20 likes | 160 Views
小田の池. 山下湖. 湧き水. 農業用水路. 湧き水. 下津々良へ. 奥江の田へ. 奥江水源地. 奥江. 生活用水. 下津々良へ. 奥江は水に恵まれている その水は何処から来るのか?その役割は?. 水の循環と森の役割:森の「水源涵養機能」 洪水緩和機能 渇水緩和機能 水質浄化機能 大分県には管理保護すべき「水源林」という考えがあるのでしょうか? 景観と林業と水源涵養の三者を調和させる施策が今求められているのではないでしょうか?. 用水路 山間地農業の生命線。 地域で守ってきているが曲がり角に来ています。
E N D
小田の池 山下湖 湧き水 農業用水路 湧き水 下津々良へ 奥江の田へ 奥江水源地 奥江 生活用水 下津々良へ
奥江は水に恵まれている その水は何処から来るのか?その役割は? 水の循環と森の役割:森の「水源涵養機能」 洪水緩和機能 渇水緩和機能 水質浄化機能 大分県には管理保護すべき「水源林」という考えがあるのでしょうか? 景観と林業と水源涵養の三者を調和させる施策が今求められているのではないでしょうか? • 用水路 • 山間地農業の生命線。 • 地域で守ってきているが曲がり角に来ています。 • 農業の大規模化促進政策が日本の自然、水循環の要を担っている山間地農業に与える影響についても考える契機にして頂けたら幸いです。 田植前の用水路の補修作業「井出普請」 小田の池取水口改良工事 台風による被害