1 / 26

重力波の重力レンズでの 波動効果

重力波の重力レンズでの 波動効果. 高橋 龍一  (国立天文台 PD ). 0. Abstract. 重力波源. レンズ天体. 検出器. 重力レンズを受けた重力波. 1. Introduction. 世界の重力波検出器. ● 地上のレーザー干渉計 周波数: LIGO (米) 、 TAMA (日) 、 VIRGO (仏・伊) 、 GEO (独・英) 等 (運転中) 将来計画 advanced LIGO (米、 ~2007 年) 、 LCGT (日) ●スペースのレーザー干渉計 LISA (米・欧、 ~2013 年)   周波数:

leanna
Download Presentation

重力波の重力レンズでの 波動効果

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 重力波の重力レンズでの波動効果 高橋 龍一 (国立天文台PD)

  2. 0. Abstract 重力波源 レンズ天体 検出器 重力レンズを受けた重力波

  3. 1. Introduction 世界の重力波検出器 ●地上のレーザー干渉計周波数: LIGO(米)、TAMA(日)、VIRGO(仏・伊)、GEO(独・英)等 (運転中) 将来計画 advanced LIGO (米、~2007年) 、LCGT(日) ●スペースのレーザー干渉計 LISA(米・欧、~2013年)  周波数: 将来計画(2020年以降) DECIGO(日)、BBO(米) 周波数:

  4. (Cutler & Thorne 2002 ) ◆ 重力波源 ●地上の検出器 ・中性子星(NS)やブラックホール(BH)連星の合体 NS merger for advanced LIGO ・超新星爆発 ・中性子星の自転 (Kalogera et al. 2004) ●スペースの検出器 ・超巨大BHや中質量BH連星の合体 SMBH merger for LISA   ・銀河中心の超巨大BH ・銀河系内の白色矮星の連星 for LISA ・初期宇宙(インフレーション)起源の重力波

  5. ◆重力波の重力レンズ 重力波がレンズ天体の近傍を通過       重力ポテンシャルにより進路が曲げられる 重力波 観測者 レンズ天体 重力レンズは(光と同様に)受ける 重力波の振幅・位相の両方とも、影響を受ける

  6. ◆重力波の重力レンズを研究する動機 ●重力波の波形(template)への影響 (e.g. Thorne 1987) 様々なレンズモデル(密度分布) ●detection rateへの影響 レンズ効果により重力波の振幅が増幅 遠方からの弱いシグナルが受かりやすくなる detection rateが上がる?                     ほとんど、影響なし (Wang et al, 1996, T.T. Nakamura 1998, Varvella et al, 2003)

  7. ●距離決定の不定性(Holz & Hughes 2002) 連星までの距離     チャ-プシグナル  から直接決定  周波数 観測者 連星 から距離  が決定 観測される振幅 レンズを受けると、振幅が増幅・減衰される 距離決定に不定性

  8. 2.重力レンズの波動効果 (Schneider, Ehlers & Falco 1992; T.T. Nakamura & Deguchi 1999) 波動効果:回折・干渉効果 ●重力レンズ(幾何光学) 光の経路 レンズ天体 光の重力レンズは通常、幾何光学近似を用いて記述される  光の波長    レンズ天体のサイズ

  9. 2.1回折効果 重力波は光と比べ波長が非常に長いため、波の性質が現れやすい   重力波の波長           可視光   波長がレンズ天体のサイズ(シュワルツシルト半径)より 長くなると回折効果が現れる : レンズの質量

  10. 回折効果 入射波 波が壁の後ろにまわりこむ現象 波長が長いほうが現れやすい 壁 (理化学辞典より)

  11. (T.T. Nakamura 1998) Einstein半径 観測者 レンズ天体 ●複スリット 観測者 行路差 単色波 スクリーン 複スリット 波動効果 (回折)

  12. ●波長が長い極限 重力波源 レンズ 重力波はレンズ天体の存在を感じずに伝播する

  13. 2.2 干渉効果 重力波:コヒーレントな波     干渉 波の強度 干渉パターン 単色波 行路差  波長 スクリーン 複スリット 明暗の間隔 (Ruffa 1999)

  14. ●チャープシグナルでの干渉パターン 行路差 波長 (RT & Nakamura 2003) 振幅 明 暗 合体 1年前 合体 SMBH binary at detected by LISA 質点レンズ 干渉パターン 周波数

  15. ●光(電磁波)の重力レンズとの違い ・光学的に厚い領域が見える ・重力レンズを受けたかどうかは、time delayで調べる ・軽いレンズ天体まで確認出来る (電磁波) ・レンズ確率が上がる (Ruffa 1999; RT & Nakamura 2003) ・重力波源は十分コンパクトなので、大きさを考慮しなくていい :Einstein angle : 角度分解能 銀河スケール

  16. 3.曲がった時空上での重力波の伝播 基礎方程式 Background metric (Misner, Thorne & Wheeler 1973; Schneider, Ehlers & Falco 1992) :レンズ天体の重力ポテンシャル 波動方程式 : 重力波テンソル : Background Riemann tensor : のフーリエ成分 (Peters 1974)

  17. レンズを受けた重力波波形         波動方程式              の解 ・回折積分 with thin lens 近似(Schneider, Ehlers & Falco 1992) ・幾何光学近似 ・球対称レンズ(Suyama, RT & Michikoshi in preparation)    角度と動径成分の変数分離    常微分方程式  ・弱い重力ポテンシャル(RT, Suyama & Michikoshi in preparation )    重力ポテンシャルの1次摂動(Born近似) ・質点レンズの場合    解は超幾何関数で与えられる(Peters 1974; Deguchi & Watson 1986)

  18. ●回折積分 源、レンズ、観測者の配置図 (Schneider, Ehlers & Falco 1992) thin lens 近似 : レンズ面上のみで  他は レンズ面 重力波はレンズ面上のみ で散乱される thin lens 近似の妥当性 (Suyama, RT & Michikoshi in preparation)

  19. ●Amplification factor(又はTransmission function ) :レンズを受けた波 :レンズなしの波 time delay : レンズ面上の2次元重力ポテンシャル

  20. Amplification factor : time delay ●幾何光学近似 の停留点 (stationary point)が積分へ寄与する : レンズ方程式 像の位置   が決まる レンズ面上での積分   それぞれの像の和 : j 番目の像の magnification : j 番目の像の time delay

  21. 時間空間での波 :レンズを受けた波 :レンズなしの波 : magnification 例: : time delay レンズ 観測者 源 Flux は  倍 Amplitude は   倍 上の経路            下の経路 

  22. (回折効果) : 増幅率 (magnification) は十分小さい : 幾何光学近似 ●質点レンズ 干渉 : time delay の差 : Einstein 半径

  23. F の位相

  24. 4. レンズを受けたシグナルの見分け方 ・同じ形の波形が同じ方向から複数来た場合 Time delay だけ遅れてシグナルが到着 ・チャープシグナルの振幅に(干渉による)振動パターンが   ある場合 ・理論的に予想される振幅   と観測されたもの   とが   一致しないとき D : host galaxy までの距離 redshift から決定

  25. 遠方の QSOs が手前の銀河により重力レンズをうけて多重像を 作る(strong lensing)確率 : 0.1-1 % ●重力レンズを受ける確率 銀河より軽いレンズ天体も含めれば確率は上がる 弱い重力ポテンシャルによる散乱(weak lensing)なら起こる

  26. 5. まとめ 重力波の重力レンズでの波動効果 回折と干渉効果 ・回折   重力波の波長   > レンズ天体のシュワルツシルト半径 ・干渉   重力波がコヒーレントな波

More Related