1 / 60

自殺未遂体験を カウンセリングに生かす

自殺未遂体験を カウンセリングに生かす. 2013 年 11 月 6 日(国際医療福祉大学大学院). うつ専門カウンセラー 株式会社ありがトン代表  澤登(さわと)和夫    . 今日の講義は. 等身大で. 共に学び. 質問 Welcome !. 「うつ専門カウンセラー」. 千葉県市川市を中心に、年間約100名のうつの人、うつの人を支える人とカウンセリング。カウンセラーとして5年間活動。. 講演・研修. 年間50回、5年間で約12,000人の方へ講演. 会社概要. 2009 年2月2日設立 従業員  1 名 資本金 3,810 円

candie
Download Presentation

自殺未遂体験を カウンセリングに生かす

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 自殺未遂体験をカウンセリングに生かす 2013年11月6日(国際医療福祉大学大学院) うつ専門カウンセラー 株式会社ありがトン代表  澤登(さわと)和夫    

  2. 今日の講義は 等身大で 共に学び 質問 Welcome!

  3. 「うつ専門カウンセラー」 千葉県市川市を中心に、年間約100名のうつの人、うつの人を支える人とカウンセリング。カウンセラーとして5年間活動。

  4. 講演・研修 年間50回、5年間で約12,000人の方へ講演

  5. 会社概要 • 2009年2月2日設立 • 従業員 1名 • 資本金3,810円 • 事業  カウンセリング(約30%)     講演 (約60%:変動大)     物販・出版・その他(約10%) • 資格:特に無し(精神保健福祉士勉強中)

  6. 「ありがトン」の由来          x   ありがとう トン(ぶた) さわと ん 澤 登 ありがトンポーズをしましょう!

  7. 足立区自殺対策(パーソナルサポート)事業 NPO法人自殺対策支援センター「ライフリンク」職員

  8. 著書3冊 新刊 「自殺者3万人を救え!“命”みんなで守る社会戦略」(NHK出版・共著)  「ありがトン」 (サンマーク出版) 「人生をやめたいと 思ったとき読む本」 (東洋経済新報社) 8

  9.   活動に共通すること 生きる力 「目の前の人の “生きる力”を、         ふくらませる」

  10. 目を閉じて下さい

  11. 私のミッション(使命) 現代の「うつ蔓延社会」を うつ円満社会へ!

  12. 現代社会は「うつ蔓延社会」 104万人 うつは,10年間で倍増! 44万人 (厚生労働省 患者統計出典)

  13. サラリーマンの   人にひとりが、うつ病やうつ病予備軍と言われる。サラリーマンの   人にひとりが、うつ病やうつ病予備軍と言われる。 約  人に1人が、一生で一度はうつ病を体験。 男性は、約  人に1人 女性は、約  人に1人が一生に一度はうつになる。 うつ病の人の配偶者の約  割が、「自分もうつになる位、とても悩んでいる」 現代社会は「うつ蔓延社会」 10 8  10 5 4  決して、他人事では無い!

  14. 一昨年まで14年連続3万人超の自殺者 自殺者の8割が、うつ状態とも言われている

  15. うつ円満社会へ! みんなで うつを 受け入れる うつの人でも だれかの 力になれる うつをきっかけに 家族や友達の 絆が深まる

  16. NHK「生活ほっとモーニング」(10分間)(「命」~みんなで守る - 09年12月放送)

  17. この2つが、極限までいった 孤立 ・○○感 無力 ・○○感

  18.  復職の際に、苦しかったこと  無力感  孤立感

  19. NHK「生活ほっとモーニング」(10分間)(「命」~みんなで守る - 09年12月放送)

  20. うつから抜け出した「3つのつながり」  1.「命」とのつながり ー“生きる力“がある 

  21. うつから抜け出した「3つのつながり」 2.「人」とのつながり 

  22. うつから抜け出した「3つのつながり」 1.「人」とのつながり 

  23. うつから抜け出した「3つのつながり」 1.「人」とのつながり 

  24. うつから抜け出した「3つのつながり」 1.「人」とのつながり 

  25. うつから抜け出した「3つのつながり」  3.「うつ」とのつながり うつの自分を受けいれた  うつへの感謝 

  26.  ようちゃん

  27.  うつになってよかった10のこと 前より人を優しく思えるようになった さわとんさんはじめ、病気にならなかったら   会えなかった人たちとの素敵な出会いがあった 3.自分の弱さを人にさらけ出し、  生きられるようになった 4.家族や友人たちに迷惑をかけることで、   彼らに本当に愛されていることがわかった 5.普通が幸せなんだと実感した。   何でもない家族との時間を慈しめるようになった

  28.  うつになってよかった10のこと 6.人と比べて苦しむ自分の弱さを認識できた 7.仕事を離れ、家族とたくさんの   愛おしい時間を過ごすことができた 8.子供たちをむやみに叱れなくなった 9.人と絆を強めることができた 10.生きていることが、ありがたいと思えるようになった 生きていてくれることが、奇跡だと思えるようになった

  29. 悩んでいる人が必要な3つのもの 居場所 生きる力 味方 存在価値

  30. カフェありがトン(毎月2回) 現代型“井戸端会議”。だれでも参加OK 。 デニーズ市川店にて月2回(第2、第4土曜)15時〜17時

  31.  夢は、カフェ「ありがトン」

  32. あなたが大切な人にできる5つのこと

  33. 「ゲートキーパー」とは、悩んでいる人に 気づき 声をかけ 見守る 必要な支援につなげる 話を聴き 人のことです 35

  34. どちらが「うつ」の私?「躁」の私? 躁の時(2006年) うつの時(2002年)

  35. 躁状態の私(2006年)

  36. うつが疑われる人を見抜くには 目の動きが、何となく前と違う 身だしなみ(ネクタイ、化粧など) アルコールがやけに目立つ 遅刻が多い 失敗や言い訳が目立つようになる

  37. うつが疑われる人への声かけは? 「大丈夫?」の気持ちを持ちながら 具体的or身体的な問いかけがベスト 「この頃、何時ころ寝てる?」 「朝食はちゃんと食べられてる?」 「この頃、肩こってない?」

  38. 大切な人にできること0. 信じる

  39.  ある男性の格言 しようぜ! Toghether        (一緒に!)

  40.  大切な人にできること ‐1 「一緒に」 • 一緒に、いる • 一緒に、考える • 一緒に、がんばる  • 一緒に、成長する • (成長させてもらう) • 一緒に、目標設定をする 44

  41. Q:“がんばってね” と言ってはいけないというけれど。。

  42.  大切な人にできること ‐2 「小さな約束」をする • 例)「明日、電話するので • 出てくださいね」 • 約束することは、 存在を認めている証 • 約束を守った積み重ねが、 •  「信頼」につながる • 安易な約束も考えもの 

  43.  大切な人にできること ‐3 「わからないから、教えて」 • 「わかろうとする気持ち」が、 相手にも伝わる • 「寄り添う」とは、  「わかろうとする」こと • 安易な「わかるよ」は、NG。  • 悩みは比べるものでないし、本人にしかわからない

  44. 人が持っている、4つ(+1)の「たい」 愛されたい 認められたい 生きたい ほめられたい 役にたちたい 48

  45.  大切な人にできること ‐4 ほめる 「遅刻しないでよく来れたね」 「その時計、かわいいじゃん」 「点数、少しあがったね!」 「あなたの笑顔が 見れてよかったよ」 「よく、今日まで生きてきてくれたね」

  46.  大切な人にできること ‐5 自分自身が、元気でいる 元気でいるだけで、その人の力になっている 支えることで悩むのは 向き合っている証拠です 「あなたがどこにいっても、私はここにいます」

More Related