1 / 34

MIME Multipurpose Internet Mail Extensions

分散システム特論. MIME Multipurpose Internet Mail Extensions. 情報工学専攻 修士課程一年 谷口秀夫研究室 矢野 大介. 発表手順. 1. MIME 関連の RFC. 2. 単純なテキストメッセージ( RFC822 ). 3. MIME ( RFC2045 ). 4. 実装( Sylpheed ). MIME 関連の RFC. 1982 年. RFC822 Standard for APRA Internet Text Massages

arlo
Download Presentation

MIME Multipurpose Internet Mail Extensions

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 分散システム特論 MIMEMultipurpose Internet Mail Extensions 情報工学専攻 修士課程一年 谷口秀夫研究室 矢野 大介

  2. 発表手順 1. MIME関連のRFC 2. 単純なテキストメッセージ(RFC822) 3. MIME(RFC2045) 4. 実装(Sylpheed)

  3. MIME関連のRFC 1982年 RFC822 Standard for APRA Internet Text Massages RFC2045MIME Part One: Format of Internet Message Bodies RFC2046MIME Part Two: Media Types RFC2047MIME Part Three: Message Header Extensions for Non-ASCII Text RFC2048MIME Part Four: Registration Procedures RFC2049MIME Part Five: Conformance Criteria and Examples 1996年

  4. / 単純なテキストメッセージ(RFC822) テキストメッセージの「テキスト」とは ASCIIコード(7ビットコード) のこと 上位4ビット 下位4ビット この範囲のコードだけがインターネットメールで送受信可能

  5. テキストメッセージフォーマット インターネットテキストメッセージのフォーマット ヘッダフィールドと本文から構成される ヘッダフィールドと本文は空行(CRLFのみの行)で区切られる ヘッダフィールドは必ずメッセージ本文の前に置く 本文はオプションであり、なくてもかまわない (1) ヘッダフィールドのフォーマット フィールド名:フィールド値[;パラメータ名=パラメータ値] (2) 本文のフォーマット 任意の文字数のASCIIテキスト 行の形にフォーマットされる(行の終端はCRLF) RFC821(SMTP)で行の長さに関する規定あり ・ 1行あたり1000字以下(CRLFを含む)に制限 (通常は80字以内に収める)

  6. ヘッダの種類 (1)必須ヘッダ (3)動的なヘッダ Date:送信日時 To:メッセージ受信者 From:送信者(作成者) Sender:実際の送信者)* Return-Path:エンベロープの MAIL FROM: の内容 Received:配送経路情報 Message-ID:メールを一通一通区別する 為の世界中で一意な文字列 ( (2)オプションヘッダ (4)ユーザ定義ヘッダ Cc:コピーの受信者 Bcc:受信メッセージに 表示されない受信者 Subject:表題 Reply-to: 返信先の指定 Comment: コメント Keyword:キーワード Encrypted:暗号化(タイプ) “X-” で始まるASCII文字 (コロンを除く0x21~0x7E) * メッセージの送信者(プログラム)と作成者が異なる場合に必要

  7. ヘッダに関する注意事項 長いヘッダ ヘッダ値が長い場合 (1) US-ASCII文字の単一行として長いまま送る(256文字以内) (2) 複数行に折り返す(1行あたり72文字以内) ・CRLFとそれに続くいくつかの空白文字のシーケンスを 行の途中にセパレータとしてはさみ、複数行に分割する ・必ず既存の空白文字の位置で折り返す ・メールアドレスの場合は、アドレスに続くカンマの直後で  折り返す ヘッダの順序 ヘッダの出現順序についての規定はない

  8. 単純なテキストメッセージの例 Return-Path: <d_yano@test.csce.kyushu-u.ac.jp> Received: from crest (hisame.csce.kyushu-u.ac.jp [133.5.22.121]) by crest.csce.kyushu-u.ac.jp (8.9.3+3.2W/3.7W99041514) with ESMTP id W\ AA03253 for <d_yano@test.csce.kyushu-u.ac.jp>; Fri, 04 Jan 2002 12:49:47 +0900 (JS\ T) Message-Id: <20020104124553.55B3.D_YANO@test.csce.kyushu-u.ac.jp> X-UIDL: A'A!!^+7!!5]e"!/"c!! Subject: test mail From: d_yano <d_yano@test.csce.kyushu-u.ac.jp> To: d_yano <d_yano@test.csce.kyushu-u.ac.jp> Date: Fri, 04 Jan 2002 12:49:47 +0900 ヘッダ 空行(CRLFのみの行) Hi! This is a simple text message. 本文

  9. MIME 以前の単純なテキストによるインターネットメールでは ワープロなどのアプリケーションデータ(バイナリコード) 日本語などの英語以外の言語コード(8ビットコード) といったデータを含めることができなかった MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions) バイナリデータや8ビットコードデータなどのコンテンツを 送受信可能にする仕組み コンテンツをタイプで識別し、アプリケーションや言語と関連付けて 格納する仕組み コンテンツをUS-ASCIIサブセットのテキストにエンコードする仕様

  10. MIMEメッセージフォーマット MIMEメッセージは、通常のインターネットテキストメッセージ 単純なテキストメッセージフォーマットとの違い (1)いくつかの特別なMIMEに関わるヘッダを持つ (2)ある約束事に従った本文を持つ マルチパートメッセージの場合 MIMEバウンダリと呼ばれる特別な文字列によって いくつかのパートにわかれている 各パートの先頭にはMIMEヘッダが付加される 各パートがUS-ASCIIでエンコードされたデータを持つ

  11. MIMEヘッダフィールド (1)MIMEメッセージヘッダ RFC822形式のメッセージヘッダに追加されたヘッダ MIME-Version Content-Type Content-Transfer-Encoding Content-ID Content-Description Content-Disposition (2)MIMEパートヘッダ マルチパートメッセージの各本文パートの先頭に置かれ、 各パートのコンテンツについての情報を記述する MIME-Version 以外のMIMEメッセージヘッダ → MIMEパートヘッダは必ず “Content-” で始まる ※ MIMEヘッダの出現順序についての規定はない

  12. MIME-Version メッセージがMIMEの仕様に従って構成されていることを示す メッセージの作成に使用されたMIMEのバーションを表す 現時点でのMIMEバーションは、1.0しか存在しない MIMEメッセージは必ず以下と全く同じヘッダフィールドを持つ MIME-Version: 1.0

  13. Content-Type(1) 目的はMUA(Mail User Agent)がメッセージを解析し、メッセージに 含まれるデータのタイプを識別し、正しく表示できるようにすること このフィールド値はメディアタイプ(RFC2046)と呼ばれる メディアタイプには、メディアタイプとサブタイプがある フィールドのフォーマットは以下のようになる Content-Type: メディアタイプ/サブタイプ[;パラメータ名=パラメータ値] Content-Typeヘッダが指定されていない場合は初期値として 以下の値をとる Content-Type: text/plain; charset=us-ascii ※ メディアタイプ・サブタイプ・パラメータ名は大文字小文字を区別しない

  14. Content-Type(2) メディアタイプ(RFC2046) Discrete Media Type  (1) text:テキストデータ、HTMLデータ、リッチテキストなど  (2) image:GIFやJPGなどの画像データ  (3) audio:WAVEなどの音声データ  (4) video:MPEGなどの動画データ  (5) application:アプリケーション独自のデータ Composite Media Type  (6) multipart:マルチパート型メッセージ  (7) message:RFC822に準拠したメールメッセージなど ※ 任意のバイナリデータをメッセージに添付するには application/octet-streamメディアタイプを使用する

  15. Content-Type(3) サブタイプ あるメディアタイプに特徴的な書式を特定する 各メディアタイプには1つまたはそれ以上のサブタイプが 定義されている 新しいサブタイプを定義する場合  (1) RFC2048に従って、IANA(Internet Assigned Number Authority)に登録する  (2) 外部登録を行わず、“X-”で始まる値を使用する パラメータ メッセージへの付加的な情報を表す たいていはある特定のサブタイプに関連付けられているが、 メディアタイプによりパラメータを定義する場合もある 例  multipart メディアタイプを使用する場合には、boundary パラメータ text メディアタイプを使用する場合には、charset パラメータ を指定する

  16. Content-Type(4) MIMEバウンダリ(RFC2046) MIMEメッセージ内でのメッセージパート間の境界を定義する 7ビットUS-ASCIIテキストで記述された文字列 メッセージ内で一意な文字列でなければならない Content-Type: multipart/mixed; boundary=“boundary_str” 1つのパートの開始を意味する境界識別子は --boundary_str 全体のマルチパートの終了を意味する境界識別子は --boundary_str-- バウンダリに挟まれた各パートは、さらにバウンダリを定義し パートをネストすることができる ※ MIMEバウンダリに使用される文字列は大文字小文字を区別する

  17. Content-Transfer-Encoding メッセージまたはメッセージパートのエンコード方式を表す フィールドのフォーマットは以下のようになる Content-Transfer-Encoding: エンコード方式 エンコード方式は以下のものがある  (1) 7bit: 本文が7bitテキストコードであることを示す  (2) 8bit: 本文が8bitテキストコードであることを示す  (3) binary: テキスト以外のバイナリデータであることを示す  (4) quoted-printable: quoted printable形式のデータ(7bit)  (5) base64: base64形式のデータ(7bit) Content-Typeがmultipartまたはmessageの場合は、 7bit、8bit、binary以外の方式をとることができない ※ エンコード方式を表す値は大文字小文字を区別しない

  18. Content-ID あるメッセージの本文から別のメッセージの本文を参照できる このフィールド値は世界中で一意でなければならない 通常シリアル番号とホスト指名部分からなる 例 Content-ID: <id42@guppylake.bellcore.com> Content-IDヘッダは必須ではないが、massege/external-bodyの 場合には必須になる(RFC2046)

  19. Content-Description US-ASCIIテキストによるメッセージのコンテンツの説明を 付けることができる Content-Descriptionヘッダは常に選択的である 例 Content-Description: The attachment below is PGP-encoded. 説明のテキストのデフォルトはUS-ASCIIだが、特別な文字 エンコードメカニズムにより、他の文字セットでも記述できる ヘッダでの非ASCII文字の利用について(RFC2047) エンコード形式 =?文字セット?エンコード方式?エンコード済みテキスト?= 例  エンコード前 Content-Description: 日本語 エンコード後 Content-Description: =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxLXDhsGyhC?= ※ この形式の文字列はMIMEヘッダのパラメータで使われてはならない

  20. Content-Disposition(RFC2183) 本文に含まれるファイルの提示方法についてのヒントを与える フィールドのフォーマットは以下のようになる Content-Disposition: タイプ[;パラメータ名=パラメータ値] タイプには以下のものがある   (1) inline:メール本文など、その他の要素と一緒に表示する   (2) attachment:通常の外部添付として扱う パラメータには、filenameなどがあり、filenameはオリジナルの 添付ファイル名を伝えることができる

  21. (空行) (空行) (空行) MIMEメッセージの例 From: xx@xx.xx To: abc@xyz.com Subject: =?ISO-2022-JP?… Date: Sun, 01 Sep 2001 15:15:15 +0900 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Multipart/Mixed; boundary=“Boundary” メッセージヘッダ --Boundary Content-Type: Text/Plan; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encodeing: 7bit ヘッダ MIME パート …本文パートのボディ… 本文 --Boundary Content-Type: Image/Gif; name=“xx.gif” Content-Transfer-Encodeing: base64 Content-Disposition: attachment; filename=“xx.gif” 本文 MIME パート …添付文書パートのボディ… --Boundary--

  22. MIMEエンコード インターネットメールの制限に従うために、任意のバイナリデータ または非US-ASCII文字セットのテキストデータは、US-ASCIIテキスト にエンコードする必要がある エンコード方式の分類  (1) 7bit、8bit、binary データに対してエンコードが行われていない  (2) quoted-printable データが7ビットに変換されている  (3) base64 データが7ビットに変換されている

  23. 7bit、8bit、binary 7ビットデータ RFC821による制限を持つUS-ASCIIテキストである 10進US-ASCIIコードが、0および128以上のオクテットデータは許されない CRとLFは、行の終端のCRLFシーケンス以外には使用できない 8ビットデータ 10進値が128以上のUS-ASCII文字も許される点を除いて、7ビットデータと同じ バイナリデータ US-ASCIIの変換とは無関係に任意のタイプのオクテットを含むことができる インターネットメールシステム(SMTP)を介した配送において 安全であることが保証されているのは、7ビットデータのみ 8ビットデータやバイナリデータを使ってはならない 8ビットデータやバイナリデータはquoted-printableまたは base64でエンコードして7ビットに変換する

  24. quoted-printable 人間が判読できる(US-ASCIIテキスト)形式だが 7ビットデータではないデータに対するエンコード方式 主にヨーロッパやロシアなどの言語を表現するとき、 ほとんどがUS-ASCIIで表現できるため、便利である 日本語に quoted-printable を使用することはまれである

  25. quoted-printableのエンコードルール エンコードルール (1) ビットがビッグエンディアン形式になるように、オリジナルのデータを   オクテットストリームに並べ替える (2) オリジナルデータ中の改行(CRLF)以外のオクテットは、等号(=)の後に オクテットの文字コード16進値(0123456789ABCDEF)2文字を置くシーケンス に変換できる。小文字(abcdef)は使用できない (3) US-ASCII10進コードが33~60および62~126の範囲の文字は、US-ASCII文字 表現として表現することができる (4)空白文字(US-ASCII10進コードが9のタブ、および32のスペース)は、行末にな る場合以外はそのまま残すことができる。行末になる場合は、ルール(2)に従う (5) オリジナルデータの改行は、CRLFの形式に変換する (6) 各行は76文字以下に収まるようにする(行末のCRLFは含まない)。オリジナル データの行が76文字より長い場合は、等号(=)の後にCRLFを置くシーケンス によって改行することで「ソフト」改行を追加できる

  26. quoted-printableによるエンコード例 The Quoted-Printable encoding requires that encoded lines be no more than 76 characters long. ==> RFC2045 等号を16進記法でエンコードする(2) 他の文字はそのまま残す(3) 行末の空白文字はないので、すべての空白文字をそのまま残す(4) オリジナルテキストと同じ位置に改行を置く(5) 76文字を超える行はないが、練習のためにソフト改行を挿入する The Quoted-Printable encoding requires = that encoded lines be no more than 76 characters long. =3D=3D> RFC2045

  27. base64 7bitまたはquoted-printableによるエンコードが向かない ファイル(主にバイナリデータ)をインターネットメール システムを経由して送る必要がある場合に使用される 7ビッドデータのまま送信する場合や、7ビットでないテキスト データをquoted-printableでエンコードして送信する場合に 比べて効率が悪くなる エンコードされたデータのサイズはオリジナルデータより 33%増大する

  28. base64のエンコードルール エンコードルール (1) ビットがビッグエンディアン形式になるように、オリジナルデータを オクテットストリームに変換する (2) エンコードするデータがテキスト形式の場合は、最初に改行をCRLFに変換する (3) ストリームから3オクテットずつ取り出して、6ビットずつまとめてbase64英数字に 対するインデックスとする (4) ルール(3)で得たられた4つの6ビットインデックスを変換表により4つの文字に 変換する (5) エンコードされた情報の各行が、行末の改行(CRLF)を除いて76文字以内に なるようにする (6) オリジナルデータの末尾に来た時に、1つまたは2つのオクテットが残ってしまう 場合、エンコードデータの「補充」を行わなければならない (7) 補充を行うには、まず不完全な6ビットブロックがなくなるまで0のビットを 追加する。得られた6ビットブロックはルール(3)を適用する。さらに、エンコード データ全体の文字数が4の倍数になるまで、末尾に1つまたは2つの等号(=)を 補充していく

  29. + / base64変換表 等号(=)は空きブロックの補充に使用する

  30. base64によるエンコード例 例 “GIF89”をbase64形式にエンコードする 1. オクテットストリームへの変換 0100011101001001010001100011100000111001 2. 先頭から順に6 ビットのブロックに分割 010001 110100 100101 000110 001110 000011 1001 3. 最後のブロックが6 ビットになるまで0のビットを補充 010001 110100 100101 000110 001110 000011 1000100 4. 6 ビットのブロックを64種類の文字に変換 10進表現 17 52 37 6 14 3 36 文字表現 R 0 l G O D k 5. 全体の文字数が4の倍数になるまで末尾に等号を補充 R 0 l G O D k = 6. 結果 R01GODK=

  31. 実装 Sylpheed   (1) X Window System上で動作する    電子メールクライアント & ニュースリーダー   (2) Linux あるいは他の POSIX 準拠な Unix like OS で    実行可能   (3) MIME対応

  32. ソースコード compose.c … fprintf(fp, "\n--%s\n", compose->boundary); … conv_encode_header(filename, sizeof(filename),ainfo->name, 12); fprintf(fp, "Content-Type: %s;\n" " name=\"%s\"\n", ainfo->content_type, filename); fprintf(fp, "Content-Disposition: attachment;\n" " filename=\"%s\"\n", filename); … fprintf(fp, "Content-Transfer-Encoding: %s\n\n", procmime_get_encoding_str(ainfo->encoding)); if (ainfo->encoding == ENC_7BIT) { … fputs(buf, fp); … } else { … to64frombits(outbuf, inbuf, B64_LINE_SIZE); fputs(outbuf, fp); … fprintf(fp, "\n--%s--\n", compose->boundary);

  33. 実行結果(1)

  34. 実行結果(2) Date: Fri, 04 Jan 2002 00:32:16 +0900 From: d_yano <d_yano@swlab.csce.kyushu-u.ac.jp> To: d_yano <d_yano@swlab.csce.kyushu-u.ac.jp> Subject: =?ISO-2022-JP?B?TUlNRRskQiVhJUMlOyE8JTgbKEI=?= Message-Id: <20020104003216.5f66fd9a.d_yano@swlab.csce.kyushu-u.ac.jp> Mime-Version: 1.0 Content-Type: multipart/mixed; boundary="Multipart_Fri__04_Jan_2002_00:32:16_+0900_082a6640" This is a multi-part message in MIME format. --Multipart_Fri__04_Jan_2002_00:32:16_+0900_082a6640 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit MIMEメッセージのテストだろ。 --Multipart_Fri__04_Jan_2002_00:32:16_+0900_082a6640 Content-Type: image/jpeg; name="=?ISO-2022-JP?B?GyRCMmhBfBsoQi5qcGc=?=" Content-Disposition: attachment; filename="=?ISO-2022-JP?B?GyRCMmhBfBsoQi5qcGc=?=" Content-Transfer-Encoding: base64 /9j/4AAQSkZJRgABAQEAAQABAAD//gAplceOhk1ha2VyIFByb4Fpjo6XcJTFgWqCxY3skKyCtYLc … VuPsLgyMdaQrJxrW77kHHMJmmm02fhpn/Ci1xwcHpP71Lj3fxmiv/9k= --Multipart_Fri__04_Jan_2002_00:32:16_+0900_082a6640--

More Related