1 / 19

IUGONET メタデータ・データベースの使い方

IUGONET メタデータ・データベースの使い方. 小山 幸伸 京都大学大学院理学研究科 附属地磁気世界資料解析センター. メタデータ DB の外観1. IUGONET メタデータ DB とは?. 「 超高層大気の 地上観測データ 」のメタデータ DB 。. メタデータ DB とは?. メタデータ  … 観測データそのものでは無く 、 観測データに付帯した情報。 e.g. 観測開始終了時刻、観測場所、   観測データの所在情報。 →  メタデータを介して     観測データへ 到達 。

Download Presentation

IUGONET メタデータ・データベースの使い方

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. IUGONETメタデータ・データベースの使い方 小山幸伸 京都大学大学院理学研究科 附属地磁気世界資料解析センター

  2. メタデータDBの外観1

  3. IUGONETメタデータDBとは? 「超高層大気の地上観測データ」のメタデータDB。

  4. メタデータDBとは? • メタデータ …観測データそのものでは無く、観測データに付帯した情報。e.g. 観測開始終了時刻、観測場所、  観測データの所在情報。→ メタデータを介して    観測データへ到達。 • メタデータDB… これらのメタデータを集めて          検索可能にしたもの。

  5. IUGONETメタデータDBとは? IUGONET参加研究機関が所有する観測データに関するメタデータを、1度の問い合わせ(1クエリー)で検索可能! (利点)いつ、どこで、どの物理量が同時観測されたか?を俯瞰!

  6. なんでメタデータDB? • Q. TDAS/UDASによって、データ取得・解析がシームレスに出来るのに、なんで今更メタデータDBベース??? ?

  7. 観測データ形式 デジタルデータ アナログデータ 画像化されたアナログデータ。 データブック、マイクロフィルム、印画紙。 IUGONETメタデータDBは、UDASの守備範囲外の観測データも発見可能!

  8. データ期間 • IUGONETは、「超高層大気長期変動の〜」 • 長期変動の研究上、昔のデータが貴重。 • アナログデータのデジタイズも順次する予定。 • しかしながら、この作業は一朝一夕には無理。 … 2012 アナログデータを用いた相関や移動平均等による定量的な評価は苦しいものの、他方で定性的に眺めることだけでも重要。

  9. ネットワーク接続とブラウザの確認 ブラウザを立ち上げて、 以下にアクセスして下さい。 http://search.iugonet.org/iugonet/

  10. メタデータDBの外観2 ALLタブが選択されている点に着目!

  11. フリーワード検索1 「magnetogram」を入力し、 Searchボタンをクリック

  12. フリーワード検索1 • “Normal-run Magnetogram at BRW”など141件ヒット。

  13. 12 ResourceTypes クリック

  14. 時刻範囲検索 • 2003-10-29 から 2003-10-31 の間に行われている観測データセットを検索する。 Data Set( Numerical, Plot /Movie)にチェックを入れるのをお忘れなく

  15. 領域検索1 • 地理緯度・経度で検索。

  16. 領域検索2 クリック 検索範囲

  17. ブラウジング メタデータDBを概観したい場合に有効。

  18. Serviceの利用

  19. Help動画

More Related