 2.4G×2 ×3局=15G
L1オンデマンド接続 臼田 64m 鹿嶋 34m 山口32m つくば32m 5Gbps SINET3 経路の変更に伴う遅延時間の 変動は、ネットワーク接続装置 が吸収(三鷹の写真左端) 岐阜11m
10GbE回線の共用 VOA-200:新たに開発中の ネットワーク接続装置 伝送IPパケット数を輻輳監視 しながら制御可能 SINET3 VOA-200 VOA-200 10GbESW 10GbESW 他ユーザ 他ユーザ
新規接続局の開拓 • 苫小牧11m • 苫小牧ー札幌アクセス回線 • Hot Net/ NTT東日本 • 初期費用 15,000千円 • 維持経費 6,000千円/年 • SINET3への接続形態 • オンデマンド接続が可能? • 三鷹側の接続? • 茨城32m • 日立ー水戸ー鹿嶋ダークファイバ • 国土交通省開放ファイバ(関東地方整備局企画部防災課) • 7月予定の説明会は10月以降に延期(本省扱いになった) • 小金井ー鹿嶋ー東海村(JGN)
茨城32mアンテナ 200m離れた2基の32mアンテナ 第5アンテナ 第4アンテナ
茨城県内大型望遠鏡アレイ 北茨城32m 86km 82km つくば32m 鹿嶋34m 54km
光結合の可能性 国土交通省開放光ファイバの利用 日立市→ 水戸市→ 鹿嶋市 ラストワンマイルが問題 鹿嶋→(JGN)→小金井 →武蔵野→三鷹 の既設回線を利用して結合
新観測周波数帯の整備 • 22GHz帯の観測網整備 • 岐阜11m、鹿嶋34m • つくば32m • 苫小牧11m • 野辺山45mの利用
技術開発 The first successful result in the world. Red Dots: RF Direct Digital Spectrum Green Dots: Analog Spectrum コア技術についての特許を申請 25GHz 20GHz
問題点 • 長野回線の維持 • 宇宙研と負担をシェア? • 2Gbps1回線は増速可能? • VERA離島局の接続 • 小笠原接続は? • 石垣回線は帯域不足?
VERA小笠原局の光接続計画 • VERA各局の内、最も接続が困難 • 2011年の開通が目標 • 小笠原地域におけるブロードバンド化促進に関する検討会報告書(平成18年11月)