1 / 49

関東10ゼミ討論会

関東10ゼミ討論会. 学習院大学 杉田ゼミ  非耐久財 林班 浅見 有香 ・ 東 里香 ・ 鎌形 なる美 城間 美南 ・ 林 里江. ピルとは. ?. 経口避妊薬 OC (Oral Contraceptives) 低用量ピル 卵巣から分泌される 2 種類の女性ホルモン クリニックで処方. ピルとは. ?. 避妊効果の高い 女性主体の避妊薬. ピル情報局 http://www.pill-information.com/aboutoc/effect.php. 1 年間続けて使用したときの失敗する確率 コンドーム 0. 3 ~ 14%

conroy
Download Presentation

関東10ゼミ討論会

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 関東10ゼミ討論会 学習院大学 杉田ゼミ  非耐久財 林班 浅見 有香 ・ 東 里香 ・ 鎌形 なる美 城間 美南 ・ 林 里江

  2. ピルとは ? 経口避妊薬 OC (Oral Contraceptives) 低用量ピル • 卵巣から分泌される 2種類の女性ホルモン • クリニックで処方

  3. ピルとは ? 避妊効果の高い 女性主体の避妊薬 ピル情報局 http://www.pill-information.com/aboutoc/effect.php 1年間続けて使用したときの失敗する確率 コンドーム 0.3~14% ペッサリー 0.6~20% ピル0.1~5%

  4. 本論構成 現状分析 仮説 新提案 1. 2. 3.

  5. 日本のピル市場 現状分析 服用者 1ヶ月のピル費用 1年のピル費用 1年の市場規模 2009年時点で推定約24万2000人 (国連調べ) 平均3000円 3000(円)× 12ヵ月=3万6000円 3万6000 (円)×24万2000(人)=約87億円

  6. 海外のピル市場 現状分析 (United Nations ・ Department of Economic and Social Affairs ・ Population Division : World Contraceptive Use. 2009) ●ドイツ ●フランス  オランダ ●アメリカ

  7. 海外と比べると・・・? 現状分析 (United Nations ・ Department of Economic and Social Affairs ・ Population Division : World Contraceptive Use. 2009) ●日本

  8. もしも、 日本女性の半分が服用したら・・・ 現状分析 ●日本

  9. 現状分析 億円 日本人の2人に1人が服用した場合のピル市場 4350 他の市場と比較すると・・・  総合感冒薬    755億円  胃腸薬      432億円 市場規模50倍 87

  10. 現状分析 自主アンケート 調査期間:11月6日 調査対象:現在ピルを服用していない女子大生68名 調査目的:現在の女子大学生の       ピルに対する意識を調査するため

  11. 現状分析 ピルに対する印象

  12. 現状分析 ピルに対する印象 良く知らないから こわい 値段が高いから 身体に悪いから 太るから 通院が面倒だから 服用が面倒だから    薬が嫌いだから 将来妊娠できるか不安だから・・・

  13. 現状分析 服用者へのアンケート ●ピル服用前の不安 ●ピル服用後の不満 OC情報センター http://www.pill-ocic.net/

  14. 現状分析 ピルの副作用 マイナートラブル 血栓症のリスク 喫煙者の服用

  15. 現状分析 価格 • ヨーロッパ・アメリカ • 国や組織がピル代を負担してくれるケースが多い。   (Planned Parenthood米国家族計画連盟 等) • 中国 • 薬局で日本より安価で売られている。 世界全体でピルを 数兆円売り上げている製薬会社もある 日本のピルにかかる費用は高い。

  16. 現状分析 現状分析のまとめ <問題点> 1.ピルに対する偏見が強い。 2.性教育が不十分である。 3.ピルの価格が高い。

  17. ピルのイメージを明るくしよう!

  18. 私たちは ピルの副効用に 注目しました

  19. 現状分析 ピルの副効用 ピルを服用すると例えばこんな良いことが… ピルはクオリティオブライフ(QOL)を高められる ライフデザインドラッグ! 生理不順 貧血 生理痛

  20. 現状分析 生理痛 月経前症候群 経血量 子宮外妊娠の リスク 緩  和 減  少 他にも・・・ 生理不順 ニキビ 多毛症 良性乳房疾患 子宮内膜症 子宮体がん 卵巣がん 骨粗鬆症 改  善 発症頻度低下

  21. 現状分析 OC情報センターによるアンケート調査 ●ピルを飲もうとする主な理由 1.確実な避妊をしたかったから   54.7%  2.月経周期を安定させたかったから 44.2%  3.月経痛を軽減したかったから   40.2% ●満足している96.7%の理由 1.月経周期が一定になった点    61.7%  2.避妊効果が高い点        53.4%  3.月経痛が軽くなった点      46.4%

  22. 現状分析 OC情報センターによるアンケート調査 ピルに満足している? 満足度 96.7%

  23. 現状分析 OC情報センターによるアンケート調査

  24. 現状分析 自主アンケート • 生理の悩みは何か

  25. 現状分析 避妊だけではなく、 生理の効果もアピール しよう!

  26. STPの決定 ●Segmentation:生理の悩みを抱える女性 ●Targeting:女子大学生 ●Positioning:避妊だけではなく生理の悩みも解決できる、ライフデザインドラッグ!!

  27. 仮説 仮説 1.ピルに対する偏見を取り除けば普及する。 2.費用対効果を考えるとコンドーム・生理用     鎮痛薬と比べてピルの方が有効である。

  28. 仮説 仮説1ピルに対する偏見を取り除けば普及する。 自主アンケートより「なぜ購入に至らなかったのですか?」 ・よく知らない・太る・こわい ・通院が面倒・身体に悪い ・高価・薬が嫌い ・服用が面倒・将来妊娠できるか不安 偏見や間違った知識が多い!! 偏見や間違った知識を取り除けば、購入に踏み出せる!

  29. 仮説 仮説2費用対効果を考えるとピルの方が有効である。 ☆コンドームとの比較   コンドーム:避妊失敗率3~14% ピル    :避妊失敗率0.1~5% ☆生理用鎮痛薬との比較   生理用鎮痛薬:痛みを和らげる ピル       :痛みを和らげる 周期の一定経血量減

  30. 仮説

  31. 新提案 3つの新提案♪

  32. 新提案 新提案① 広告をしよう! 女性専用車両広告ver. 大学女子トイレ広告ver.

  33. 女性専用車両広告ver. ○△製薬会社 ねぇみんな、ピルって知ってる?知ってる人も避妊したい時にだけ使う薬だと思ってない?実はね、ピルって避妊以外にも副効用があって、みんなのつらーい生理の悩みも解決してくれるんだよ! 生理周期が一定になったり、生理痛がだいぶ軽くなったり、お肌だってきれいになっちゃったり♪卵巣がんの予防にだってなるんだよ!! ピルを飲んで 素敵な女性になっちゃおう!!! ★まずはお医者さんに行ってみよう★ まずは検索! 携帯で遊べるアプリもあるよ! ピルちゃん

  34. 新提案 大学女子トイレ広告ver.

  35. 実際にやってみた。

  36. 新提案 参考~COTTON USA~

  37. 新提案 あぶらとり紙のデザイン 表面 裏面

  38. 新提案

  39. 実際にやってみた。

  40. 新提案 新提案② ピルチョコレートの配布

  41. 新提案 新提案② 表面 裏面

  42.   新提案③ 携帯アプリで知ってもらおう! 病院へ行ってもらおう!

  43. 新提案 ♪病院検索アプリ 病院検索 口コミ GPSで周辺検索 見たり 指定エリア 書いたり

  44. 新提案 新提案まとめ ①広告(女性専用車両、女子トイレ) →ピルを詳しく知ってもらう。 ②ピルチョコレートの配布 →ピルの抵抗をなくす。 ③携帯アプリ →ピルを身近に感じてもらう。病院へ行ってもらう。

  45. 今後の展望 16 years old 26 years old 25 years old 24 years old 23 years old 22 years old 18 years old

  46. 参考文献 • 芦野由利子,[1999],『ピルのことを知りたいー性と避妊を考えるー』,岩波書店 • 加藤俊治・尾澤彰宣,[1999],『ピルと性感染症がよくわかる本やさしい避妊のすべて』,有紀書房 • 井上栄,[2000],『感染症の時代―エイズ、O157、結核から麻薬まで』,講談者現代新書 • Philip Kotler,[2000],Marketing Management, TheMillennium Edition, Prentice Hall    (月谷真紀訳『コトラーのマーケティング・マネジメントミレニアム版』ピアソン・エデュケーション) • 上田隆穂、青木幸弘,[2008]『マーケティングを学ぶ<上>売れる仕組み』,中央経済社 • 【病院配布のパンフレット(非売品)】 • 牧野恒久,[2000],『教えて!ピルのこと』 • 「United Nations Department of Economic and SocialAffairs・Population Division : World Contraceptive Use.2009」

  47. 「緑井クリニック・バイエル社トリキュラー資料」 「緑井クリニック・バイエル社トリキュラー資料」  http://www.midorii-clinic.jp/images/benkyoukai/1008_017.pdf • 「矢野経済研究所」  http://www.yano.co.jp/ • 「Dr.北村のJFPA クリニック」 http://www.jfpa-clinic.org/ • 「ピルとの付き合い方」 http://finedays.org/pill/formen.html • 「バイエル薬品のサイト」 http://www.midorii-clinic.jp/images/benkyoukai/1008_017.pdf • 「ホルモン環境の変化による副作用副効果」 http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/reaction.html • 「OC 情報センター」 http://www.pill-ocic.net/index.html • 「性教育について」 http://www.hinin.info/kyouiku.html • 「働く女性の状況」 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/03/dl/h0326-1c_0001.pdf • 「生理のミカタ」 http://www.femalelife.jp/seirino-mikata/ • 「更年期障害、克服への道」 http://konen.tavell.net/index.html • 「メルクマニュアル家庭版」 http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec22/ch241/ch241e.html • 「健康医療の総合情報サイト|健康Salad」 http://www.k-salad.com/life/lady/b-labo12.shtml • 「生理痛情報ナビ」 http://seiritsuu-navi.com/diag/checksheet.php • 「アトラスレディースクリニック」 http://atlas-ladies.com/index.html • 「Woman’s MediNavi」  http://www.e-medinavi.com/ • 「ピル・わかるページ」  http://www.pill-page.com/ • 「プロスタグランジンと生理痛」 http://www014.upp.so-net.ne.jp/hatanodai-obgy/PG/PG.HTM • 「Kurasse」  http://kurasse.jp/ • 「DAKKO」  http://dakko.jp/index.html

  48. ご静聴 ありがとうございました!!

More Related