40 likes | 102 Views
今日の学習内容. 1 地震のゆれの程度を知ろう 2 地震のゆれ方の特徴を知ろう 3 地震のゆれの伝わり方を調べよう. Q 1 地震はどこで起こる?. A 地下で起こる. Q 2 震度って何?. A ある地点での地面のゆれの程度. ※ よく耳にするマグニチュードとは異なります。詳しくは後日・・・. 地震に関する用語. ○ 地震計で記録されるはじめの小さなゆれ. 初期微動(しょきびどう). ○ 地震計で記録されるあとに続く大きなゆれ. 主要動(しゅようどう). 震源(しんげん). ○ 地震が発生した場所. 震央(しんおう).
E N D
今日の学習内容 1 地震のゆれの程度を知ろう 2 地震のゆれ方の特徴を知ろう 3 地震のゆれの伝わり方を調べよう
Q1 地震はどこで起こる? A 地下で起こる Q2 震度って何? A ある地点での地面のゆれの程度 ※ よく耳にするマグニチュードとは異なります。詳しくは後日・・・
地震に関する用語 ○地震計で記録されるはじめの小さなゆれ 初期微動(しょきびどう) ○地震計で記録されるあとに続く大きなゆれ 主要動(しゅようどう) 震源(しんげん) ○地震が発生した場所 震央(しんおう) ○地震が発生した場所の真上の地点