220 likes | 286 Views
授業展開#3. アナログとデジタル. アナログとデジタル. アナログの例 レコード、オーディオカセットテープ、レーザーディスク、 VHS 、 BS アナログ、アナログ携帯電話 デジタルの例 CD 、 DVD 、コンピュータ、 D-VHS 、 BS デジタル、 CS デジタル、地上波デジタル、デジタル携帯電話. デジタルの利点. 通信、記録などに対して情報の劣化がない 高密度記録 高速通信 暗号化可能 圧縮可能. デジタルの欠点. A/D 変換時に劣化あり 離散 値の離散:連続的な入力に対して、変換値がとびとびになる。
E N D
授業展開#3 アナログとデジタル
アナログとデジタル アナログの例 レコード、オーディオカセットテープ、レーザーディスク、VHS、BSアナログ、アナログ携帯電話 デジタルの例 CD、DVD、コンピュータ、D-VHS、BSデジタル、CSデジタル、地上波デジタル、デジタル携帯電話
デジタルの利点 • 通信、記録などに対して情報の劣化がない • 高密度記録 • 高速通信 • 暗号化可能 • 圧縮可能
デジタルの欠点 • A/D変換時に劣化あり • 離散 値の離散:連続的な入力に対して、変換値がとびとびになる。 時間の離散:取り込みや処理に時間がかかるため、時間がとびとびになる。 ダイナミックレンジ(取込精度) サンプリング(時間)
CDの例 • 直径:12cm、厚さ:1.2mm • トラックピッチ:1.6μm • サンプリング周波数:44.1kHz • ダイナミックレンジ:16ビット(216=65,536):量子化 • 2ch、74分(74分)、(容量:780/640MB) • 転送速度:150kB/s • CDの容量:44,100×16×2×74×60÷8=783,216,000byte=747MB
画像の量子化 • 色のデジタル化 • R、G、B 各8ビットとする( 28=256階調) • 28×28×28=224=16,777,216色 加法混色
画像表示 2画素 1画素
画素数 • VGA(Video Graphics Array): 横 640×縦 480ドット • SVGA(Super Video Graphics Array) : 横 800×縦 600ドット • XGA(eXtended Graphics Array) : 横1024×縦 768ドット • SXGA(Super eXtended Graphics Array) : 横1280×縦1024ドット VGA規格RGB各8ビットの1画面の情報量 8×3×640×480=7,372,800ビット =921,600バイト =900kバイト
動画(ビデオ画像)の場合 • 1秒間に30コマの場合 • 1秒間の画像データを蓄えておく場合には30倍の容量が必要である。
情報通信 • 1秒間に送信できる情報量bps(bits per second) • アナログ電話回線:28.8kbps~ • ISDN:64kbps • ADSL:8~40Mbps • CD:1.4Mbps • デジタル衛星:1.5~30Mbps • 光ファイバー:100Mbps
情報の圧縮 • 音声圧縮(MP3) • 静止画像圧縮(JPEG) • 動画圧縮(MPEG)
音声圧縮 • 音は空気の振動であり、これは三角関数(コサインなど)の和で表すことができる。(離散コサイン変換) F1=a1cosb1x F2=a2cosb2x F3=a3cosb3x F4=a4cosb4x ・・・・・・・・・・・ Fn=ancosbnx • また、三角関数の和により、元の音に戻すことができる。この際、影響度の小さい関数を省略することにより、情報を圧縮する。(MP3)
画像圧縮1 2画素 1画素
画像圧縮2 6ドット 6ドット 36ドット分のデータ 連続関数へ変換 Fn=ancosbnx 三角関数の和に変換
コーディック(Codec) • 無圧縮の動画データは非常に大きいので、特定の形式で符号化圧縮(エンコード)させ、再生時に展開(デコード)する。この時に利用する装置やソフトウェアをコーディックという。 • 音声用コーディック:LAME, Ogg Vorbis, AC3Filter • 動画用コーディック:DivX5, WMV, WMA, XviD, Huffyuv, x264
コーディックの比較 条件:500kbps WME9 XviD http://head.egoism.jp/
演習 • デジタルの利点を挙げよ。 • デジタルの欠点を挙げよ。 • 加法混色においてR、G、B 各3ビットとすると表現できる色の数はいくつか? • SXGA、RGB各8ビットの場合の情報量は何ビットか。 • SXGA、RGB各8ビット、毎秒30コマとする。10分間の情報量は何ビットか • 10進数の1~10までを2進数で表現せよ。
加法混色においてR、G、B 各3ビットとすると表現できる色の数はいくつか?加法混色においてR、G、B 各3ビットとすると表現できる色の数はいくつか? • R:23 赤において表現出来る色の種類 • G:23 緑において表現出来る色の種類 • B:23 青において表現出来る色の種類 • すなわち 23× 23× 23 =8×8×8=512色
SXGA、RGB各8ビットの場合の情報量は何ビットかSXGA、RGB各8ビットの場合の情報量は何ビットか • SXGA:横1280×縦1024ドット 8×3×1280×1024=31,457,280ビット =3,932,160バイト =3,840kバイト =3.75Mバイト
SXGA、RGB各8ビット、毎秒30コマとする。10分間の情報量は何ビットかSXGA、RGB各8ビット、毎秒30コマとする。10分間の情報量は何ビットか 1コマの情報量 8×3×1280×1024=31,457,280ビット 10分間=10×60×30=18,000コマ 総情報量 31,457,280×18,000=5.6623104×1011ビット ~66GB
10進数の1~10までを2進数で表現せよ • 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10 • 0, 1, 10, 11, 100, 101, 110, 111, 1000, 1001, 1010
PC演習 • 日本語入力 • ワード基礎(文章の成形、文字飾り) • タブ、段落、センタリングなど • フォント、サイズ、文字飾り • ヘッダー、フッター • ワード基礎(表の作成、図の作成) • 表の作成と書式設定(幅など) • 図の作成