1 / 11

総合書籍検索システム

総合書籍検索システム. g 741001  長谷川 嵩 g 740796  迫村 光 秋 g 741000 西田 健太郎 g 741147 小井出 真聡. 発表の構成. 1 現状の検索システムの課題 2  新しい検索システムの提案 3  その機能 4  デモ 5  今後の課題. 本を買うときって. ってなる。. 著者名、作品名のどちらかが確定していないと無理っぽ。 本屋にあるかどうかわからん 検索のときガイジンの名前やタイトルの読みがながややこしい 検索システムが使いづらい 在庫検索システムが本屋ごとに別々 店員に「 ○○ 下さい!」が照れる

Download Presentation

総合書籍検索システム

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 総合書籍検索システム g741001 長谷川 嵩 g740796 迫村 光秋 g741000西田健太郎 g741147小井出真聡

  2. 発表の構成 1 現状の検索システムの課題 2 新しい検索システムの提案 3 その機能 4 デモ 5 今後の課題

  3. 本を買うときって ってなる。

  4. 著者名、作品名のどちらかが確定していないと無理っぽ。著者名、作品名のどちらかが確定していないと無理っぽ。 • 本屋にあるかどうかわからん • 検索のときガイジンの名前やタイトルの読みがながややこしい • 検索システムが使いづらい • 在庫検索システムが本屋ごとに別々 • 店員に「○○下さい!」が照れる といったリスク

  5. そこで!!! • 著者名、作品名のどちらかが確定していないと無理っぽ。 • 検索のとき外人の名前やタイトルの読みがややこしい ⇒「あいまい検索」の実装 • 本屋にあるかどうかわからん ⇒各書店の在庫検索システムを使用できる • 在庫検索システムが本屋ごとに別々 ⇒1つのサイトから一括してアクセスできるように • 店員に「○○下さい!」が照れる ⇒携帯相手なので照れない

  6. 機能 • 『あいまい検索』を実装しているAmazon APIの検索システムから検索結果を取得

  7. 機能 • 結果からリンクを張り、外部サイトにアクセスして検索結果を教えてくれる。(現状は東大生協のみ実装) • Amazon API から取得したISBNを使用

  8. Webブラウザが不十分な携帯電話で閲覧する事を前提に、極力シンプルな構成に。(フレームなどの不使用)Webブラウザが不十分な携帯電話で閲覧する事を前提に、極力シンプルな構成に。(フレームなどの不使用) 検索結果に関しても同様に極力無理のないシンプルなHTMLにした。

  9. デモ

  10. 今後の展望(目標) • 「あいまい検索」実装でうろ覚えでも正しい検索結果が出てくる • ジャンル表示でどの棚にありそうか分かっちゃう。 • 各書店、amazon、図書館など検索出来る。 在庫の表示もしてくれる。 • 携帯電話の位置情報が送信できる機能を使って最寄りの書店を教えてくれる。

  11. ありがとうございました。

More Related