140 likes | 215 Views
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 0421183 若原 祐太. 知識0からの曲制作 ~ MODレポート ~. 前回までの成果. MODの理解 Web上にて情報収集 使いやすいものを選定. 今回までの進捗状況. 3つのMODのレポート 特徴や使いやすさを説明 実際にMODを使って作られた曲の紹介. 3つのMODについて. 自分が選定したMOD MODPlug Tracker Jeskola Buzz Psycle. MODPlug Tracker(1). MODPlug Tracker(2).
E N D
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 0421183 若原 祐太 知識0からの曲制作~MODレポート~
前回までの成果 • MODの理解 • Web上にて情報収集 • 使いやすいものを選定
今回までの進捗状況 • 3つのMODのレポート • 特徴や使いやすさを説明 • 実際にMODを使って作られた曲の紹介
3つのMODについて • 自分が選定したMOD • MODPlug Tracker • Jeskola Buzz • Psycle
MODPlug Tracker(2) • S3M・XM・IT・WAVEなどに対応 • 保存形式はIT・XM・MOD・S3M • MODPlug PlayerでXMからWAVEに変換可能 • 3種類の中では一番わかりやすい • 日本語Helpが多彩 • パソコンのキーボードに対応 • キーボードいらず • 気に入った音源を自分で入手 • その音源で音楽を作成
Jeskola Buzz(2) • デメリット • 英語環境 • まだわからないとこが多数 • 操作方法が複雑 • bmxファイルはBuzz以外では視聴不可 メリット • 音源がフリー • フリーの上、高品質 • 使用者多数 • 2chにも専用スレッドが存在 • Helpサイトなども豊富 • 独自のファイル構成 • bmx・bmwが拡張子 • http://www.noolmusic.com/buzzradio/buzzradio.html
デメリット MPTと大差がない Psyファイルが国内にない そもそも使用者が少ない Helpサイトがない 日本語マニュアルは有 Psycle(2) メリット • MPTとほぼ同じ • MPTのBuzz版? • xm・waveなどを読み込める • MPTとの互換性有 • 独自のファイルも有 • Psyファイル
評価と反省点 • 導入し、実際に検証 • 3種類あるせいか、流石に全てを使いこなせなかった • BuzzのMassive版を入手し損ねた • 公式サイトがサーバーダウン • かろうじてステルスをダウンロード • 公式サイトが復活次第、Massive導入
考察 • MPTとBuzzを併用 • 主にMPTを使用 • BuzzはMPTにある程度慣れてから • Psycleは見送り • わかりやすい解説サイトが見つかり次第使用
今後の課題 • MPT・Buzzで試作曲を一個づつ • 場合によってはどちらかで一個 • 制作曲をMPT・Buzz仕様に • Gm音源から変更 • 先にメロディー制作も視野に入れておく
次回までの成果誓約 • MPT・Buzzでの試験曲制作 • できないと判断した場合、制作曲へのメロディー付加へ