150 likes | 305 Views
2013 Startalk /NHLRC Heritage Teacher Workshop UCLA, CA July 21-26, 2013. Project presentation: Japanese After the Tsunami. Kaoru Steward Yasuko Moyer Keiko Ono Princeton Community Japanese Language School Princeton NJ. Student Profile. HH Theme / Content Objectives.
E N D
2013 Startalk/NHLRC Heritage Teacher Workshop UCLA, CA July 21-26, 2013 Project presentation: JapaneseAfter the Tsunami Kaoru Steward Yasuko Moyer Keiko Ono Princeton Community Japanese Language School Princeton NJ
Day 1: Scaffolding activities (1) geography Task 1: Color the prefectures in blue, which was hit by the earthquake and tsunami on March 11, 2011. Task:2 Write those prefectures in kanji.
Day 1: Scaffolding activities (2) vocabulary Important vocabulary for this unit: 災害disaster震災earthquake disaster地震earthquake津波tsunami原発nuclear power plant発電power generation支援support 助け合いmutual aid
Day 2:presentation introduction of the reading text
Day 3 Reading text from a newspaper article被災地支援、はがきの輪 「つながっている」伝えたい、中1呼びかけに43知事(ちじ)が返信 被災地へ、日本中が応援していることを伝えたい。力を貸してもらえませんか――。中学1年生の女の子が手紙にしたためた願いに、全国の知事が応えた。出来上がったのは「はがきの輪」。 「輪」を作ったのは、東京都の磯谷(いそがい)理乃さん(12)。祖母が仙台市に住んでいる。震災後、「私にできることは何?」と考えた。 テレビや新聞で目にする被災地の人たちは悲しみに暮れていた。「つらくて寂しくて、ひとりぼっちの気持ちになってるんじゃないかな……」。そんなとき、自分ならどうしてほしいだろう。 「私たちはつながっていること、日本中のみんなが応援していることを伝えたい」。両手を広げたイラストを、全国の知事に描いてもらい、それをつなげて大きな「輪」を作ることを思いついた。被災地へのメッセージも寄せてほしい、と書き添えた。 「私はまだ中学生で東北地方にボランティアに行くことも、沢山(たくさん)のお金を寄付する事も出来ません。それでも私にも何か出来る事があると信じてこのお手紙を書いています」。手紙の文面を考えるのに1週間、清書するのに4時間かかった。月に500円のお小遣いをため、お年玉の残りも使って切手や返信用のはがき代を出し、6月下旬に投函(とうかん)した。これまでに43の道府県(どうふけん)からはがきが届いた。 「中学生のお願いなんて相手にしてもらえないかもって半分思ってた。被災地(ひさいち)への温かな気持ちがこんなに集まって、すごくうれしい」と理乃さん。届いたはがきはカラーコピーし、テープでつなげた。 この夏、母と一緒に、宮城県庁(みやぎけんちょう)と東松島市役所(ひがしまつしましやくしょ)を訪ねて「輪」を届けた。市長は「疲れた時にこれを見ると元気が出るね」と喜んでくれたという。 震災から半年。震災の話題が減っていくことに不安を感じる。「みんなの関心が薄れたら、復興(ふっこう)は遅れてしまう。被災地に目を向け続けてほしい。はがきの輪が、そのきっかけになってもらえたら」
Day 3 • Review glossary– vocab quiz 2 • Model reading by the teacher • Each student reads aloud one paragraph • The teacher asks content questions to check for understanding after each paragraph • Discussion and reflection: students share how they felt → “What can I do?” • Make a request to the Prime Minister • Compose sentences using grammatical patterns provided by the teacher
Day 4: Discussion based on homework assignment Writing activities (post card) • Write a request to the prime minister about what can/should be done on a postcard using proper register .
Day 5: Guest Speaker (register) Assign each student a question to ask the speaker • Welcome remarks – prepare and recite • Ask questions • Expressing appreciation –prepare and recite ( oral and written ) * Thank you letter to the speaker