220 likes | 373 Views
特殊教育における インターネットの活用と課題. 情報教育研究部 小野龍智. インターネットの利用. Web 情報の発信と収集(検索) 掲示板 Mail コミュニケーションの道具 他校との交流 テレビ会議. インターネットの教育における利用. 今後の情報化社会に向けて デジタルデバイド 国家戦略の一環. 今までのインターネット関係の事業. 100校プロジェクト http://www.cec.or.jp/e2a/e2/100kou.html Eスクエア・Eスクエアアドバンスド http://www.cec.or.jp/e2a/
E N D
特殊教育におけるインターネットの活用と課題特殊教育におけるインターネットの活用と課題 情報教育研究部 小野龍智
インターネットの利用 • Web • 情報の発信と収集(検索) • 掲示板 • Mail • コミュニケーションの道具 • 他校との交流 • テレビ会議
インターネットの教育における利用 • 今後の情報化社会に向けて • デジタルデバイド • 国家戦略の一環
今までのインターネット関係の事業 • 100校プロジェクト • http://www.cec.or.jp/e2a/e2/100kou.html • Eスクエア・Eスクエアアドバンスド • http://www.cec.or.jp/e2a/ • 特別支援教育ネットワークセンター • 学校インターネット • http://www.schoolnet.gr.jp/
障害種別の利用 • 必要な支援機器 • 読み上げソフト • 画面拡大用のソフト • パソコンに入力するための機器 • ソフトウェア(ブラウザやメーラー等) • テレビ会議システム etc、、 • 使用する環境
視覚障害教育 • コンピュータへのアクセス • 電子情報へのアクセス • Webページの読み上げ • 情報源 • 紙の媒体から電子媒体へ • 新聞、雑誌
聴覚障害教育 • コミュニケーションのツールとして • ショートメール、メッセンジャーソフト • 確実に届いたことが確認できる
知的障害教育 • 今後の情報化社会に向けて • 旅行・・・飛行機、新幹線、ホテル等の予約 • デジタルデバイドの問題 • 社会保険制度もネットワークを利用 • インターネット利用の有無で、便利さやコストに差がでてくる
知的障害教育 • イントラネットの利用 • チャレンジキッズ • http://fyw.sue.shiga-u.ac.jp/cha-ken/
肢体不自由教育 • 移動の問題 • パソコンの使い方の工夫 • 障害に応じた入力手段
肢体不自由教育 • 姿勢・フィッティングの重要性
病弱教育 • 原籍校との 交流 • 病棟と教室を結んでの授業
LD/ADHD • 読み上げ • 先読み • ハイライト表示 • スペルチェック • 辞書引き
LD/ADHD • テキストモード • マスキング • 計算機能 • スケジュール管理
特殊教育諸学校における実践例 • 少年の主張のページ • 本人と保護者への説明 • 県の優秀賞 • 他の障害に対する配慮
特殊教育諸学校における実践例 • 手紙やメールでの交流 • 群馬大学の学生から • 秋田の小学生から • 兵庫の小学生から
今後の課題 • プライバシーの問題 • セキュリティ • モラル、マナー • 使い方・・・カードの利用、電話代 • ルールとマナー
今後の課題 • イントラネットとインターネット • 保護者への説明 • 個人情報の問題
Thanks to; • 横浜市立盲学校 • http://www.edu.city.yokohama.jp/ss/yokomou/ • チャレンジキッズ研究会 • http://fyw.sue.shiga-u.ac.jp/cha-ken/index.html • 佐賀県立金立養護学校 • http://www.saga-ed.go.jp/school/kinryu-sfh/ • 佐賀県立中原養護学校 • http://www.saga-ed.go.jp/school/edq10043/index.htm
特別支援教育ネットワークセンター • http://www.apricoweb.ne.jp/senc2001/index.html • 支援機器に関する 相談 • 機器の試用 • 相談事例の紹介