290 likes | 859 Views
2010年3月5日(金) 公正取引員会 中国支所. メンタルヘルス講習会. 中国労災病院勤労者予防医療センター 保健師 篠藤ひとみ. 職場のメンタルヘルス背景. ①勤労者のストレス状況 ②働き盛りの自殺者の急増 ③精神疾患の労災請求 ④メンタルヘルスと生産性の向上 ⑤生きがい、働き甲斐の大切さ ⑥高齢社会を支える勤労者. メンタルヘルスの4つのケア. 事業場における労働者の心の健康づくりのための指針 ①セルフケア ②ラインによるケア ③事業所内産業保健スタッフ等によるケア ④事業所外資源によるケア. ストレスとは?.
E N D
2010年3月5日(金) 公正取引員会 中国支所 メンタルヘルス講習会 中国労災病院勤労者予防医療センター 保健師 篠藤ひとみ
職場のメンタルヘルス背景 ①勤労者のストレス状況 ②働き盛りの自殺者の急増 ③精神疾患の労災請求 ④メンタルヘルスと生産性の向上 ⑤生きがい、働き甲斐の大切さ ⑥高齢社会を支える勤労者
メンタルヘルスの4つのケア 事業場における労働者の心の健康づくりのための指針 ①セルフケア ②ラインによるケア ③事業所内産業保健スタッフ等によるケア ④事業所外資源によるケア
ストレスとは? ●「物のゆがみ」を意味する物理学用語 ● 「外部刺激が身体に加わった結果、 心身が示す歪みや変調」 『ストレッサー』・・・歪みをつくる原因 『ストレス反応』・・・歪みを元に戻そうとする復元力
ストレス反応は脳にあり • 3階部分 人間の脳(ルールに従う) • 2階部分 ウマの脳(感情の出処) • 1階部分 ワニの脳(生命を維持)
夏目誠ほか(大阪府立こころの健康総合センター)夏目誠ほか(大阪府立こころの健康総合センター) ストレスランキング
1.普段の状態を知る ● 身体的 ●精神的 ●行動面
2.ストレスの原因を知る ● 外的要因:変化、人間関係、仕事、その他 ●心理的要因
3.ストレスに対する反応に気づく ● 身体的変化:睡眠、食欲、体調 ●精神的変化:否定的、攻撃的、抑うつ的 ●行動:人を避ける、集中力の低下 アルコール依存、摂食障害など
● 変えられるものを変える ●変えられないものを受け入れる 4.ストレス対策を考える
ストレス要因と改善策 ポンティキュラス心理研究所 小林展子著改変
ストレスコーピング • 積極的コーピング ①問題を解決 ②モノの見方を修正 ③感情を調整④サポートを求める • 消極的コーピング ⑤問題を先送り ⑥思考を停止 ⑦感情を抑止 ⑧関係を避ける • 予防的なコーピング ⑨自己効力感 ⑩コミュニケーション力
考えが感情を作る 状況 認知 身体 感情 行動
モノの見方を修正する! ●・・・・『こころのクセ』がストレスに・・・・● 『こころのクセ』を修正する3つのポイント ①そう考える根拠はなにか ②だからどうだというのだ ③別の考えはないだろうか?
私の感じ方 ポンティキュラス心理研究所 小林展子著改変
思い当たりませんか?「こころのクセ」 全か無か (完璧主義) マイナス 思考 心の色メガネ 感情的な 決めつけ すべき 思考 結論の飛躍 拡大解釈 縮小評価 自分自身への関連づけ 過度の一般化 レッテル貼り
行動パターン ● 0~16点=タイプB型 ・・・・ストレスをためにくい キーワード【温厚、柔軟性、マイペース 】 ● 17点以上=タイプA型・・・・ストレスをためやすい キーワード【生真面目、行動派、仕事熱心 】
ストレス度 0~10点:ストレスが少ない 11~15点:ストレスがやや大きい 16点以上:ストレスが大きい
サポーターは、いますか? 中国労災病院 0823-72-1252 相談日:月~金曜日(祝日除く) 相談時間:14時~20時) 横浜労災病院メール無料相談 mental-tel@yokohamah.rofuku.go.jp