1 / 14

研究開発型インターネットの必要性

研究開発型インターネットの必要性. 九州ギガポッププロジェクト(QGPOP) 平原 正樹 <masaki@isit.or.jp> (財)九州システム情報技術研究所(ISIT). 研究開発型インターネット. インターネットおよびその関連技術開発専用 運用・商業ネットとは独立した設備と運用 先端的機能提供とそれを利用した応用開発 例:IPv6、品質保証、マルチキャスト、モバイル 先端的インフラと先端的応用のギャップ埋めるミドルウェアとサポート ネットワーク研究者と運用者による先端的応用支援 国際研究ネットワークとの研究連携 スケーラブルなインターネット技術の検証

gemma-lyons
Download Presentation

研究開発型インターネットの必要性

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 研究開発型インターネットの必要性 九州ギガポッププロジェクト(QGPOP) 平原 正樹 <masaki@isit.or.jp> (財)九州システム情報技術研究所(ISIT)

  2. 研究開発型インターネット • インターネットおよびその関連技術開発専用 • 運用・商業ネットとは独立した設備と運用 • 先端的機能提供とそれを利用した応用開発 • 例:IPv6、品質保証、マルチキャスト、モバイル • 先端的インフラと先端的応用のギャップ埋めるミドルウェアとサポート • ネットワーク研究者と運用者による先端的応用支援 • 国際研究ネットワークとの研究連携 • スケーラブルなインターネット技術の検証 • オープンな技術開発、国際貢献

  3. 学術研究運用ネットと研究開発型ネットの機能分担学術研究運用ネットと研究開発型ネットの機能分担

  4. 研究開発型インターネットの構造 • キャンパスネット・社内ネットとは独立 • 日常的な利用を妨げない • 日常的な利用者からの制約を受けない • 運用ネットや商業ネットを経由しない • それらの機能的制約を受けない US研究ネット欧州研究ネット アジア各国研究ネット 国際 研究IX 研究開発型インターネット 研究開発利用 A研究所 B研究所 C大学 D大学 日常的利用 商業ネット 商業ネット 運用ネット IX

  5. 研究開発インターネットにおける地域集約機能(ギガポップ)研究開発インターネットにおける地域集約機能(ギガポップ) 学術研究運用ネット 研究開発ネット 商業ネットA 商業ネットB バックボーン ギガポップ アクセス (多重化) A研究所 B研究所 C大学 D大学 • アクセス回線の共有(運用&開発) • 接続組織がバックボーンを選択(複数可) • ローカルトラフィックの最適化 • 地域的共同研究開発推進

  6. 回線多重化 A Mbps B Mbps A+B Mbps • 一本の物理回線に複数の論理回線 • 物理的回線の一本化(コスト削減) • 論理回線速度の変更容易(設計柔軟性) • 統計的トラフィック多重化効果(効率向上) 例: ギガビットイーサVLAN(802.1q) WDM波長多重 ATM VC(バーチャルサーキット) ※アクセス回線にもバックボーン回線にも適応可能

  7. 研究開発型インターネットの必要性(共通インフラ)研究開発型インターネットの必要性(共通インフラ) 1)無い例 2)有る例 C大学 C大学 X研究プロジェクト X研究プロジェクト Z研究プロジェクト Z研究プロジェクト B研究所 B研究所 X研究プロジェクト Z研究プロジェクト X研究プロジェクト Z研究プロジェクト Y研究プロジェクト Y研究プロジェクト 研究開発インターネット A研究所 X研究プロジェクト X研究プロジェクト A研究所 Y研究プロジェクト Y研究プロジェクト • 研究プロジェクト毎に重複した回線コスト • 研究プロジェクト毎に重複した運用コスト • 研究費用の大半が回線費・運用経費に • 研究機関間に回線はあっても利用不可(C大学X研究プロジェクト) • 研究機関間に回線はあっても利用不可(A研究所とC大学、B研究所経由) • 研究プロジェクトにまたがる学際的研究の発展機会なし 解決!

  8. 九州ギガポッププロジェクト • 次世代研究開発型インターネット • 新インターネット機能提供(QOS、IPV6、マルチキャスト、IPSEC、モバイル) • 高速、ブロードバンド、常時、グローバル • 産官学連携の共同研究開発インフラ • 開発環境の共有=研究コミュニティ • 国際研究インターネットの一員

  9. JGN QTNET 九州ギガポッププロジェクおよび連携研究プロジェクト 国際インターネット性能計測 6REN/6bone アジア各国研究ネット StarTAP (シカゴ) 京大 阪大 6TAP CRL TransPAC CAIRN ITRC RIX (インテック) APAN US研究ネット 広大 JB(東大) Internet2 Michnet 省際ネット 長崎 ミシガン大 メリット 日本テレコム 佐賀 IPMA/MRT 佐賀大 天神 北九州 QBP 熊本県工業 技術センター 熊本 IIJ KANMON ISIT 九州大 CACAnet IIJ九州 FM福岡 富士通NNC QGPOP ももち無線ネット 日立九州 芸工大 九工大 大分大 キューデン インフォコム 九州松下 福岡タワー 注)日常的インターネット 接続は記述していない 宮崎 大分 荒木家 NEC通信システム 平原家 岡村家 鹿児島

  10. 研究開発インターネット(IMNET)を必要とし、それがなくては実行が困難になる研究プロジェクトリスト(1)研究開発インターネット(IMNET)を必要とし、それがなくては実行が困難になる研究プロジェクトリスト(1)

  11. 研究開発インターネット(IMNET)を必要とし、それがなくては実行が困難になる研究プロジェクトリスト(2)研究開発インターネット(IMNET)を必要とし、それがなくては実行が困難になる研究プロジェクトリスト(2)

  12. 研究開発インターネット(IMNET)を必要とし、それがなくては実行が困難になる研究プロジェクトリスト(3)研究開発インターネット(IMNET)を必要とし、それがなくては実行が困難になる研究プロジェクトリスト(3)

  13. 研究開発インターネット(IMNET)を必要とし、それがなくては実行が困難になる研究プロジェクトリスト(4)研究開発インターネット(IMNET)を必要とし、それがなくては実行が困難になる研究プロジェクトリスト(4)

  14. まとめ • 運用ネット・商業ネット以外に、研究開発専用インターネット環境が、先端的インターネットおよびその応用研究には必要である。 • 既に大学などの多くはキャンパスネットを学術研究用運用ネットに接続済みだが、それに加えて、研究開発インターネットへも接続している。 • 回線多重などによって物理的設備を共有でき、少ないオーバヘッドで複数の機能を実現できる。 • 次世代インターネット技術や先端的アプリケーション開発には、インターネット研究者・運用者とアプリケーション開発者の連携が重要である。 • ギガポップは、効果的なバックボーンへの接続アーキテクチャであり、NOC的機能を併せ持つ。 • 効果的な研究資金の利用、無駄な経費削減、学際的な研究機会の創出のために、共通のインフラとしての研究開発インターネットの整備が重要である。

More Related