30 likes | 130 Views
細胞性粘菌は遺伝子機能解析リソースの 優れもの!. 細胞運動や発生のモデル生物. 遺伝子破壊株の作製が容易 (通常半数体). 運動する酵母. 培養が容易 ( 培地はペプトン等、 21 ℃の恒温器があれば培養可 ). 多細胞化・分化する酵母. 培地を除き、飢餓に置くだけで発生 ( 発生は 24 時間で完了 ). 全ゲノム配列がオープン ( 12,500 の予想遺伝子). 分子生物学的解析法が使える. 形質転換が自由. 単細胞アメーバとして増殖するが、 飢餓状態では多細胞化する. 多彩な発現ベクター種 (蛍光タンパク質タグ、 Halo-tag 、タンパク精製タグ等).
E N D
細胞性粘菌は遺伝子機能解析リソースの優れもの!細胞性粘菌は遺伝子機能解析リソースの優れもの! 細胞運動や発生のモデル生物 遺伝子破壊株の作製が容易 (通常半数体) 運動する酵母 培養が容易 (培地はペプトン等、21℃の恒温器があれば培養可) 多細胞化・分化する酵母 培地を除き、飢餓に置くだけで発生 (発生は24時間で完了) 全ゲノム配列がオープン(12,500の予想遺伝子) 分子生物学的解析法が使える 形質転換が自由 単細胞アメーバとして増殖するが、飢餓状態では多細胞化する 多彩な発現ベクター種(蛍光タンパク質タグ、Halo-tag、タンパク精製タグ等) 運動や多細胞化における遺伝子機能解析に 酵母なみの使いやすさを実現 NBRPが提供 遺伝子データベース、全長をカバーする3,264遺伝子のcDNAクローンが整備 遺伝子破壊株等の変異株が整備されている 2/12
第一回モデル生物細胞性粘菌トレーニングコース第一回モデル生物細胞性粘菌トレーニングコース NBRP(ナショナルバイオリソースプロジェクト)細胞性粘菌では 新規に細胞性粘菌の利用をお考えの研究者向けに トレーニングコースを開催いたします。 開催日程とコース: 2011年11月22日(火)~25日(金) 22日(火) 細胞性粘菌の運動観察 細胞性粘菌の発生観察 細胞性粘菌の培地と培養法 23日(水;祝) 24日(木) 細胞性粘菌の形質転換法 25日(金) PCR法による細胞性粘菌遺伝子破壊コンストラクト作製法 (各日独立に参加可能とします。各日午前10時~午後4時頃迄を予定。 NBRPへのリソース請求方法について説明会を開きます。) 開催場所:〒305-8572 茨城県つくば市天王台1-1-1、筑波大学第2エリア地区内 (詳しい場所は申し込み人数によって調整しますので後ほど連絡をいたします。 筑波大学への交通・構内地図はhttp://www.tsukuba.ac.jp/access/tsukuba_access.html http://www.tsukuba.ac.jp/access/tsukuba_campus.html をご参照ください) 参加費:無料 (ただし、交通・宿泊にかかる費用は自己負担をお願います。) 宿泊施設:参加者ご自身でご予約をお願いたします。 (TXつくば駅周辺のホテ ルに宿泊されるのが便利です※。) 定員:20名程度(先着順とさせていただきます。) 応募方法:所属、電話番号、お名前、参加希望日を電子メールにて連絡ください。 応募締め切り: 2011年11月18日(金) 主催:NBRP細胞性粘菌 (NBRP細胞性粘菌代表: 筑波大学生命環境科学研究科 漆原秀子) 応募・問合せ先:筑波大学大学院生命環境科学研究科 桑山秀一 Tel:029-853-6680or -4910 e-mail: hidekuwayama@biol.tsukuba.ac.jp HP:http://nenkin.lab.nig.ac.jp/
※TXつくば駅周辺のホテ ルのご案内 オークラフロンティアホテルつくば: http://www.okura-tsukuba.co.jp/ ダイワロイネットホテルつくば: http://www.daiwaroynet.jp/tsukuba/index.html ホテルグランド東雲: http://www.hg-shinonome.co.jp/