110 likes | 226 Views
○○カフェ開業のための事前調査 Vol.1. 2012 年 3 月 7 日提出. 目次. ■類似カフェ調査レポート概略 ・コルナバン駅前の 1 坪カフェを類似競合店と考え調査を実施 ■駅 構外同業他社 調査 ・類似競合店の周辺の類似カフェを調査 ■駅 構内同業他社 調査 1 ・ 駅構内のホーム、地上階にある類似カフェ、テイクアウト店舗を調査 ■駅 構内同業他社 調査 2 ・ 駅構内の地下にある類似カフェ、テイクアウト店舗を調査 ■収支 計画の イメージ ・収支概略の把握のため仮定数値を設定し作成 ■売上 設定 条件 ■経費設定条件
E N D
○○カフェ開業のための事前調査 Vol.1 2012年3月7日提出
目次 ■類似カフェ調査レポート概略 ・コルナバン駅前の1坪カフェを類似競合店と考え調査を実施 ■駅構外同業他社調査 ・類似競合店の周辺の類似カフェを調査 ■駅構内同業他社調査1 ・駅構内のホーム、地上階にある類似カフェ、テイクアウト店舗を調査 ■駅構内同業他社調査2 ・駅構内の地下にある類似カフェ、テイクアウト店舗を調査 ■収支計画のイメージ ・収支概略の把握のため仮定数値を設定し作成 ■売上設定条件 ■経費設定条件 ■テイクアウトカフェ、ジュネーブ進出への考察 開業のための事前調査 Vol.1
類似カフェ調査レポート概略 <調査対象カフェ詳細> ・立地:コルナバン駅より徒歩3分 ・住所:Rue de Mont-Blanc 15 1201 GE ・名称:boreal coffee shop ・対象店URL:http://www.borealcoffee.ch/ ・営業時間:月曜から金曜は朝7時から18時まで、土曜は朝9時から18時まで ・1号店は2008年スタンにオープン、後、2011年にコルナバン駅前店をオープン。 スタンド店はジュネーブ金 融街の中にあり、日曜も営業。 ・道を隔てた向かいにはスターバックスあり。 <調査時の状況> ・調査日時:2012年3月6日火曜 午前10時15分より10時45分の30分、天候晴れ、気温3度。 ・通行人の9割以上が地元の通行客 <調査結果> ・店員数:1 ・来客数:6名 ・客層:40代カップル2名、20代男性1名 20代女性1名、50代男性2名 ・予想購買商品: カップル客男性:エスプレッソ カップル女性客:チャイ 20代男性客:エスプレッソ 20代女性客:マキアート (抹茶ラテと悩んだ挙句、マキアートを選択) 50代男性客:エスプレッソとコーヒー ・抹茶ラテの抹茶の粉はドイツから輸入している。 <コルナバン駅のマーケット> ・コルナバン駅の利用客数は年4万人 開業のための事前調査 Vol.1
駅構外同業他社調査 <調査対象店の近隣カフェ、テイクアウト> ・コルナバン駅を地下から出ると、モンブラン通りとなり、出たすぐ左手にはスターバックスが営業。その先の左手にはマクドナルドが営業している。 ・スターバックスとマクドナルドの間には、テラス付のカフェ付レストランが2軒並ぶ。 マクドナルド スターバックス 開業のための事前調査 Vol.1 <スターバックスの単価> (スモールの場合) カフェ 6.1CHF エスプレッソ 7.1CHF カフェオレ 7.3CHF カフェ・ド・パリ
駅構内同業他社調査 <コルナバン駅構内のテイクアウトおよびカフェ> ・駅構内には、ホーム上に2軒のテイクアウト(Puccino’s, Segafredozeneti)、構内地上階には1軒のカフェ(Café Ritazza)、 2軒の新規テイクアウト(Amo, mange greens)と以前より営業しているテイクアウト(flavors, Plonge)2軒が混在。 ・その他地上階には、大規模コンビニエンスストアがあり、その他に2軒小規模コンビニエンスストアが存在。 ・地下には、2軒のカフェと1軒のテイクアウトカフェ&ブーランジェリー、2軒のテイクアウトフードが営業。 開業のための事前調査 Vol.1
駅構内同業他社調査1 <駅構内のホーム上にあるテイクアウト> ・ホームの上に存在する店は、同じホーム上の、この2軒のみ。 Segafrad0 zanetti Puccino’s 開業のための事前調査 Vol.1 <駅構内の地上階にあるカフェ&テイクアウト> ・Café Ritazzaは駅の改修工事前から存在。Upper Crustは、暫定的な店構え。駅改修が全部終了した際には移動する可能性がある。 ・Amoとmange greensは駅改修工事後に新しくできたテイクアウト。2軒並んで昨年の暮れにオープン。 Amo & mange greens Café Ritazza Upper Crust
駅構内同業他社調査2 <駅構内、地下にあるカフェ、テイクアウト> ・観光客利用も見かけるが、利用客のほとんどが地元の利用客。 ・地元利用客は午前中からカフェに座り、時を過ごしている人も多く見かける。 Mon Petit Boulanger Cheri Pasta Bar Passage Uest 開業のための事前調査 Vol.1 *駅構外へのエントランスに一番近いカフェ。 *基本的にはブーランジェリーだがポットで飲料を提供している。 *店内席と店外テラス席が有。午前中から4割程がうまっている。 Pougnier Panini & Fruit’n GO Pougnier & APERTO *テイクアウト&クイックの店が並ぶ。Mon Petitの店の左に位置。 *スイスでは有名はコンビニ、APERTO。 著名ブーランジェリー、Pougnierとコンビニが共存。 *駅改修工事が全て完了した時点で移動している可能性が高い。
収支計画のイメージ <設定条件> ・成長率2年目、103%、3年目102% その後101%とする。 (スターバックスの新規店舗成長率参考) ・開業準備金は初年度には含まれない <売上設定条件> ・平均客数5.5人 ・平均単価6.1CHF ショート平均4.3CHF、トール平均5.6CHF、 グランデ平均7CHFにそれぞれ0.5CHF加算 し、それらの平均値を客単価と設定。 ・営業時間8時間 ・年営業日数295日 ・売上は全ての客が抹茶を飲んだ場合とした。 <経費設定条件> ・店舗面積40㎡と設定 その他経費設定条件は次頁参照 開業のための事前調査 Vol.1 ・客単価を平均6.1CHFで設定した場合、客数が平日で約50人を下回ると営業利益をプラスに維持できない。 ・スイスの人件費は他国に比べ高いため、より安い人件費になるような工夫が必要。 ・飲食にかかるVTA税率は2.4 % 、ジュネーブ州の法人税は、5~24.5%、各種インセンティブ控除あり。
売上設定条件 <売上設定条件> ・すべての客が全員抹茶を飲んだ場合 ・朝10時から18時までの8時間営業とする ・営業日数は、ジュネーブの休日と日曜の のぞく日とする 開業のための事前調査 Vol.1 ・客数は、調査対象カフェ、borealの実態調査をもとに換算 ・単価は、現地類似カフェの価格設定を参考に平均値を換算
経費設定条件 開業のための事前調査 Vol.1 ・賃料はジュネーブ政府発行国際比較(2010-2011ドル建をフランに換算)を参考に算定 ・光熱費、ガス、人件費はジュネーブ政府統計年鑑2010年11月発行を参考に算定。 ・内、人件費は飲食業の店舗スタッフに人件費を参考。
テイクアウトカフェ、ジュネーブ進出への考察テイクアウトカフェ、ジュネーブ進出への考察 ■スイスは、コーヒー消費量も世界の中でもトップクラスで、国の規模から考えるとコーヒーの生活への密着度がうかがえ、 コーヒー産業そのものには今後も期待ができ、類似商品として抹茶が取り入れられれば、伸びしろはあると考えられる。 ■どの店舗も、マフィン、ケーキ類の菓子も誘引のひとつとされており、抹茶製品の菓子類があると、抹茶の認知度も上がり効果大。 ■人件費を抑える工夫ができなければ、小規模カフェの場合は利益のプラス維持が困難なため、人的サービスを極力抑えるため の営業時間設定や雇用形態の調整、機器類の単純化、業務のマニュアル化が必須事項となる。 開業のための事前調査 Vol.1 <スイスのコーヒー消費量> スイスの1人あたりの年間コーヒー消費量は、2006年度で世界で第3位で、9.14キロ。1位はノルウェーで9.65キロ。スイスの毎日のコーヒー消費量は2035万カップに値する。 <スイスの労働時間と給料> 2003年、スイスの平均労働時間は、週42.4時間だった。一般の社員には年間20日以上、20歳以下の社員には、25日以上の有給休暇が法的に保障されている。1985年には、「有給休暇の年間4週間から5週間への延長案」は国民投票によって承認されず、2002年には「週36時間労働法案」も否決された。スイスには、ストライキはほとんどなく、欠勤も少ない。欠勤の理由として最も多いのは、健康上の理由で、兵役のための欠勤が全体の13%を占める。給料を比較する場合にはその国での労働時間、休暇、税金なども考慮に入れなければない。2003年、UBS銀行の調査によると、チューリヒ、ジュネーヴ、バーゼルは世界で最も手取り収入が高く、他の都市と比べて労働時間も長いことがわかった。 (www.swissworld.org)