1 / 13

◆応募要件◆ 会社設立前、又は設立から 5 年以内であり、現在または過去に大学(大学院・高専含む)で研究・開発した(している)成果を利用した事業化 / 事業運営を考えていること。

ベンチャー SPIRITS 2011 in 東京 大学発ベンチャービジネスコンテスト応募要領. ◆応募要件◆ 会社設立前、又は設立から 5 年以内であり、現在または過去に大学(大学院・高専含む)で研究・開発した(している)成果を利用した事業化 / 事業運営を考えていること。 ビジネスプランを、若手人材(年齢が45歳未満である)が発表できること。 ※ 応募に年齢制限はありませんが、開催の都合上、発表者を若手人材に限定させていただきます。  代表者のご年齢が上記基準を満たさない場合は、若手の方に代理発表をご依頼ください(発表補助のため、代表者が当日立ち会うことは差し支えありません)。.

eve-howell
Download Presentation

◆応募要件◆ 会社設立前、又は設立から 5 年以内であり、現在または過去に大学(大学院・高専含む)で研究・開発した(している)成果を利用した事業化 / 事業運営を考えていること。

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ベンチャーSPIRITS2011 in 東京大学発ベンチャービジネスコンテスト応募要領 • ◆応募要件◆ • 会社設立前、又は設立から5年以内であり、現在または過去に大学(大学院・高専含む)で研究・開発した(している)成果を利用した事業化/事業運営を考えていること。 • ビジネスプランを、若手人材(年齢が45歳未満である)が発表できること。 • ※応募に年齢制限はありませんが、開催の都合上、発表者を若手人材に限定させていただきます。  代表者のご年齢が上記基準を満たさない場合は、若手の方に代理発表をご依頼ください(発表補助のため、代表者が当日立ち会うことは差し支えありません)。 • ◆募集期間及び審査方法◆ • 募集期間:2010年12月1日(水)~12月28日(火) • 審査方法: • 1.  書類審査(1月初~中旬)・・・応募資料に基づき、以下の点を審査のうえ選考いたします。   •     ①事業内容・具体性 •     ②新規性・特徴 •     ③市場性 •     ④実現性 •     ⑤成長性・採算性 • 合否結果通知(1月中旬)・・・書類審査の結果を通知します。 • プレコンテスト(2月15日)・・・書類審査を通過した方はビジネスプランのブラッシュアップに参加していただ •                      きます。(有識者よるビジネスプランのブラッシュアップ、プレゼンテーション  •                      の指導をうけることができます) • コンテスト本番(2月16日)・・・学者、VC、金融機関、起業家をはじめとする有識者で構成した審査員の前    •                       でプレゼンテーションを実施し、最優秀賞・優秀賞を決定します。 •                       また、来場者の審査によるベストプレゼン賞を決定・授与します。

  2. ◆応募方法◆ • 添付のパワーポイントの指示に従って、応募資料を作成ください。資料は各項目につき1枚以内、計11枚(表紙含む)以内とします。 • 補足資料に、グラフや画像データを用いて結構ですが、データ要領が3Mを超える場合は、送受信上のトラブルを避けるため、メール(jva@media.nikkan.co.jp)にてその旨連絡の上、大容量のファイル送信サービス、オンラインストレージなどをご利用ください。2日経っても返信がない場合は恐れ入りますがお電話ください。 •   提出先:「ベンチャーSPIRITS 運営事務局(日刊工業新聞社内)」  Eメール:jva@media.nikkan.co.jpTEL:03-5644-7013 • ◆注意事項◆ •  特許などの知的財産権は応募者に帰属しますので、提出及び発表に際しては、応募者各自で保護手段を講じてください。  特に特許出願等を検討している場合は、応募によって「新規性が失われる」ことにより、後に特許を取得できなくなる可能性  がありますので、事前に出願手続きをされることをお勧めします。 • 2. 書類審査の結果、コンテスト当日の発表者に選出された場合、原則として公開されることをご了解ください。  •   (応募資料については返却いたしません)また、コンテストによって入賞されたビジネスプランは報告書等 •    で公表する場合があることをご了承ください。 • 3. 申し込み内容についての秘密は厳守いたしますが、生産や開発に関わる技術その他、特別なノウハウ等 •   の秘密事項については、各自で法的保護手段を講じて下さい。 • 4. 提出されたビジネスプランにより、他人の知的財産権を侵害するなどの問題が生じた場合でも、主催者及び事務局は一切の責任を負いません。 • 5. 審査の都合上、審査委員個人又は所属する会社・団体による利益相反(応募企業に対する出資や役員派遣)のある場合は、原則、当該審査委員はその案件の審査に参加いたしません。 • 6. 審査内容の詳細については一切公表いたしません。 • 7. 応募に申込料、手数料等の費用はかかりませんが、資料提出に要する通信費等はご負担ください。

  3. ベンチャーSPIRITS2011 in 東京大学発ベンチャービジネスコンテスト提案用紙 ※応募にあたっては、上記に記入の上、注意事項にしたがって応募すること

  4. 主要構成メンバー 平成22年12月**日時点

  5. 事業名(ビジネスプラン名称)を記入 会社名(学校名・学部学科) 代表者名:     発表者名:

  6. ①事業概要  事業内容とともに、プランの着想点(思いついたきっかけ)、提案の背景、今後のビジョン(ビジネスの理念、意義、価値、目標など)が分るようにまとめてください

  7. ②事業の特徴・優位性 事業の特徴、新規性、独創性、他社や類似する製品に対する競争力などについて説明してください

  8. ③市場性 ターゲットとする市場は「どこ」「だれ」なのか。ニーズがあるかについて、現状及び将来について説明してください。(調査資料、予測データがあれば、添付して下さい)

  9. ④運営方法・課題 プランの実現に向けてどのようにして推進していくのか。基本戦略と具体的な活動計画を明記してください。その中での課題やリスクと、その対応策を示してください

  10. ⑤採算性 売上、費用(必要なコスト(売上原価・販売費用・一般管理費のほか、設備等の投資が 必要な場合は投資額)を盛り込んで、過年度の実績及び損益に関して5ヵ年計画を立てて ください。 作成例

  11. 10

  12. 11

More Related