460 likes | 578 Views
式辞の通訳. 授業の構成. 1.式の定義と種類 2.式辞の定義と特徴 3.式辞の通訳方法 4.通訳が注意すべきところ. 1.式の定義と種類. 1.1 式の定義 形にのっとった行事である。 ( 『 広辞苑 』 より). 1.2 式の種類 (目的による) 訪問: 歓迎会、レセプションパーティー、送別会、懇談会、懇親会、朝食会、昼食会、夕食会 ビジネス: 調印式、定礎式、起工(着工)式、竣工式、完成(落成式)、開通式、除幕式、テープカット、就航式 イベント: 開会(幕)式、閉会(幕)式、始業式、入学式、卒業式、表彰式、授賞式、祝賀大会. 2.式辞の定義と特徴.
E N D
授業の構成 1.式の定義と種類 2.式辞の定義と特徴 3.式辞の通訳方法 4.通訳が注意すべきところ
1.式の定義と種類 1.1 式の定義 形にのっとった行事である。(『広辞苑』より)
1.2 式の種類(目的による) • 訪問:歓迎会、レセプションパーティー、送別会、懇談会、懇親会、朝食会、昼食会、夕食会 • ビジネス:調印式、定礎式、起工(着工)式、竣工式、完成(落成式)、開通式、除幕式、テープカット、就航式 • イベント:開会(幕)式、閉会(幕)式、始業式、入学式、卒業式、表彰式、授賞式、祝賀大会
2.式辞の定義と特徴 2.1 式辞の定義 式場で述べる挨拶のことば。(『広辞苑』より)
2.2 式辞の特徴(1) • 感情的な表現が多い 歓迎 感謝 敬意 敬服 感動 賞賛 祝賀 祝福 確信 期待 決心 呼びかけ
2.2 式辞の特徴(2) • 特殊な表現が多い 副詞 助詞 修飾語 文末表現 式辞の始め 式辞の結び
2.2 式辞の特徴(3) • 前後の文脈の関連性が弱い
3.式辞の通訳方法 • 感情的な表現の訳し方 歓迎 感謝 敬意 敬服 感動 賞賛 祝賀 祝福 確信 期待 決心 呼びかけ
3.式辞の通訳方法(1) 「歓迎」 ~を歓迎いたします ~を歓迎申し上げます ~を歓迎いたすものでございます ~に歓迎の意を表します ~に歓迎の意を表したいと存じます ~に歓迎の意を申し上げるしだいでございます
3.式辞の通訳方法(1) • 練習 首先我谨代表主办单位,向各位表示衷心的欢迎。 →まず主催者側を代表して、皆様を心から歓迎申し上げます。
3.式辞の通訳方法(2) 「感謝」 大変ありがとうございます ~に厚くお礼申し上げます ~にありがたくお礼申し上げます ~に深く感謝いたします ~に心からの感謝の意を表します ~に衷心より感謝申し上げます
3.式辞の通訳方法(2) • 練習 借此机会,向各位朋友表示衷心的感谢。 →この場をお借りして友人の皆様に心からの感謝の意を表します。
3.式辞の通訳方法(3) 「敬意」 ~に敬意を捧げます ~に深い敬意を捧げます ~に敬意を表します ~に深く敬意を表します ~に心からの敬意を表すものであります
3.式辞の通訳方法(3) • 練習 对各界人士作出的不懈努力,表示崇高的敬意。 →各界の人々のたゆまぬ努力に対し、深く敬意を表します。
3.式辞の通訳方法(4) 「敬服」 ~に感心しました ~に感服いたしております ~に敬服の至りであります
3.式辞の通訳方法(4) • 練習 他们的献身精神实在令人钦佩。 →あの方々の献身的な精神に敬服の至りであります。
3.式辞の通訳方法(5) 「感動」 ~に感動しました ~に心から感動しました ~に感動させられました ~に深い感動を受けました ~に深い感銘を受けました
3.式辞の通訳方法(5) • 練習 亲眼看到了为振兴中国而努力奋斗的情景,深受感动。 →中国の振興のために努力している姿を目の当たりにしまして、深い感銘を受けました。
3.式辞の通訳方法(6) 「祝賀」 ~をお祝い申し上げます ~をお慶び申し上げます ~を心からお祝い申し上げます ~を心からお慶び申し上げます ~にお慶びを申し上げます ~に心よりのお祝いを申し上げます
3.式辞の通訳方法(6) • 練習 这次承蒙日本青年协议会以及六家有关团体的协助举行中国青年摄影展,为此表示衷心的祝贺。 →このたび日本青年協議会及び関係六団体の方々のご協力により、中国青年写真展が開催される運びとなりましたことに対し、心からお祝い申し上げます。
3.式辞の通訳方法(7) 「祝福」 ~をお祈りいたします ~をお祈り申し上げます ~を心よりお祈りいたします ~を祈念いたします
3.式辞の通訳方法(7) • 練習 谨祝各位身体健康,生活幸福。 →皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
3.式辞の通訳方法(8) 「確信」 ~を信じております ~を固く信じております ~を確信するものでございます ~を信じて疑いません
3.式辞の通訳方法(8) • 練習 我们相信各领域所进行的两国友好合作,必将为促进两国的经济发展起到积极的作用。 →諸分野における両国の友好協力関係は、必ずや両国の経済発展を促す上で積極的な役割を果たすことを信じております。
3.式辞の通訳方法(9) 「期待・要求」 ~を期待しております ~をお願いいたします ~をお願い申し上げます ~を心からお願い申し上げます ~ようお願いいたします ~ようお願い申し上げます
3.式辞の通訳方法(9) • 練習 希望在参观过程中,将所发现的问题及时告诉我们。 →ご見学の際、お気づきの点をその都度ご指摘くださるようお願いいたします。
3.式辞の通訳方法(10) 「決心」 ~を誓います ~をお誓い申し上げます ~に努力を尽くしたいと思います ~にできる限りの協力を惜しみません ~よう頑張ります
3.式辞の通訳方法(10) • 練習 我们一定会为发展贸易作出更大的努力。 →貿易発展のために、さらに大きな努力をすることを誓います。
3.式辞の通訳方法(11) 「呼びかけ」 ~しましょう ~いたしましょう ~(よ)うではありませんか
3.式辞の通訳方法(11) • 練習 让我们携手并肩,为中日两国的友好,为世界的和平稳定而努力奋斗吧。 →手を携え、肩を並べて、中日両国の友好のために、世界の平和と安定のために、努力し奮闘しようではありませんか。
3.式辞の通訳方法 • 特殊な表現の訳し方 式辞の始め: 尊敬する~ ご来賓の皆様 ご列席の皆様 友人の皆様 ~団長をはじめとする~代表団の皆様 ~市長ならびにご臨席の皆様
3.式辞の通訳方法 • 特殊な表現の訳し方 式辞の結び: 私のごあいさつを終わります 簡単ですが、以上を持ちまして私のご挨拶といたします ~て、ごあいさつにかえたいと思います 最後にご主人のお杯をお借りして乾杯させていただきます
3.式辞の通訳方法 • 練習 祝各位身体健康,祝贵公司兴旺发达,我的话完了。 →皆様のご健勝及び貴社のご隆盛をお祈りして、私のごあいさつにかえたいと思います。
4.通訳が注意すべきところ • 式上の通訳の心理 • 挨拶者の原稿 挨拶者が原稿を使う場合 挨拶者が原稿を使わない場合 • 通訳の実例
実例 尊敬的张局长,尊敬的铃木太郎总经理,各位来宾,各位朋友 →尊敬する張局長様、尊敬する鈴木太郎社長様、ご来賓の皆様
実例 今天,我们在这里隆重举行剪彩仪式。各位领导、各位来宾和各位朋友亲自光临这个典礼,这是对我们的支持和鼓励。我代表公司的全体职工向各位表示热烈的欢迎。 →本日、ここにテープカットの式を盛大に開催することになりました。指導者の皆様、ご来賓の皆様、友人の皆様がこの式典にご出席くださいましたことは、私どもに対するご支持であり、励ましであります。私は当社の従業員一同にかわりまして、心から歓迎の意を表するしだいであります。
実例 本公司的这一建设项目在中日双方友好的合作下经过三年的努力,现在已按计划提前完成。 →当プロジェクトは、中日双方の友好的な協力のもとに、三年間の努力を経て、初期の計画よりはやく完成しました。
実例 在本工程的建设过程中,我们得到了各级领导的亲切关怀和有关部门的大力支持,也得到了日本兴日公司总经理铃木太郎先生以及各位日本朋友的多方关照。 →当プロジェクトの建設にあたりましては、各指導者の皆様の温かいご配慮と関係部門の絶大なご協力をいただきました。また、日本興日会社の鈴木社長をはじめとする日本の皆様にも大変お世話になりました。
実例 在此我谨向关心和支持本工程的各位领导和有关部门以及为本工程做出努力的日本朋友表示衷心的感谢。 →ここに私は謹んで本プロジェクトにご高配とご支持を寄せられました指導者の皆様と関係部門及び本プロジェクトの建設にご努力くださいました日本の皆様に心よりの感謝を申し上げるしだいであります。
実例 我们相信本项目建成后将为我国的现代化建设做出应有的贡献。 →私は、このプロジェクトはわが国の現代化建設に必ず大きな貢献をすることを信じて疑いません。
実例 我们公司和日本兴日公司在友好合作中建立起来的友谊和相互理解今后将得到进一步的发展。 →また、当社と日本興日会社の共同作業において結ばれました友情と相互理解は今後ともいっそう深まることと固く信じております。
実例 最后谨祝日本兴日公司宏图大展、繁荣昌盛,祝各位身体健康、万事如意。谢谢! →最後に謹んで日本興日会社のご繁栄、ご出席の皆様のご健康とご多幸をお祈りいたしまして、私のごあいさつとさせていただきます。
授業の構成 1.式の定義と種類 2.式辞の定義と特徴 3.式辞の通訳方法 4.通訳が注意すべきところ
参考資料 • 曾宪凭《日语口译基础》上海外语教育出版社(1998) • 陆留弟《日语口译实务(2级)》外文出版社(2005) • 周殿清《同声传译(第四版)》大连理工大学出版社(2002) • 塚本庆一《实用日语同声传译教程》大连理工大学出版社(2005)
参考資料 • http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/100000/100300/siseisekoukinen/sekou54/sekou54.htm • http://usu-kita-j.oita-ed.jp/2004/koucho/nyugaku.htm • http://www2.nkansai.ne.jp/users/eri/supiti/sinnzoku.htm • http://www.city.toshima.tokyo.jp/city_office/aisatu0301_02.html • http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/president/president-index.html