140 likes | 241 Views
青山学院大学経営学部 マネジメント 論 受講者 様. 「すでに起こった未来」について考える. ジャッグジャパン合同会社 大濱崎 卓真. 自己紹介と弊社概要. 自己紹介 弊社概要 中古 書籍事業部のビジネスモデル デジタルコンテンツ事業部のビジネスモデル. 自己紹介. 5/19 首都圏外郭放水路. 大濱崎卓真(オオハマザキ タクマ) この苗字、うちの家系しかいない。 ジャッグジャパン合同 会社 CEO
E N D
青山学院大学経営学部マネジメント論 受講者 様青山学院大学経営学部マネジメント論 受講者 様 「すでに起こった未来」について考える ジャッグジャパン合同会社 大濱崎 卓真
自己紹介と弊社概要 自己紹介 弊社概要 中古書籍事業部のビジネスモデル デジタルコンテンツ事業部のビジネスモデル
自己紹介 5/19 首都圏外郭放水路 大濱崎卓真(オオハマザキ タクマ) この苗字、うちの家系しかいない。 ジャッグジャパン合同会社 CEO 青山学院高等部(54期)→ 青山学院大学経営学部中退(3年半で14単位) (2007年「サイバービジネス実習」受講者) → 慶應義塾大学法学部法律学科(通信課程)在学中(ミクシィ:青山学院大学経営学部コミュ 管理人) (社) 経営情報学会 正会員 ドラッカー学会 正会員 趣味国内旅行(温泉巡り)・クラシックコンサート写経と坐禅・ラーメン二郎を食べること・社会科見学
弊社概要 ※ユニバーサルサービス : ユニバーサルサービス (Universal service) とは、一般的には社会全体で維持され誰もが等しく受益できる公共的なサービスの全般を指し、電気、ガス、水道から放送、郵便、通信や公的な福祉と介護などでの、分け隔てのない便益の提供義務を強調して用いられることが多い。 事業概要 中古書籍事業部主に大学教科書、専門書、DVDの買取及び販売を行う デジタルコンテンツ事業部iPhoneアプリの自主制作販売・委託制作を行う デジタルコンテンツ事業部ニュースサイトの制作を行う 弊社ミッション私たちは、あらゆる商取引活動の「ユニバーサルサービス化」を目指し、行動第一の精神で社会に貢献します。
中古書籍事業部のビジネスモデル J.A.G JAPAN LLC ジャッグジャパン合同会社 皆さんの本も 買い取ります! 商品買取 委託販売・配達 手数料 120円+15%+α ・梱包手数料 60円 ・配送手数料 60円 ・販売手数料 15% ・保管手数料 4900円/㎥・月 利益例) 250円→ 88円 1000円→647円 マンキュー経済学(1)ミクロ編 定価 :\4,200 中古価格相場:\2,576弊社買取価格:\ 800(美品)
デジタルコンテンツ事業部のビジネスモデル アプリ紹介サイト / 広告掲出ニュース / アプリランキング 試験受験(優良顧客) アプリ使用(参加者・伝達者) SPIのiPhoneアプリで 「基礎知識」満点取れたなう ●●●さんがiPhoneアプリで 3級のハイスコア出しました! アプリ購入(顧客予備軍) 面白そうだな…僕もやってみようかな…
講義 「すでに起こった未来」 について考える講義 「すでに起こった未来」 について考える “The Future That Has Already Happened” – HBR Sep-Oct,1997 by P.F.Drucker 「すでに起こった未来」を見つけよう 「すでに起こった未来」から分かること 実践経営で活かすための「すでに起こった未来」とは
「すでに起こった未来」を見つけよう 重要なことは 現在起きている事象が1分後、1時間後、1日後、1年後、1世紀後に何をもたらすのか • 1997年9月、P.F.Druckerは、ハーバードビジネスレビューに「既におこった未来」と題した記事を投稿した。 • 昨今の先進国における少子高齢化は激しい。出生率は欧州諸国で軒並み1.0~1.2、日本でも1.5で推移している。人口置換水準(出生数と死亡数が同一になる、人口が変わらない為の出生率)は2.1と言われているのだから、ほぼ確実に少子高齢化は進む。(例え急激にベビーブームが到来しても、その赤ちゃんが成人になるのは25年先の話だ) • ドラッカーの予想2010年までに定年退職が延長され、75歳ぐらいになるだろう • 高齢者雇用安定法の改正により、定年は65歳に。定年引上げ奨励金の給付対象は70歳定年に。
「すでに起こった未来」から分かること (彼氏/彼女)と本当に些細な喧嘩で別れてしまった 本当に些細な喧嘩なら別れることはなかったのでは? 別れることになった分岐点はいつだったんだろう? 分岐点の時点から見て、別れることは「すでに起こった未来」? • 必修の英語の授業を5回欠席してしまった! • ルールがある以上、数ヵ月後にはもれなく「XX」の成績が下される。 • 12:50町田発の電車に乗り遅れてしまった • 3限に遅刻してしまった。 • 震災で自動車が約10万台ほど廃車になった • 普通自動車、業務用自動車ともに中古市場の急激な需要増
マネジメントは「すでに起こった未来」に対して行うマネジメントは「すでに起こった未来」に対して行う 練習1右図(総務省統計局発表2010年人口ピラミッド)を見て「○○の業界は▽▽だから、今後どうなる」を考えてみよう例)20代向けアパレルの業界は、人口構成が減少している から、今後マーケットが最大3分の2に狭まる。 練習2練習1で出した課題を解決するために、どのような経営戦略が考えられるか、考えてみよう。例)・20代の顧客と長く付き合えるように、 30代・40代のブランドを立ち上げる
不確実性に注意しなくてはならない • スマートフォン市場(業界)におけるXデー問題を御存知ですか? • Xデーとは…「Google android端末の国内シェアが、Apple iOS端末を越える日」 • 実は… • そもそも販売数を公表していないので、Xデー • Google androidの伸び率がApple iOSを越えている根拠はない • android端末がこれからも伸び率でiOS端末を凌駕し続けるとは限らない! という、Apple信者がたくさんいます。
よくある質問(FAQ)と余談 よくある質問(FAQ) 余談
よくある質問(FAQ) • オススメの本はなんですか? • 本を読む時間があるのか、と問いつめたいので、短い論文読むといいと思う。「日本型まちづくりの終焉」(木下斉 2003)はPDFで読めるけれど、人生に大きな影響を与えた論文です。 • スタッフはどういう人達ですか? • みんな僕に似て変な人達ばかりです。AB型の巣窟です。 • 自分がどういう性格か、何に向いているかを教えて欲しい! • 参考になるかどうかわかりませんが、エニアグラムをやってみたらいいと思います。うちの会社では、採用の際にエニアグラムを導入しています。万能ではないけれど… • どうやったら起業したりする精神力がつくんですか? • 20歳の時に、理不尽な理由で他人の借金を肩代わりすることがありました。(200万円ぐらい?)「逆境」っていう言葉を身体で知って、怖いものがなくなりました。(真似しないで!)
余談 http://facebook.com/oohamazaki @oohamazaki 御清聴を賜り有難うございました。 • 弊社もどうぞ宜しくお願いいたします! • 教科書買取は喜んで! • 是非ともゆっくりお話させてください! • 起業を考えている学生、就活が心配な学生には、良いアドバイスが出来るはず(?) • 「大人の社会科見学」したい人も募集中です! • 6月は人材派遣会社・株式会社パソナの本社ビル(丸の内)にあるオフィス内農場「アーバンファーム」ほか… • 廣本先生主催の21世紀グローバル人材育成研究会にも参加しています!(6月5日とか12日とか!) • 宿輪先生の「宿輪ゼミ」などにも顔を出してみたい方、是非とも一緒に行きましょう!(国際為替や国際経済の先を知りたい人は超オススメです。現役の三菱東京UFJ銀行上席研究員です)