1 / 2

バイオ人材マッチング事業  【 大阪府商工労働部バイオ振興課 】

産業振興分野. ふるさと雇用再生基金事業 実績報告. バイオ人材マッチング事業  【 大阪府商工労働部バイオ振興課 】. 事業概要.  医薬品・医療機器等を中心とするバイオ、ライフサイエンス分野において、専門知識を有しながら就職先を確保することが困難な、博士号取得後の若手研究人材(いわゆる「ポスドク」)や、企業内研究人材を専門能力が高い人材や即戦力人材を求めるバイオベンチャーや中小企業等につなげる。. 委託先.  テンプスタッフ株式会社  従業員数 5,061 人. 事業実績額. 2,220 万円 (平成 21 年度) 6,103 万円 (平成 22 年度)

Download Presentation

バイオ人材マッチング事業  【 大阪府商工労働部バイオ振興課 】

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 産業振興分野 ふるさと雇用再生基金事業 実績報告 バイオ人材マッチング事業 【大阪府商工労働部バイオ振興課】 事業概要  医薬品・医療機器等を中心とするバイオ、ライフサイエンス分野において、専門知識を有しながら就職先を確保することが困難な、博士号取得後の若手研究人材(いわゆる「ポスドク」)や、企業内研究人材を専門能力が高い人材や即戦力人材を求めるバイオベンチャーや中小企業等につなげる。 委託先  テンプスタッフ株式会社  従業員数5,061人 事業実績額 2,220万円 (平成21年度) 6,103万円 (平成22年度) 6,005万円 (平成23年度) 事業実施 期間 平成21年10月 ~ 平成24年3月 雇用創出数 9人 事業終了後 継続雇用人数 2人 (他事業所での雇用:2人) 業務の内容 ・派遣登録者・派遣先等を開拓するためのスタッフを委託先事業者が新規雇用 ・このスタッフにより、中小企業・バイオベンチャー等の求人を開拓する ・あわせてポスドク・シニア人材等の登録者を掘り起し、マッチングを行う バイオマッチング事業メンバー

  2. 活動紹介 ○派遣登録者・派遣先等を開拓するためのスタッフ(ポスドク等)を委託先事業者が新規雇用 ○新規雇用したスタッフなどによって、以下の活動を実施 ・ポスドク・シニア人材の掘り起し ・派遣先となる中小企業・バイオベンチャーの掘り起し ・ポスドク・シニア人材と派遣先企業とのマッチング ・府ホームページや関連団体を通じた事業PR ・大学等で、事業周知やポスドク向け就職支援セミナーなどを実施 マッチングコーディネーター 関さと子 (生命機能研究科第9回研究教育交流会にて) 事業終了後の事業継続 ・雇用継続への展開 ・本事業での新規雇用者:9名(事業終了後は雇用継続等、本人希望も加味して対応) ・本事業による、ポスドク・シニア人材と中小企業・バイオベンチャーとのマッチング  成約:31名(全て正社員) 雇用創出効果以外の 事業実施効果 ・経験豊富なシニア人材と中小企業・バイオベンチャーとのマッチングによる、中小企業・バイオベンチャーの研究開発力と経営力のアップ ・ポスドク人材と中小企業・バイオベンチャーとのマッチングによる研究開発力のアップと事業拡大の支援 ・キャリアセミナーなどでの事業PRを通じた、ポスドク人材に対する社会人としての意識  の醸成(20回実施。うち大学での開催11回) ・紹介先企業の開拓数:204社 大学院向け 就職支援セミナー

More Related