30 likes | 189 Views
京都大学経済学部同窓会第 24 回東京支部総会報告. 2014 年 5 月 10 日 ( 土 ) 第 24 回支部総会は 160 名の参加を得まして盛大に開催することが 出来ました 。厚く御礼申し上げます。 さて、以下に主たる講演会の配布資料及び 2013 年度決算報告、支部役員報告の資料等を掲載いたしますので、ご覧いただきますよう願い申し上げます。 2014.5.13. 講演会 演題 「世代の経済学」. 講師 大竹文 雄 副学長 の 略歴 1961年1月1日 京都府宇治市生誕 1983年 京都大学経済学部卒業
E N D
京都大学経済学部同窓会第24回東京支部総会報告京都大学経済学部同窓会第24回東京支部総会報告 2014年5月10日(土)第24回支部総会は160名の参加を得まして盛大に開催することが出来ました。厚く御礼申し上げます。 さて、以下に主たる講演会の配布資料及び2013年度決算報告、支部役員報告の資料等を掲載いたしますので、ご覧いただきますよう願い申し上げます。 2014.5.13 講演会演題 「世代の経済学」 講師 大竹文雄 副学長の略歴 1961年1月1日 京都府宇治市生誕 1983年 京都大学経済学部卒業 1985年 大阪大学大学院博士課程退学後助手 1996年 大阪大学博士号取得 2001年 大阪大学社会経済研究所教授 2009年 同 付属行動経済学研究センター長 2013年 大阪大学理事・副学長 著書:『日本の不平等』日経新聞社(2005)日本経済学会賞、学士院賞 『格差と希望』筑摩書房(2008)、 『競争と公平感』中公新書(2010)
総務報告 1.京都大学経済学部同窓会東京支部 第23期会計報告 (2013.1.1~2014.3.31)<15ヶ月決算> 単位:円 収支:2011年+424千円、2012年+220千円、2013年度+357千円 京都大学経済学部同窓会 東京支部長 和田紀夫 殿 第23期支部会計監査報告 京都大学経済学部同窓会東京支部「第22期支部会計報告」(2013年1月1日より 2014年3月31日まで)について監査の結果、正確かつ適正であることを認めます。 2014年4月22日 京都大学経済学部同窓会 東京支部 監事 合田隆年 ㊞
東京支部役員と2013年度新任役員 本部支部役職 氏 名 卒業年次 名誉会長 理事西澤 宏繁 昭和36年 会長支部長 和田 紀夫 39年 常務理事 同左 宇野 輝41年理事理事 野々内 隆 31年 理事理事 中田一男 32年 理事常任理事山本 喜朗 33年 理事常任理事 坂本 典之 34年 理事支部監事合田 隆年 35年 理事常任理事岡野 徹 38年 理事常任理事 柿本 壽明 39年 理事 黒川 恒雄 28年 理事西村 和義29年 理事 和田 宏29年 理事 四反田正司 31年 理事山崎 源健 32年 理事宗雪 雅幸 34年 常任理事鍵本 孝三 37年 常任理事 橋本 勝好 37年 常任理事藤本 公亮 40年 常任理事木村 泰彦 41年 理事 寺尾 駿 41年 常任理事 岡本 昻 42年 支部監事 黒田 正輝 42年 理事 谷口 浩章 43年 常任理事 松野 重樹 43年 支部役職 氏 名 卒業年次 常任理事 河毛 正志 44年 常任理事 近藤 勝重 44年 常任理事 中 博 44年 常任理事 西村 周三 44年 常任理事八木長三郎45年 常任理事 武田 健作 46年 理事 加藤 秀樹 48年 常任理事堀井 滋 49年 常任理事 香川 隆裕 50年 常任理事 西村 康裕 52年 常任理事 福武 正廣 52年 常任理事遠藤 義昭 53年 常任理事長谷川清司54年 常任理事 清水 俊晴 55年 常任理事 吉本 健二 56年 常任理事 能城 智之 57年 理事 中村伊知哉 59年 常任理事 上田 研一平成2年 常任理事山田 護 2年 常任理事 生田 誠司 6年 常任理事乾ひとみ7年 常任理事 田中 康博 9年 常任理事 黒田 敦史10年 支部役職 氏 名 卒業年次 常任理事 川手 典子 平成11年 常任理事 清明 祐子 13年 理事宮元 康一15年 常任理事 許 志国(修士) 18年 常任理事 山内 賢22年 以上53名 新任役員 支部役職 氏 名 卒業年次 理事 寺尾 駿 昭和41年 常任理事 遠藤 義昭 53年 常任理事 黒田 敦史 平成10年 常任理事 山内 賢 22年 以上4名