1 / 61

Higgs @ LHC 真打ち登場(あってもなくても)

山崎祐司(神戸大). Higgs @ LHC 真打ち登場(あってもなくても). 内容. 質量の謎(初回よりちょっと理論的に) ヒッグス機構 ヒッグス場とヒッグス粒子,標準模型の粒子との結合 ハドロンコライダーの原理(復習) ヒッグス粒子の生成と検出 LHC での検 出方法 Tevatron の実験結果(ごく簡単に). 質量とは何か?. 重力のもとではない General relativity: F 重力  E, 慣性  E 運動量とエネルギーとの関係を与える E 2 = m 2 + p 2

garran
Download Presentation

Higgs @ LHC 真打ち登場(あってもなくても)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 山崎祐司(神戸大) Higgs @ LHC真打ち登場(あってもなくても)

  2. 内容 • 質量の謎(初回よりちょっと理論的に) • ヒッグス機構 • ヒッグス場とヒッグス粒子,標準模型の粒子との結合 • ハドロンコライダーの原理(復習) • ヒッグス粒子の生成と検出 • LHCでの検出方法 • Tevatron の実験結果(ごく簡単に)

  3. 質量とは何か? • 重力のもとではない • General relativity: F重力 E, 慣性  E • 運動量とエネルギーとの関係を与える • E2 = m2 + p2 • 速度 βが光速より低くなれるのは mass があるから • 右巻き,左巻き状態を結合させる項ができる • 光速で走っていなければ追い抜ける 逆向きに見える

  4. Higgs 機構を用いる動機 (1) • この世の粒子は • spin-½ フェルミオン(もの)= クォーク,レプトン • spin-1 ボゾン(力) • ところが,これらの粒子はゲージ対称性を破らずに質量を持てない • 手で質量項を入れると,繰り込み不可能な発散が現れる

  5. Higgs 機構を用いる動機 (2) • スカラー場なら,質量を持てる • ゲージ不変な項が出てこない • ついでに他の粒子にもm2AµAµのような項を出して質量を与えられないか? • もしスカラー場が有限の期待値を持てば,このような項がでてくる

  6. Higgs 機構 (1) • 重いスカラー場のポテンシャルに4次の項があるとする • 自由スカラー粒子の Lagrangean • 4次の項を足すと Minimum at |Φ|=φ0

  7. ヒッグス機構 (2) • スカラー場が U(1)SU(2)SU(3) 不変なように共変微分を決める • 例:U(1) • 場の対称性が破れるとする • ちょうど Φ′(x) が実数であるとする Re(φ) h(x)

  8. U(1) のLagrangean φ0 : Φの真空期待値「ヒッグス場」 h : 場の振動から生まれる粒子 • 「重い」光子を作る Lagrangean は Higgs with mass m heavy photon with mass = √2eφ0 interaction betweenthe heavy photon and Higgs boson interaction among Higgs bosons

  9. フェルミオンに対する Lagrangean • ce: 手で導入したパラメター電子の質量を与えている(他のフェルミオンのcfは,異なる値) • 質量に比例 • √2 φ0 = 2MWsinθW /e = 246 GeV • ce/(√2) = me/(√2 φ0) = 2.0  10-6電子と光子のカップリング(微細構造定数)よりずっと小さい

  10. ヒッグス機構のまとめ • Higgs の真空期待値φ0が粒子に質量をあたえる • ヒッグス場のいなし効果 • ただし,予言能力はあまりなし • ヒッグスの質量 • 12個のフェルミオン質量パラメタ- • ヒッグス機構が本当なら,ヒッグス粒子が生成される • 結合定数は質量に比例,を測れるとばっちり検証

  11. ヒッグス粒子と SM 粒子の湯川結合定数 • W/Z: 電弱相互作用と同等 • エネルギーが大きければ(MW)かなり大きい • クォークとの結合 • チャームかそれより軽いクォークでは無視できる • b: 電弱と同じくらい • t: 非常に強い • ほとんどの場合そう大きくはない • 質量は全ての「もの」にあるのに,ちょっと不思議な気もする?

  12. LEP 実験での質量の上限値(電子・陽電子衝突) • “Associated ZH production” • mH > 114.4 GeV @ 95%CL √s – MZ = 206.6 – 91.2 = 115.4 GeV

  13. Existing constraint on Higgs mass • 電弱相互作用パラメタ-の輻射補正から求める • LEP, SLD , Tevatron で精度よく求まっている • それによると,Higgs は軽いらしい • mH < 186GeV @ 95% CL • 標準模型が正しいことを仮定,他の可能性もあり Tevatron excluded

  14. Pre-LHC: Tevatron 実験による制限値 • すでに一部の領域で,Higgs はなさそうであるとわかっていた • CDF /DØ combined • 現在はもっとデータがある(各 > 6fb–1) • LHC とあわせ,どうなったか?

  15. ハドロンコライダーの基礎過程 • パートン対散乱で記述できる • 陽子はパートン(quarks and gluons)を供給するみなもと • 一組のパートン対が衝突high-pT(高い横運動量)の粒子が生成される • 残りのパートン:前方へ逃げる (proton remnant) proton remnant parton

  16. Typical processes • 電弱相互作用: Drell-Yan • フェルミオン対を生成 • 重要なチャンネルは荷電レプトン • e+e–, μ+μ–, τ+τ– • QCD 過程 • 2個以上のジェット生成

  17. ハドロンコライダーの散乱断面積 • パートン同士の断面積 perturbative QCD により計算 High pT, small αS • 陽子のパートン密度 • x (縦方向の運動量比) • Q2 (運動量移行) の関数

  18. パートン密度のx分布 • low-x (< 10−2) で • Valence quarks (価クォーク)はほとんどない(図で sea quark, gluon が 1/20 になっていることに注意!) • グルーオンがクォークよりずっと多い

  19. パートン密度の Q2分布 • Q2 の関数で増加 • 拡大するとたくさんのパートンが見えてくる

  20. LHC でのパートンのx, Q2 • Higgs を作るパートンは10–4 < x < 10–1の領域 • gluon-dominated Light Higgs ?

  21. SM Higgs boson production @ LHC gluon fusion • 4つの主なプロセス Vector-boson fusion (VBF) Associated WH, ZH Associated ttH, bbH

  22. SM Higgs boson production @ LHC gluon fusion • 生成断面積が大きい • グルーオンが多いから • バックグランド(似たような事象)も多い • 付随した特徴ある粒子の生成がなく,区別がつきにくい

  23. SM Higgs boson production @ LHC • 前のプロセスの1/10 程度の断面積 • 前方にジェットが生成される • これを捕まえバックグランドを落とす(あとで例が出ます) Vector-boson fusion (VBF)

  24. SM Higgs boson production @ LHC • VBF と同程度の生成断面積 • Tevatron での軽い Higgs 探しのメイン • bb に崩壊(see later) Associated WH, ZH

  25. SM Higgs boson production @ LHC • トップクォークとの湯川結合を測定できる • 解析は難しい… Associated ttH, bbH

  26. Tevatron での生成断面積 • LHC の 1/10 程度 • 主な生成過程 • Inclusive gg • associated WH and ZH • Higgs ができても,そのうち捕まえられるのはごくわずか

  27. Higgs の崩壊 • mH > MW:  WW, ZZ (, tt) • mH MW: WW(*) ~ 100% • mH < MW bb, WW* ττ (< 10%) gg (2  10-3) • Golden channel: ZZ4l , gg • 全ての終状態の粒子が荷電粒子 不変質量を再構成できる 200 500

  28. LHC での(生成断面積)×(崩壊率)(大きいほど,多く検出でき,発見の感度が高い) gg(, tt) ZZ ZZ4l ZZ4l WW gg, tt WW ZZ • ATLAS は WW, CMS はggが得意検出器の性能による 実験が始まる前はこういう計画。いざ始めてみると?

  29. 始まってみると? 新しい channel

  30. 主な,使える生成・崩壊の組み合わせ • WW(*) (Tevatron, LHC) • VBF の forward jet も使う (まだ積極的には使っていない) • mH MWで sensitivity が高い • ZZ(*) 4 leptons, (LHC) • mH > MW and 135-150 GeV • gg (LHC) • EM カロリメータの性能にかかっている • tt (LHC) • Associated WH, ZH, H  bb(Tevatron, LHC も)

  31. H  WW(*) channel • WW(*)  lnln • 2つの lepton とEtmissバックグランドは比較的小さい • 130-200 GeVのエース • Higgs の質量は,直接測定できない • 縦方向の CM energy がわからない • 横方向も,2つのニュートリノがでるのでわからない(どうやって分配?)Emiss = |pTn1+ pTn2| • MT  Mll(missing=nn) • …を使うとある程度わかる

  32. Enhancing signal (1) • Main background:“irreducible” WW production • Higgs’ spin 0 :charged leptons tend to be in parallel • rather opposite for background

  33. Higgs decayproduct h j forwardjet central jet veto Enhancing signal (2) • Using vector-boson fusion process • Tag hard two jetswith large rapidity gap in between Much less background

  34. Further enhancing the signal • Using correlation of multi-dimensional variables (existing+new) • likelihood • neural network etc. • Extensive use at Tevatron • Successfully found single-top production(O(10) larger cross section than light Higgs) LHC では cut-based が中心

  35. で,どうなったか? • 0-jet channel (semi-inclusive) ATLAS, CMS ともに何となく excess? Same flavour leptons Opposite flavour leptons

  36. で,どうなったか? • 1-jet channel (semi-inclusive) ATLAS, CMS ともに若干はっきり excess? Same flavour leptons Opposite flavour leptons

  37. 予想されるリミットと実際 • 120-150 GeV全域でほぼ の excess, とくに 140 GeV付近で大きい形はそっくり • 何を意味する?

  38. H  ZZ(*) 4 charged leptons • 不変質量が精度よく求まる • 荷電安定レプトン (e, m)運動量測定が精度よくできる • 統計的に有利 • バックグランド • 少ないlow mass でも確認に有効 • diboson • 区別つかない • Z + bb, b が e/m に崩壊 • レプトンが他の粒子から離れて生成していることを用いる

  39. H  ZZ(*) 4l,Higgs が重い場合 • 分岐比が小さい • Z0 ee, mm 3.4% each • ピークが幅広い • 自然幅広い • Best for mH > MW, nevertheless • 現在は統計を稼ぐためが主なチャンネルに ふたを開けてみると…

  40. 実際の信号 • まだ統計は少なく,何とも言えない。ただし の確認としては大本命。

  41. Limit と SM cross section との比 • 140 GeVの当たりに excess という人もいますが,まだ統計足りないでしょう。

  42. High mass のダークホース: • 意外に mass の精度がいい(赤い histogram の幅) • Excess なさそう • CMS は,300 GeVあたりに excess あり

  43. 結果 • 多少のラッキーもあり,ATLAS では一部 SM を exclude している • CMS もほぼ SM に近くまで来ている (300 GeV excess 見えている)

  44. H γγ崩壊 removed by requesting isolation • 生成断面積は非常に小さい • バックグランド多い • direct photon • Higgs の質量がはっきりわかるのが魅力

  45. Tagging and measuring photon • EM shower in Calorimeter • Energy measurement and correction are crucial • Track associated? • No  photon • Yes  • One track pointing electron • Flagged as conversion?(two tracks with vertex away from interaction point) photon PbWO4 crystal (EM CAL @ CMS)

  46. Enhancing signal from VBF 0-jet 1-jet • Requiring 1-jet or 2-jet + central jet veto 2-jet まだ使われていない

  47. モードの実際 • 標準模型 Higgs の5倍でもこの(赤のヒストグラム)程度,でも今後が楽しみ • 一番よいところでResolution 1.7 GeV (nominal 1.4) • Irreducible background (2 prompt ) が多い

  48. Limit • 微妙なピークもあるが,まだまだ統計が必要

  49. H ττ(軽いHiggsが得意) • γγよりたくさんできる • τを見つける方法“1-prong decay”= 1 charged track (85.3%) • leptonic崩壊τl ννレプトンを見つける • hadronic崩壊:細い jet を見つける • 普通のジェットがバックグランドとして混じる

  50. H ττ: 質量の再構成 • τがHiggsよりずっと軽いことを用いる • ニュートリノもほかの崩壊粒子と同じ向きに出ると仮定 • VBF (ジェットタグ)も使う

More Related