1 / 11

2.5  発振回路 oscillation circuit

2.5  発振回路 oscillation circuit. ウィーン・ブリッジ型正弦波発振回路. 引用:棚木義則著「PSpice入門編」CQ出版,251 P. 正帰還. V1. V2. RB/RA=2. 非反転増幅器. バンドパス・フィルタ. バンドパスフイルタ部の周波数特性. ゲイン|V2/V1|. 1/3. 1. [ Hz]. f 0=. 2 π RC. 0. f0. Im(V2/V1). 位相 φ. Φ=tan -1. [ rad]. Re(V2/V1). +90°. ただし,Re:実数部,Im:虚数部. 0. f0.

fell
Download Presentation

2.5  発振回路 oscillation circuit

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 2.5  発振回路oscillation circuit • ウィーン・ブリッジ型正弦波発振回路 引用:棚木義則著「PSpice入門編」CQ出版,251P. 正帰還 V1 V2 RB/RA=2 非反転増幅器 バンドパス・フィルタ

  2. バンドパスフイルタ部の周波数特性 ゲイン|V2/V1| 1/3 1 [Hz] f0= 2πRC 0 f0 Im(V2/V1) 位相φ Φ=tan-1 [rad] Re(V2/V1) +90° ただし,Re:実数部,Im:虚数部 0 f0 -90° 引用:棚木義則著「PSpice入門編」CQ出版,251P.

  3. 1.回路と実行条件 電源投入時のショックによる 発振をシミュレートするために, R1のシンボルを ダブルクリックして IC(初期条件)を1Vに 設定しておくこと

  4. 解析結果

  5. 2.素子のばらつきの影響(PARAMの配置と変数による抵抗値の表現)2.素子のばらつきの影響(PARAMの配置と変数による抵抗値の表現)

  6. (抵抗値のリストを入力)

  7. 解析結果:抵抗が大きいと振幅が1割程度おちる解析結果:抵抗が大きいと振幅が1割程度おちる

  8. 3.温度による影響(R4の抵抗値を495Vに戻しておく)3.温度による影響(R4の抵抗値を495Vに戻しておく)

  9. 実行条件の指定

  10. 解析結果:温度が高くなれば,わずかに振幅が少なくなる。周期はほぼ一緒だが位相がずれている解析結果:温度が高くなれば,わずかに振幅が少なくなる。周期はほぼ一緒だが位相がずれている

  11. 余裕のある方へ:C:\Orcadlite\Capture\Library\Pspice\breakout.libのファイルの最後にモデルを追加し,breakout.libからDbreakZを配置して温度解析を行ってみよう。余裕のある方へ:C:\Orcadlite\Capture\Library\Pspice\breakout.libのファイルの最後にモデルを追加し,breakout.libからDbreakZを配置して温度解析を行ってみよう。 U1 RAM(16,1) DPWR DGND RE WE + A15 A14 A13 A12 A11 A10 A9 A8 A7 A6 A5 A4 A3 A2 A1 A0 + D_IN D_OUT + RAM8Kx1_TIMING IO_STD + MNTYMXDLY={MNTYMXDLY} IO_LEVEL={IO_LEVEL} *+ DATA= *+ FILE= .MODEL RAM8Kx1_TIMING URAM .ENDS *$ .MODEL DZ6_2 D(IS=1f BV=5.8 RS=2 CJO=120p TT=1u) *$ この 2 行を追加する

More Related