1 / 52

第1回 清恵会第二医療専門学院 放射線技師科同窓会(仮) 設立準備委員会 総会

第1回 清恵会第二医療専門学院 放射線技師科同窓会(仮) 設立準備委員会 総会. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会. 活動報告.  平成 10 年 9 月 26 日    清恵会第二医療専門学院    放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会発足 ★ 毎月1回以上,執行部会議を開催 ( 公式会議 26 回開催 )        ★ ホームページを利用した会の情報公開 ○ 平成 11 年 01 月 30 日 第1回勉強会開催 参加者: 77 名 ○ 平成 11 年 06 月 27 日 第2回勉強会開催 参加者: 85 名

finn
Download Presentation

第1回 清恵会第二医療専門学院 放射線技師科同窓会(仮) 設立準備委員会 総会

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 第1回清恵会第二医療専門学院 放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会総会 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会

  2. 活動報告  平成10年9月26日    清恵会第二医療専門学院    放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会発足 ★ 毎月1回以上,執行部会議を開催 (公式会議26回開催 )        ★ ホームページを利用した会の情報公開 ○ 平成11年01月30日 第1回勉強会開催 参加者: 77 名 ○ 平成11年06月27日 第2回勉強会開催 参加者: 85 名 ○ 平成11年10月07日 日本放射線技師会学術大会時 懇親会開催(奈良)            参加者: 39 名 ○ 平成11年11月27日 第1回私学放射線合同研修会開催            参加者:各校卒業生合計 122 名(内,清恵会卒 25 名) ○ 平成11年10月 〜  各期代表委員を選出し,名簿作成・設立準備の開始. ○ 平成12年03月11日 第1回清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)           設立準備委員会総会開催 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会

  3. 会計報告(第1回勉強会) 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会

  4. 会計報告(第2回勉強会) 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会

  5. 会計報告(第3回)奈良の集い 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会

  6. 会計報告(第4回)私学合同勉強会 勉強会の参加者は,近畿 53 名,物療 37 名,清恵会 25 名,その他 7 名でした。 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会

  7. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会

  8. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会

  9. 調査報告 卒業生…………………..1,002名 (調査対象卒業生:1980.03.06〜1999,03,11)  調査確認データ………………808名  同窓会組織設立に賛同し,   同意する ……………………..794名 (調査期間:1999,10,01〜2000,02,29) 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会

  10. 同窓会組織設立 提 案

  11. 同窓会組織設立 承 認 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会

  12. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会

  13. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会組織総会清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会組織総会

  14. 役員紹介 • 会長   泉谷 信行

  15. 役員紹介 • 副会長  栄本 明

  16. 役員紹介 • 副会長  北川 隆司

  17. 役員紹介 • 副会長  森川 修

  18. 役員紹介 • 会計   大平 殖生

  19. 役員紹介 • 会計監査 中島 直

  20. 役員紹介 • 会長   泉谷 信行 • 副会長  栄本 明 • 副会長  北川 隆司 • 副会長  森川 修 • 会計   大平 殖生 • 会計監査 中島 直

  21. 会の名称 清恵会第二医療専門学院 放射線技師科 同窓会

  22. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則 第1章 総 則       第2章 会 員       第3章 役 員       第4章 幹 事       第5章 各期代表委員       第6章 相談役       第7章 会 議       第8章 財 務       第9章 会 則           附 則

  23. 第1章  総 則 (名称) 第1条 本会は,清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会,        総称「世代- SeDaI - 」とする. (本部) 第2条 本会の本部事務局は,清恵会第二医療専門学院内に置く. (目的) 第3条 本会は,会員相互の親睦及び,母校の発展と共に会員の        技術向上を図る事を目的とする. (事業) 第4条 本会は,前条の目的を達成のために本会員の協力のもと 適宜事業を行う. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則

  24. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会 SeDaI S ei k e i k a i  清恵会  総 称『世代 - SeDaI -』 D ai n i      第二  I r y o u      医療 今の世代から次の世代へ...  会の進歩発展の願いをこめて... 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会

  25. 『世代 - SeDaI -』 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会

  26. 『世代 - SeDaI -』 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会

  27. 『世代 - SeDaI -』 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会

  28. 『世代 - SeDaI -』 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会

  29. 第1章  総 則  (名称) 第1条 本会は,清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会,        総称「世代- SeDaI - 」とする.  (本部) 第2条 本会の本部事務局は,清恵会第二医療専門学院内に置く.  (目的) 第3条 本会は,会員相互の親睦及び,母校の発展と共に会員の        技術向上を図る事を目的とする.  (事業) 第4条 本会は,前条の目的を達成のために本会員の協力のもと 適宜事業を行う. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則

  30. 第2章 会 員  (種別) 第5条 本会の会員は,正会員,準会員で構成される.     (1)正会員は,清恵会第二医療専門学院放射線技師科の卒業生.     (2)準会員は,清恵会第二医療専門学院放射線技師科の在学生.  (資格喪失) 第6条 会員は次のいずれかに該当した時,総会の議決を経て        その資格を喪失する.     (1)死亡した時.     (2)本会の名誉を著しく傷つけた時. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則

  31. 第3章 役 員  (構成) 第7条 本会に次の役員を置く.      (1)会長       1名.      (2)副会長     若干名.      (3)会計(事務局長) 1名.      (4)会計監査     2名. (ただし 1名は,部外監査員とし会長が委嘱する.)  (選出) 第8条 役員の選出方法は,総会で選出する.  (職務) 第9条 役員の職務は,次のように定める.      (1)会長は,本会を代表し会務を統括する.      (2)副会長は,会長を補佐する.      (3)会計は,事務局長を兼ね,会務会計業務を行う.      (4)会計監査は,会計状況を監査し,その結果を総会で報告する.  (任期) 第10条 役員の任期は,2年とする.ただし再任を妨げない. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則

  32. 第4章 幹 事    (構成) 第11条 本会に若干名の幹事を置く.    (選出) 第12条 幹事の選出方法は,次の通りとする.        (1)正会員の中から会長が委嘱する.        (2)幹事は,他の職務を兼任することができる.    (職務) 第13条 幹事の職務は,本会の運営に協力する.    (任期)      第14条  幹事の任期は,2年とする.ただし再任を妨げない. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則

  33. 第5章 各期代表委員  (構成) 第15条 本会に各期代表委員を置く.  (選出) 第16条  正会員の中から卒業期ごとに選出し,会長が委嘱する.       (2)各期代表委員は,他の職務を兼任することができる.  (職務) 第17条 各期代表委員は,本会の運営に協力する.  (任期)    第18条各期代表委員の任期は,2年とする.ただし再任を妨げない. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則

  34. 第6章 相 談 役  (構成) 第19条 本会に相談役を置くことができる.  (選出) 第20条 役員会の議決を経て,会長が委嘱する.  (任期) 第21条 相談役の任期は,2年とする.ただし再任を妨げない.  (職務) 第22条 相談役は,本会の目的に賛同し,役員会を補佐する.        2.相談役は,諮問に応ずる他,必要に応じ会議に出席して   意見を述べる事が出来る.ただし,決議権は持たない. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則

  35. 第7章 会 議  (種別) 第23条 会議は,総会・役員会・その他とする.  (召集) 第24条 会議は,会長が召集する.  (議長) 第25条 総会並びに役員会の議長及び書記は,会議に先立ち,           その都度選出する.  (議決) 第26条  会議の議決は,出席者の過半数の賛同を得て可決する.           ただし,可否同数の場合は,議長がこれを決す.  (総会の成立) 第27条 総会は,各期代表委員の総数を有効数とし,その過半数の           出席者を以て成立する.ただし,委任状の提出または委任   の意志表示が確認された場合は出席とみなす. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則

  36. 第8章 財 務 (経費) 第28条 本会経費は,会費・寄付金・賛助金などの収入でこれを支弁する. (会費) 第29条 本会の正会員会費は,年会費1,000円とし,2年度分以上を        前納とする. 2. 準会員会費は,無料とする.           (管理) 第30条 会計(事務局長)は,金銭出納簿・財産目録その他の必要な       帳票類を作成し,保存しなければならない. 2. 本会の会計については,年1回以上の監査を行い,その結果は 文章(書面)を以て公開しなければならない. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則

  37. 第9章 会 則 第31条 本会則の変更,追加,抹消については,役員会の議決を経て,       総会出席者数の3分の2以上の承認を得なければならない. 第32条 本会則に定めていない事項については,会務運営の必要に応じ        役員会の議決を経て執行する事が出来る. 附  則 1. 本会則は,2000 年 3 月 11 日より施行される. 2. 本会の年度とは,4月1日より翌年 3 月 31 日までの1年間とする. 3. 本会の設立当初の年度は,本会則施行日より2001年3月31日までとする. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会会則

  38. 会計の引き継ぎについて 清恵会第二医療専門学院 放射線技師科同窓会(仮)設立準備委員会 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会 総 称『世代 - SeDaI -』 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  39.  事務局  清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  40.  学術部  清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  41.  福利厚生部  清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  42.  広報部  清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  43. 各期代表委員 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  44. 各期代表委員 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  45. 同窓会会費納入説明  2年度分以上(上限なし)を前納.  1.郵便振替による入金     会誌に綴じ込みの「郵便払込取扱票」にて送金.     事務局に入金確認後,領収書を郵送. 2.現金による入金     同窓会主催の行事において,現金による入金を受付.     領収書,即発行.  会費の入金状況は,事務局にてコンピューター管理致します.    清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  46. 学術部  運営内容:年間2回の講演会と勉強会の開催を予定   ① 勉強会 目的  基礎的な知識、こつや工夫などの臨床に沿った内容          一般撮影・CT中心      対象  新卒者中心で卒後3年程度      日時  6月後半〜7月前半(卒後3カ月を指標)          土曜日午後      場所  清恵会看護学院 講堂      講師  卒業生中心 (なるべくざっくばらんな内容で質疑応答を活発に行いたい) 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  47. 学術部 ② 講演会    目的  同窓会の最大の行事・最新機器・技術の知識向上    対象  全会員・他校卒業生問わず    日時  1月〜3月中 土曜日午後    場所  ホテルやそれに準じた場所    講師  機器・薬品関係1名        医療で功績をあげた先生        (技師・医師問わず)1〜2名    懇親会 同窓会兼用    広報  全会員にハガキで通知 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  48. 学術部 将来展望 各モダリティ別のスペシャリストを配置し     会員の質問等に返答したり,共同研究がで     きるシステムを構築する. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  49. 福利厚生部 • 卒業生の皆様が気軽に集える,イベントを企画予定. • 各方面における学術大会などでの懇親会を開催予定. 各行事が同窓会会員で一杯となるように,     誠意努力いたしますので,行事案内を見か     けた時にはどんどん参加して下さい. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

  50. 広報部 • 第1号会報5月中旬頃発刊予定.                 (卒業生名簿掲載) • 会報発刊年1回予定. 名簿の充実.(新入会員の紹介.)         同窓会活動報告.         (勉強会、懇親会、レクレーション等)         次年度の活動予定.         学院の動向等の,紙面の充実を図る. • ホームページの積極的活用. • E-mail を利用した広報活動の充実. 清恵会第二医療専門学院放射線技師科同窓会世代 - SeDaI -

More Related