100 likes | 334 Views
W-SOHO ブックスへの招待. ひつじ書房専務取締役 松本久美子 kumiko@hituzi.co.jp www.hituzi.co.jp. 21 世紀のあたらしい事業スタイル、ワークスタイル. 20世紀とはことなった仕事の仕方 家庭と職場 地域と仕事 子育てとワーキングスタイル. SOHO という事業スタイル. 女性 女子中学生・高校生(大学生)を元気づけたい 社会人の女性へのエール 独立してはじめたばかりの起業家へのサポート. これが、 W-SOHO ブックス. Superviser は(株) A-girl 伊藤淳子さん
E N D
W-SOHOブックスへの招待 ひつじ書房専務取締役 松本久美子 kumiko@hituzi.co.jp www.hituzi.co.jp
21世紀のあたらしい事業スタイル、ワークスタイル21世紀のあたらしい事業スタイル、ワークスタイル • 20世紀とはことなった仕事の仕方 • 家庭と職場 • 地域と仕事 • 子育てとワーキングスタイル
SOHOという事業スタイル • 女性 • 女子中学生・高校生(大学生)を元気づけたい • 社会人の女性へのエール • 独立してはじめたばかりの起業家へのサポート
これが、W-SOHOブックス • Superviserは(株)A-girl伊藤淳子さん • Publisher ひつじ書房 松本功、松本久美子、足立綾子 • 著者 1000人のコミュニティ
第1段 • 実際には2巻目なのですが • 営業のビタミン • 和田裕美 • 第2段 • たなぼた主義 • 伊藤淳子
名刺のような本=名刺本 • 名刺のように気楽に渡せる。 • 1冊1冊が、短い。100ページ前後 • 電車に乗っている時、待ち時間などの細切れの1時間で読めると同時に何度でも読み返せる気安さ • 値段が安い。600円で、著者が手売りする場合は、ほぼワンコイン。 • 著者は、気楽に押し売りができて、 • 知り合いは、気楽に買ってあげられる。 • 講演会や研修会でも、おまけにできる簡易さ。
プロモーション • インパクトのある名刺 • 事業内容説明ツール • 講演会・研修会 • 書店で販売する
二つのミッション • プロトタイプとして5冊 • 3冊目はハーストーリーさんと企画中 • まずは『たなぼた主義』 • 読者にとっては内容的に面白くて役に立つものであること • 書き手には、本が営業・広報ツールにもなる
W-SOHOブックスへ参加しませんか • 本は、思いをつむぐ • 読者と著者と編集者の共同作業
詳しくは… ひつじ書房 112-0002 東京都文京区小石川5-25-8 1F エスポワール8 03-5684-6871 fax03-5684-6872 toiawase@hituzi.co.jp 松本久美子