170 likes | 407 Views
平成 20 年度厚生労働科学研究 「周産期母子医療センターネットワークによる医療の質の評価と フォローアップ・介入による改善・向上に関する研究」. 日本人在胎期間別出生時体格基準値の作成. 分担研究者 昭和大学小児科 板橋 家頭夫. 研究協力者 中村 好一・上原 里程・楠田 聡・久保 隆彦・青谷 裕文 森 臨太郎・篠塚 憲男・影山 操・三浦 文宏・磯部 孟生. 2003-05 年出生児の体重分布(男児体重). 90p 50p 10p. 2003-2005 年出生. 初産. 小川ら. 経産. 90 パーセンタイル. 中央値.
E N D
平成20年度厚生労働科学研究「周産期母子医療センターネットワークによる医療の質の評価と平成20年度厚生労働科学研究「周産期母子医療センターネットワークによる医療の質の評価と フォローアップ・介入による改善・向上に関する研究」 日本人在胎期間別出生時体格基準値の作成 分担研究者 昭和大学小児科 板橋 家頭夫 研究協力者 中村 好一・上原 里程・楠田 聡・久保 隆彦・青谷 裕文 森 臨太郎・篠塚 憲男・影山 操・三浦 文宏・磯部 孟生
2003-05年出生児の体重分布(男児体重) 90p 50p 10p 2003-2005年出生 初産 小川ら 経産
90パーセンタイル 中央値 男児出生体重-経膣 v.s 帝王切開- 10パーセンタイル 黒:経膣 橙:帝切 実線:初産 点線:経産 帝王切開例ではIUGR症例が多く含まれる!
在胎期間別出生時体格基準値の作成方法に対する疑問在胎期間別出生時体格基準値の作成方法に対する疑問 周産期管理の変遷に伴い、とくに早期産IUGRに対し、従来に比べて積極的に介入が行われていることを配慮しなくてよいのだろうか?
経膣分娩例を対象に在胎期間別出生時体格基準値を作成する経膣分娩例を対象に在胎期間別出生時体格基準値を作成する
男児対象の経膣分娩の比率(%) 初産 経産 在胎期間(週)
対象(男児) 29,116 25,042
女児対象の経膣分娩の比率(%) 初産 経産 在胎期間(週)
対象(女児) 27,199 23,818
経膣分娩症例による新在胎期間別出生体重基準値経膣分娩症例による新在胎期間別出生体重基準値 男児 実線:初産 点線:経産 90パーセンタイル 50パーセンタイル 10パーセンタイル 出生体重 (g) 在胎期間(週)
経膣分娩症例による新在胎期間別出生時身長基準値経膣分娩症例による新在胎期間別出生時身長基準値 男児 実線:初産 点線:経産 90パーセンタイル 50パーセンタイル 10パーセンタイル 出生時身長 (cm) 在胎期間(週)
新旧在胎期間別出生体重基準値(初産) 男児(初産) 実線:2003-2005(経膣分娩) 点線:小川ら 90パーセンタイル 50パーセンタイル 10パーセンタイル 出生体重 (g) 在胎期間(週)
新旧在胎期間別出生体重基準値(経産) 男児(経産) 実線:2003-2005(経膣分娩) 点線:小川ら 出生体重 (g) 在胎期間(週)
新旧在胎期間別出生時身長基準値 男児(初産) 実線:2003-2005(経膣分娩) 点線:小川ら 90パーセンタイル 50パーセンタイル 10パーセンタイル 出生時身長 (cm) 在胎期間(週)
結論 • 2003~2005年に出生した早産児の在胎期間別の出生体重は、1995年に作成された出生時身体発育基準値に比べて、10パーセンタイル値が下方にシフトしていた • これは帝王切開で分娩となった早産児の出生体重が小さいことを反映したものであった • 新しい在胎期間別出生時体格基準値を作成するにあたっては、子宮内発育不全児が多く含まれる医学的適応による早産児を含めることは適当でないと考えられる • 従来の定義に基づく在胎期間別出生時体格基準値の作成については再考すべきである
平成19年度 平成20年度 平成21年度 2003-2005年 日産婦周産期委員会 データベース(約14万人分) 2003-2005年周産期データベースを基にした基準値を作成(頭囲については再調査) 経膣分娩と帝王切開では出生体重が大きく異なる 評価:HISグループ、総合周産期データベースを利用して短期予後との関連性を検討する 男女・初経産別 体重・身長基準値の作成 早産帝王切開例は子宮内発育不全が多い 在胎期間別出生時体格基準値(SGA、AGAを評価できるソフトの開発・発表) 経膣分娩例だけで基準値を作成することが望ましい 体重の10%タイルがこれまでの基準値より低値 これまでの経過と今後の研究計画