60 likes | 241 Views
Ⅲ .ヒト(従事者)の衛生管理. 従事者の衛生(健康状態) 採用時の健康状態確認 定期健康診断(年 /1 回以上、夜勤者は年 / 2回) 検便 月 /1 回が望ましい(保菌者は出社停止) ヒトの清潔:手洗い 手順書等による繰り返しの指導と管理 ヒトの品行(行動規範) 手順書等による繰り返しの指導と管理 正しい服装と入場手順 毛髪の混入防止 装飾品の取り外し 危害物質(タバコ、金属、異物等) 訪問者(外来者の衛生 ) 食品製造場への訪問者は、適切な場所で清潔な着衣(帽子・靴等)し 衛生規範に従う.
E N D
Ⅲ.ヒト(従事者)の衛生管理 • 従事者の衛生(健康状態) 採用時の健康状態確認 定期健康診断(年/1回以上、夜勤者は年/2回) 検便 月/1回が望ましい(保菌者は出社停止) • ヒトの清潔:手洗い 手順書等による繰り返しの指導と管理 • ヒトの品行(行動規範) 手順書等による繰り返しの指導と管理 正しい服装と入場手順 毛髪の混入防止 装飾品の取り外し 危害物質(タバコ、金属、異物等) • 訪問者(外来者の衛生) 食品製造場への訪問者は、適切な場所で清潔な着衣(帽子・靴等)し 衛生規範に従う
2.個人衛生管理項目(入場チェックによる確認)2.個人衛生管理項目(入場チェックによる確認)
3.食品衛生責任者の責務 • 食品衛生法により、営業者は「食品衛生管理者」又は 「食品衛生責任者」の設置が義務付けられています。 • 食品衛生責任者の職務は、「食品の製造販売が衛生的に 行われるよう、施設、設備等の管理及び食品の取り扱い等 につき衛生管理を行い、また従事者の衛生教育に努めること」としている • 食品の安全を確保するためには、食品工場における正しい 衛生管理が必要であり、環境の管理、食品を取り扱う管理 ヒトの管理があるが、それには自社のマニュアル(手順書) を作成し、それによる管理が必要である
4.教え方の4段階 • 第1 習う準備をさせる 気楽にさせ、仕事の知識・程度を把握させる • 第2 仕事について説明する 主なステップを一つずつ、マニュアルに沿ってやって見せる はっきりと、ぬかりなく、根気よく、理解する能力以上は説明しない • 第3 やらせてみる やらせてみて、間違いを直す わかったと、わかるまで動作で確認 • 第4 教えた後を見る 仕事につかせる 分からないとき聞く人を決めておく たびたび調べる 質問するようしむける だんだん指導をへらす