250 likes | 380 Views
ライオンズクラブ国際財団 *わたしたちのLCIF*. LIONS CLUBS INTERNATIONAL FOUNDATION. LCIFの概要. LCIF は・・ ・. 国際協会の慈善部門として設立。 ( 1968 年 6 月 13 日) L ions C lubs I nternational F oundation 通常の運営は 10 名の委員で運営。 理事長は前年度の国際会長が就任。 寄贈された基金(献金)によって人類の福祉に貢献することを目的とする。. We Care. We Serve. We Accomplish. 献金と交付金の関係.
E N D
ライオンズクラブ国際財団*わたしたちのLCIF*ライオンズクラブ国際財団*わたしたちのLCIF* LIONS CLUBS INTERNATIONAL FOUNDATION
LCIFは・・・ • 国際協会の慈善部門として設立。 • (1968年6月13日)LionsClubsInternationalFoundation • 通常の運営は10名の委員で運営。 • 理事長は前年度の国際会長が就任。 • 寄贈された基金(献金)によって人類の福祉に貢献することを目的とする。 We Care. We Serve. We Accomplish.
献金と交付金の関係 • 献金されたお金はLCIFの運営費には使われません。 • ≪例≫2000万㌦の献金は・・・ • 1500万㌦は翌年の交付原資、500万㌦は投資運用され、その利益部分が運営資金になります。 2000万㌦ の献金 1500万㌦ 500万㌦ We Care. We Serve. We Accomplish.
MJF(メルビン・ジョーンズ・フェロー) • 1000㌦の個人献金者に対してその献身を認められたフェローという呼称 • 2回目(再び1000㌦献金をしたとき)からはプログレッシブ(PMJF)となる。 • 分割指定すると5年以内に1000㌦を納めればMJFとなる。(TMJF) • 初回は楯と初回ピンが贈られる。 • プログレッシブは100回まで異なったピンが贈られる。 We Care. We Serve. We Accomplish.
ヒューマニタリアン パートナーズHumanitarianPartners ヒューマニタリアン パートナーズHumanitarianPartners • 個人献金が10万㌦に達すると • ヒューマニタリアン パートナーと呼ばれ • 特別のピンが授与されます。 • 10万㌦・・・・ブロンズ • 20万㌦・・・・シルバー • 35万㌦・・・・ゴールド • 50万㌦・・・・プラチナ We Care. We Serve. We Accomplish.
献金会員 • 献金会員 • 20ドル(ブロンズ) • 50ドル(シルバー) • 100ドル(ゴールド) We Care. We Serve. We Accomplish.
その他 • その他 • 芳名録 (100ドル以上) • クラブ楯 • (クラブ献金1000ドル以上) • 企業楯 • (企業献金1000ドル以上) We Care. We Serve. We Accomplish.
同じ100ドルの「献金会員」と「芳名録」 • 金額は同じだが別制度であるもの • 献金会員100ドル(ゴールドピン) • 芳名録 (100ドル以上) • ※100ドルを献金する際にはどちらを • 希望するのかを指定する。 • 重複はできません。 We Care. We Serve. We Accomplish.
献金手続きの流れ • LCIF専用口座へ振り込む • レート換算で日本円計算をする • (ライオンズレート利用) • 報告書をLCIFとキャビネット事務局へFaxする。 We Care. We Serve. We Accomplish.
2011年10月末のLCIF • MJF・・・94口(728万4千円) • その他の献金 • ・・・104万6,550円 • 献金総額・・・833万550円 We Care. We Serve. We Accomplish.
LCIF交付金 • 集められた資金は主に次の区分により • 申請に応じて交付される。 • 緊急援助交付金 • 一般援助交付金 • 国際援助交付金(IAG) • 四大交付金(Core4) • 大災害援助交付金 We Care. We Serve. We Accomplish.
緊急援助交付金 • ◆緊急援助交付金 • 天災が起こった直後、ライオンズの救援活動の資金援助をするための上限US10,000ドルの援助金。 • ガバナーの申請で24時間以内に交付される。 • LCIFでは年間約200件(200万ドル)交付。 We Care. We Serve. We Accomplish.
D地区の緊急援助交付金履歴 • ◇館林市竜巻被害 • 2009年7月に起こった館林市内の竜巻被害に対して、緊急援助交付金の申請を行い、10000ドル(当時レートで95万円)が交付された。 • 本日の講師である鈴木正二ライオンが当時もLCIFコーディネーターとしていち早く声をかけてくださり、手配が進んだ。 We Care. We Serve. We Accomplish.
一般援助交付金 • ◆一般援助交付金 • 地区または2つ以上のクラブの協力事業 • 上限75,000㌦、自己資金50% • 交付対象事業例 • 途上国における学校建設 • 浄水供給 • 介護施設拡張 • 移動検診者の備品 • 診療所改善 等々 We Care. We Serve. We Accomplish.
D地区の一般援助交付金履歴 • ここ数年のD地区申請の履歴は次の通り。 • カンボジアにおける学校建設 2件 • 群馬大学付属病院眼科へ医療機器寄贈 1件 We Care. We Serve. We Accomplish.
世界の災害に対して We Care. We Serve. We Accomplish.
交付金とのその申請方法 • 一般援助交付金 • 国際援助交付金(IAG) We Care. We Serve. We Accomplish.
一般援助交付金とのその申請方法 • 一般援助交付金 • 75000㌦が上限とする奉仕活動 • 2クラブ以上の合同ACT • キャビネットの承認を必要とする • 国内海外を問わず、多くの人々に恩恵を与える事業であること • 事業予算50%はクラブが負担すること We Care. We Serve. We Accomplish.
国際援助交付金とのその申請方法 • 国際援助交付金 • 30000㌦が上限とする奉仕活動 • キャビネットの承認を必要とする • 海外のクラブとの共同事業 • 事業予算50%はクラブが負担 • 途上国の暮らしを改善する事業 We Care. We Serve. We Accomplish.
LCIFスタディツアーの記録から We Care. We Serve. We Accomplish.
www.lcif.org LIONS CLUBS INTERNATIONAL FOUNDATION