160 likes | 348 Views
Orient Express. 0854057 鶴田朋子. 歴史. 1883 年国際寝台車会社 ( 通称「ワゴン・リ」社 ) により運行開始 パリ ‐ コンスタンティノープル ( イスタンブル ) 間で走行 当時は一部船舶連絡 その後、西ヨーロッパとバルカン半島を結ぶ国際寝台車会社の列車群が「オリエント急行」を名乗る. 第一次世界大戦前. 定期列車は 1883 年 10 月 25 日からパリ ‐ ジュルジュ間で営業開始 ( 週 1 便 ) 1885 年からウィーンまで毎日運行開始 1889 年 6 月、コンスタンティノープルまでの直通列車運転開始
E N D
Orient Express 0854057 鶴田朋子
歴史 • 1883年国際寝台車会社(通称「ワゴン・リ」社)により運行開始 • パリ‐コンスタンティノープル(イスタンブル)間で走行 • 当時は一部船舶連絡 • その後、西ヨーロッパとバルカン半島を結ぶ国際寝台車会社の列車群が「オリエント急行」を名乗る
第一次世界大戦前 • 定期列車は1883年10月25日からパリ‐ジュルジュ間で営業開始(週1便) • 1885年からウィーンまで毎日運行開始 • 1889年6月、コンスタンティノープルまでの直通列車運転開始 • パリ‐コンスタンティノープル間の料金は当時の召使の給料1年分に相当したという • 第一次世界大戦が勃発すると、オリエント急行は運休を余儀なくされる
戦間期 • 1919年からパリ‐ウィーン‐ブカレスト・ワルシャワ間で「軍用豪華列車」として運行再開 • 同年、Simplon Orient-Expressの運行を開始 • 1921年ストラスブール、ミュンヘンを経由するオリエント急行が再開 • 1923年からはアールベルグトンネル経由となる(Arlberg Orient-Express) • 1930年代オリエント急行は最盛期を迎える • しかし、第二次世界大戦の勃発によりすべての便が運休となる
第二次世界大戦後 • 1945年11月にシンプロン・オリエント急行がソフィアまで運行を再開 • 1947年にはイスタンブルまでの直通が復活 • 1946年オリエント急行と、アールベルグ・オリエント急行が運行再開 →これらの列車は座席車や簡易寝台車を含み、最盛期の姿とは程遠いものだった • またモータリゼーション時代の到来、航空機の性能向上により、利用者は減少
1962年シンプロン・オリエント急行とアールベルグ・オリエント急行は廃止1962年シンプロン・オリエント急行とアールベルグ・オリエント急行は廃止 • ダイレクト・オリエント急行がパリからイスタンブル・アテネへ運行 →しかし、その実態は各国のローカル列車に老朽化した寝台車が連結され、食堂車は一部区間のみの連結であった • 1971年、国際寝台車会社が寝台車の営業から撤退 • 1977年ダイレクト・オリエント急行廃止 →パリ‐イスタンブル間の直通列車消滅
ストラスブール・ウィーン経由のオリエント急行は1950年代から国際夜行列車となるストラスブール・ウィーン経由のオリエント急行は1950年代から国際夜行列車となる • 2001年運行区間をパリ‐ウィーン間に短縮、国際夜行列車ユーロナイト262・263列車となる • 2007年TGV東ヨーロッパ線の開業により、運行区間を短縮し、停車駅を大幅に削減 • 結局、コスト高や高速鉄道網の発展により、この列車も2009年12月12日8時59分ストラスブール着の列車を最後に廃止された
観光列車としてのOrient Express • 1970年代以降登場した観光列車 • 旧国際寝台車会社の客車などを使用し、戦前のオリエント急行を復元 • 現在ヨーロッパで運行されている「オリエント急行」を名乗る観光列車は以下3つがある ・Venice Simplon Orient Express(VSOE) ・Nostalgie Istanbul Orient Express(NIOE) ・Pullman Orient Express(POE)
これらの観光列車で用いられている車輌は、1920年代~30年代に製造されたものこれらの観光列車で用いられている車輌は、1920年代~30年代に製造されたもの • しかし、調度品の質や人的サービスの充実、ドレスコードなど、豪華さのみならず、列車の拡張や風格、ステータス性に関しては他のいかなる観光列車と比べても際立っている
Venice Simplon Orient Express • オリエント・エクスプレス・ホテルズ社が1982年に運行を開始 • ロンドンのヴィクトリア駅とヴェネツィアのサンタ・ルチーア駅を結ぶ観光列車 • 1920年代~30年代の国際寝台車会社の車両を復元
Nostalgie Istanbul Orient Express • 1976年運行開始 • 1988年日本でも運行(ORIENT EXPRESS’88) • 現在、「Orient Express」という名称の使用権を巡り係争中の為、2007年以降NIOEという名称での運行はしていない
Pullman Orient Express • 1987年運行開始 • フランスのアコー・ホテルズの傘下に入った国際寝台車会社が現在運営している観光列車 • 昼行専用であり、食堂車とプルマン車、サロンカーのみ • チャーター便のみ運行
Murder on the Orient Express • 1934年に発表されたアガサ・クリスティ作の長編推理小説 • エルキュール・ポワロシリーズの8作目 • その奇抜な結末は有名で、クリスティの代表作のひとつとなる
Story • 中東での仕事を終えたポワロは、イスタンブル発カレー行のオリエント急行に乗り、ヨーロッパへの帰還の途についた。彼は一等車両に乗っていたサミュエル・ラチェットから護衛を依頼されるが、興味を持たずに断る。 • 翌朝、列車が積雪による吹きだまりに突っ込み立ち往生する中、ラチェットは刃物によって体中を刺されて死んでいた。
ラチェットの正体を知ったポワロは、友人で国際寝台車会社(ワゴン・リ)重役であるブックと、乗り合わせたギリシャ人医師コンスタンチンとともに事情聴取を行う。ラチェットの正体を知ったポワロは、友人で国際寝台車会社(ワゴン・リ)重役であるブックと、乗り合わせたギリシャ人医師コンスタンチンとともに事情聴取を行う。 • しかし、お互いがお互いのアリバイを証明しあい、結局容疑者全員にアリバイができてしまう。 • 困惑するポワロ。しかし、ついに二つの回答を導き出す・・・
参考文献・URL • オリエント急行 http://ja.wikipedia.org/wiki/ • Venice Simplon Orient express http://www.orient-express.com • オリエント急行の時代-ヨーロッパの夢の軌跡(平井正著 中公新書 2007年) • オリエント急行殺人事件 (アガサ・クリスティ著 新潮文庫 1960年)