10 likes | 108 Views
消費者と一緒に取り組む 商店街活性化事業の提案を募集します!. みんなで つくる 商店街. 熊本県は、 消費者の意見を聞きながら商店街を元気にする事業を公募し、 消費者のニーズに合った商店街づくりのモデルを育てます!. 事業のしくみ. 消費者と一緒に取り組む事業の提案を募集. プレゼンテーション審査により2団体程度を選定. 県から商店街に実施業務を委託(契約締結). 商店街と調整のうえ、県で消費者モニター募集. モニターの意見を聞きながら事業企画・実施. 周知広報. ~ 9/24. 10 月初旬. 10 月中旬. 11 月初旬. ~1月.
E N D
消費者と一緒に取り組む 商店街活性化事業の提案を募集します! 消費者と一緒に取り組む 商店街活性化事業の提案を募集します! みんなで つくる 商店街 熊本県は、 消費者の意見を聞きながら商店街を元気にする事業を公募し、 消費者のニーズに合った商店街づくりのモデルを育てます! 事業のしくみ 消費者と一緒に取り組む事業の提案を募集 プレゼンテーション審査により2団体程度を選定 県から商店街に実施業務を委託(契約締結) 商店街と調整のうえ、県で消費者モニター募集 モニターの意見を聞きながら事業企画・実施 周知広報 ~9/24 10月初旬 10月中旬 11月初旬 ~1月 ~2月 ※事業全体を委託し、うち、企画及び周知広報に要する経費のみ県で負担。 ※「補助」「助成」ではなく「委託」。県の名前で事業実施し、事業成果も県に帰属。 ■応募条件 県が実施商店街と調整のうえ選定する消費者モニターの意見を聞きながら、商店街において、5以上の商店が共同して実施する、継続性の高い事業(イベント実施等、一過性の事業は対象外) ■委託金額 30万円以内 (事業実施に必要な初期経費のうち、消費者モニター謝礼、企画・周知広報費。 人件費・家賃・イベント費・ハード事業費・その他団体の財産取得となる経費は対象外。) ■委託期間 契約締結の日(10月中旬を予定)から平成21年2月13日まで ■募集団体数 2団体程度 ※委託先は、公開プレゼンテーション審査を経て決定。 ■応募方法等 (募集期間) 平成20年9月8日(月)~9月24日(水) ※当日消印有効 (応募方法) 所定の書類(県HPに掲載)を熊本県商工政策課に提出 *詳細な募集要項は熊本県ホームページまで(応募様式もダウンロードできます) http://www.pref.kumamoto.jp/menu/menu_33.asp *応募される場合は、なるべく事前に商工政策課まで直接ご連絡ください。 【お問い合わせ先】 熊本県商工政策課(担当:西本) TEL.096-333-2316 E-mail:nishimoto-s@pref.kumamoto.lg.jp Blog:http://shoutengai.otemo-yan.net/