540 likes | 846 Views
STET2006-3 企業価値経営の実態 ー商品価値と企業価値の定量評価ー. 長坂ゼミ . 今日の発表. ゼミ内容 “ IT とコストマネジメント”. 1 st チームプロジェクト 「 これからビジネス 」 IT&コストの視点から個別テーマ調査・研究 1GR 結婚ビジネス 2GR お酒の現状とこれから 3GR 音楽業界のこれから - アナログからデジタルへ - 4GR オタクビジネス ~燃えと萌え~ 5GR 携帯ビジネス 2 nd チームプロジェクト 「 企業価値経営の実態 - 商品価値と企業価値の定量評価 - 」
E N D
STET2006-3企業価値経営の実態 ー商品価値と企業価値の定量評価ーSTET2006-3企業価値経営の実態 ー商品価値と企業価値の定量評価ー 長坂ゼミ
今日の発表 ゼミ内容 “ITとコストマネジメント” • 1stチームプロジェクト 「これからビジネス」 IT&コストの視点から個別テーマ調査・研究 1GR 結婚ビジネス 2GR お酒の現状とこれから 3GR 音楽業界のこれから -アナログからデジタルへ- 4GRオタクビジネス ~燃えと萌え~ 5GR 携帯ビジネス • 2ndチームプロジェクト 「企業価値経営の実態 -商品価値と企業価値の定量評価-」 商品(サービス)価値 = 評価指標/コスト 企業価値 = 財務・顧客満足・商品(サービス)・ 従業員満足・環境配慮・社会貢献・・・ 各自卒論作成へ
キャッチコピー 伝統 ブランド 開発力(発展性) 知名度 情報公開性 購入後の効果 耐久性 アフターサービス 節約度 素材 サイズ 手触り 使いやすさ 重量 味 便利さ 省エネ度 オプション デザイン 品質保障 収納性 色 機能 安全性 健康志向 手入れのしやすさ 販売チャネル 環境配慮 魅力 コスト 保険料 購入価格 原価 物流費 エネルギー費 手数料 消耗品費 保管費 保障費 更新費 キャンセル料 修理費 廃棄費 商品価値= ゼミ メンバー全員で 商品価値の指標について議論しました!
企業価値= 財務評価だけでなく、多くの視点が必要! ゼミ メンバー全員で 企業価値の指標を 抜き出しました!
評価対象商品 価格 チョコレート(杉村) 冷凍食品(西海) シャンプー(横山) ヨーグルト(福田) 缶コーヒー(巻幡) スポーツ飲料(藤澤) ファンデーション(宮脇) 鉄道(小島淳) 新聞(中桐) フィットネスクラブ(竹田) デジタルプレーヤー(光岡) ゲーム機(神尾) ジーンズ(甲斐) ホテル宿泊(釜鳴) 引越(永井) 掃除機(深井) 炊飯器(鷹見) 電子レンジ(寅川) ノートPC(斉藤) 食器洗い機(小島静) 旅行(山本) マッサージチェア(浅田) 薄型TV(田中) バイク(田淵) 価格を意識し、 評価対象商品を選定。 同一価格でも価値の高いものは? 車(セダン)(寺西)
評価対象企業 73社 商品・サービスを提供している企業リスト。 企業価値は?
企業価値の評価指標 3GR 安定している企業 1GR 学生にとって働きたいと思う企業とは! 4GR 暮らしを支える企業 2GR 安心できる企業は? 5GR 私達が働きたい企業
1GR 評価対象企業(企業点数の高い順) 健康器具、家電、食品、美容、ホテル業界
炊飯器 鷹見 理恵炊飯器 鷹見 理恵
シティホテルのスイートルーム1泊宿泊 釜鳴 正樹
77 64 73 40 80 68 66 62 66 76 61 91 56 78 49 73 44 61 49 70 38 78 1GR 企業価値vs商品価値 企業価値 大 企業点数 商品点数 商品価値 小 商品価値 大 企業価値 小
1GR 考察 • 炊飯器業界では三洋の商品価値が一番高く、市場からも評価されているが、企業価値では経常利益などの赤字などから、三洋の企業価値の評価は低い。 • ニチレイは企業価値、商品価値共に高い評価を得た。味の素は企業価値はあまり高くなかったが商品価値が高く消費者に指示されているようだ。 ・ マッサージチェアのファミリーは、松下などの有名な企業よりも、良い製品を作っている。 • シャンプーについては商品価値と企業価値が合っていた。 • ホテル業界は、情報公開されていることが少なく、思いのほか評価点が低かった。 • どの企業にも言えることだが、学生側は、それぞれ働きたい企業の基準があるが、会社側は、求める人材やビジョンが学生に伝わってこないような気がした。
2GR 鉄道、パソコン、チョコレート、新聞、引越し業界2GR 鉄道、パソコン、チョコレート、新聞、引越し業界
2GR 鉄道、パソコン、チョコレート、新聞、引越し業界2GR 鉄道、パソコン、チョコレート、新聞、引越し業界
2GR 企業価値vs商品価値 企業点数 商品点数 企業価値 大 6291 60 76 60 81 58 80 59 84 56 47 54 78 51 62 51 77 5179 50 53 商品価値 小 50 68 商品価値 大 49 60 48 47 40 73 企業価値 小
2GR 考察 • 鉄道業界は、売上高営業利益率などは高いが、成長性は全体的に高くない。 • NECは売上高に対して経常利益が低い。 • 引越し業界は商品価値・企業価値が高いが、従業員満足度が低い。 • 新聞はIR情報の詳細が非公開のため企業価値が判断できなかった。 • チョコレート業界は商品価値・企業価値ともに平均的だった。
3Gr 自動車、バイク、ヨーグルト旅行、飲料水 評価対象企業 3Gr 自動車、バイク、ヨーグルト旅行、飲料水 評価対象企業
3GR 企業価値vs商品価値 70 82 72,5 37 企業点数 商品点数 68 85 68 55 企業価値 大 65 77 62,5 44 65,5 80 65 84 62,5 86 55 95 57 82 53 90 61,5 44 54,5 65 53,5 82,5 59,5 60 商品価値 小 商品価値 大 50,5 85 50 50 44 90 企業価値 小
3GR 考察 • 車業界とバイク業界のような、似た業界の企業価値は販売価格が高いほうが企業価値も高い。 • 商品価値が高いからといって企業価値が高いとは限らない。 • 多角化している程企業価値は上がりやすい。 • 旅行業界は商品や価格に個性がないと、顧客をつかめず企業価値も上がらない。
4GR 家電業界評価対象企業(企業点数の高い順)4GR 家電業界評価対象企業(企業点数の高い順)
4GR 評価対象企業(企業点数の高い順) ※アップルコンピュータ株式会社は財務データ非公開のため調べることができませんでした
76 4GR 家電業界 企業価値vs商品価値 企業価値 大 76 76 76 76 企業点数 商品点数 76 69 70 78 82 78 69 69 69 69 69 77 74 75 82 67 67 67 67 64 67 84 49 67 60 77 67 60 75 商品価値 小 商品価値 大 59 59 59 59 59 76 78 67 67 54 79 54 82 76 39 39 72 39 54 72 企業価値 小
4GR 考察 • 経営力についてシャープと日立の企業の価値は高いが商品の価値は低い。 • 三洋、ソニーは経営力が弱いが、開発力は強い。 • 松下と東芝は商品価値と企業価値が高いので優良企業といえる。 • 各企業ごとに得意分野の商品を持っている。 • 昔からの家庭用品は他社との差別化をはかり、顧客のニーズにあわせる傾向が強い。 • 値段が高いからといって良い商品であるとは限らない。 • 有名企業ブランドと関係なく、良い商品はある。
5GR 企業評価対象企業 (飲料、化粧品、フィットネス、ジーンズ、ゲーム機)5GR 企業評価対象企業 (飲料、化粧品、フィットネス、ジーンズ、ゲーム機)