100 likes | 296 Views
NRO ユーザーズミーティング 2013/7/24@NRO. 機関報告:鹿児島大学. 半田利弘・中西裕之 ( 鹿児島大学 ). 鹿児島大学理学部物理科学科:電波天文. スタッフ 面高、半田、今井、中西、中川、(1名選考中) 直井 ( 研究員 ) 大学院生 ( 博士後期課程 ) D3 荘; D2 亀﨑、水野; D1 小澤、 Ross D0 Gabor 大学院生(修士課程) M2 坂之上、松尾、宮崎、吉田 M1 安楽、親泊、中原、坂田、馬場. ● 西尾 ( 衛星・大気電波観測 ) 、 和田 ( 数値シミュレーション ). 研究業績リスト.
E N D
NROユーザーズミーティング 2013/7/24@NRO 機関報告:鹿児島大学 半田利弘・中西裕之 (鹿児島大学)
鹿児島大学理学部物理科学科:電波天文 • スタッフ • 面高、半田、今井、中西、中川、(1名選考中) • 直井(研究員) • 大学院生(博士後期課程) • D3 荘;D2 亀﨑、水野;D1 小澤、Ross • D0 Gabor • 大学院生(修士課程) • M2 坂之上、松尾、宮崎、吉田 • M1 安楽、親泊、中原、坂田、馬場 ●西尾(衛星・大気電波観測)、和田(数値シミュレーション)
研究業績リスト • 学術論文 8編 • Exploration of a Relic Circumstellar Envelope in the “Water Fountain” Source IRAS 18286-0959; ApJ • A Highly Collimated Water Maser Bipolar Outflow in the Cepheus A HW3d Massive Young Stellar Object; ApJ • Star Formation in the Molecular Cloud Associated with the Monkey Head Nebula: Sequential or Spontaneous? ; ApJ • Annual Parallax Distance and Secular Motion of the Water Fountain Source IRAS 18286-0959; PASJ • Extremely Strong 13CO J = 3→2 Line in the ``Water Fountain'' IRAS 16342-3814: Evidence for the Hot-Bottom Burning; PASJ • Pilot VLBI Survey of SiO v=3 J=1--0 Maser Emission around Evolved Stars; PASJ • Annual Parallax Distance to the K-type star system IRAS 22480+6002 measured with VERA; PASJ • VLBI Astrometry of the Semiregular Variable RX Bootis; PASJ • IAU北京総会 発表11件、東アジアVLBI-WS他
研究紹介:outline • 天の川銀河の構造 • VERA、鹿児島1m赤外鏡 • 天の川銀河の運動と基本パラメータ • VERA • 熱的分子輝線(主にNH3)による星形成領域 • NRO45m鏡および鹿嶋34m鏡 • NRO45m鏡による銀河面COサーベイ • 装置開発 • 超広帯域用デジタル分光器
研究紹介:VERA • 銀河構造 • solar circle + tangent objects • W0=Q0/R0(LSRの公転角速度)の高精度測定 • 銀河定数を段階的に決める方策の第1歩として • Nagayama+2011. Ando+2011 • Outer rotation • Per腕上のSFRの特異運動 • Zero-velocity天体 • vLSR=0の天体の距離を決める
研究紹介:星形成 • HII領域に隣接する分子雲 • NRO45m鏡(バックアップ観測)、鹿嶋34m鏡 • Trot温度構造、NH3のortho/para比 • Monkey Head Nebula, W4 →副島が発表 W4 ⊿v Monkey Head Nebula Trot Chibueze+ 2013 Soejima+ in prep
研究紹介:星形成 • 大質量星形成領域 • VERA, JVN • H2O maserの分布と運動 • Cep A HW3d, IRAS20143+3634 Cep A HW3d Chibueze+ 2012 IRAS20143+3634 Ross+ in prep.
研究紹介:RGB星の質量放出 • water fountain • VERA, VLBA IRAS18286-0959 Imai+ (2012)
研究紹介:NRO銀河面COサーベイ • レガシープロジェクトとして • NRO他、多数の大学との共同研究 • 梅本(NAOJ)より報告 • 鹿児島大学からは… • 観測担当者の派遣・長期滞在 • サイエンス面での議論への積極参加
研究紹介:装置開発・将来検討 • 超広帯域分光システム • ROACHボード →NRO45m鏡へ • 超高速FFT • 中原研究室(工学部) • wavelet分光 • 銀河間磁場研究 • 熊本大学等と