1 / 16

福島方言の「ベ」について ― 民話資料の調査から ―

国語学演習 A (金曜 3 限) 発表例 1-2. 福島方言の「ベ」について ― 民話資料の調査から ―. 白岩広行. 福島県について. だいたい 同規模 (福島のほうが だだっ広い). 【 福島県データ( 2007 年時点) 】 人口 209 万人 面積 13,783 ㎢ ( 『 新高等地図 』 東京書籍、 2012 ). 【 参考 】 新潟県:人口 243 万人 面積 12,583 ㎢ 長野県:人口 219 万人 面積 13,562 ㎢. 【 世界とくらべる 】 モンゴル国:人口 266 万人 面積 1,564,000 ㎢

lori
Download Presentation

福島方言の「ベ」について ― 民話資料の調査から ―

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 国語学演習A(金曜3限) 発表例1-2 福島方言の「ベ」について―民話資料の調査から― 白岩広行

  2. 福島県について だいたい 同規模 (福島のほうが だだっ広い) 【福島県データ(2007年時点)】 人口209万人 面積13,783㎢ (『新高等地図』東京書籍、2012) 【参考】 新潟県:人口243万人 面積12,583㎢ 長野県:人口219万人 面積13,562㎢ 【世界とくらべる】 モンゴル国:人口266万人 面積1,564,000㎢ ジャマイカ:人口2687万人 面積11,000㎢ カタール:人口1448万人 面積12,000㎢ ちなみにモンゴル人は中国内蒙古自治区に多数居住

  3. 福島県について 県北 会津 浜通り 県中 県南 中通り 最近「福島出身」というと 場の空気が暗くなることがあるので 補足説明を‥‥

  4. 福島市内でも かなり高い方 放射線量(2013.10.9現在 福島県HPより) 福島高校0.55μSv/h 東京都新宿区 0.04μSv/h 福島市内の おおよそ平均 会津若松 駅前公園 0.11μSv/h 上越市0.06μSv/h 波江高津島分校7.91μSv/h 森は高い 大阪市0.04μSv/h 白岩実家前0.17μSv/h 原発 【大阪大学HPより】 大阪大学文学部0.10μSv/h ‥‥石材の建物が    密集しているから     線量が高い 世界平均は0.27μSv/h 夫沢三区26.25μSv/h 広野小学校0.12μSv/h 原発近辺と福島市内は かなり差がある

  5. 世界の放射線量(単位:μSv/h小数点以下第二位まで四捨五入)世界の放射線量(単位:μSv/h小数点以下第二位まで四捨五入) 日本政府が 信用できない 人はどうぞ 世界一放射線量の 高いとされる温泉地 ブラジル・グヮラパリ 1.14 (「放射線測定まとめサイト」から換算) 県のHPで青丸 (0.25 μSv/h以下)のところは とりあえず問題はないかな?

  6. 福島市内でも高いレベル 「放射線測定まとめサイト」より(単位:μSv) 避難区域 (DASH村そば) 【福島市の放射線量】 事故直後 24.24 μSv/h 半年後 (白岩実家前) 0.4 μSv/h 現在 (白岩実家前) 0.17 μSv/h 今後 もっと 下がる 影響があるとすれば、このときの過ごし方?

  7. 福島県の民話資料 話を元に戻します 福島県国語教育委員会編著(2004) 『読みがたり  福島のむかし話』 (日本標準発行) 47都道府県版が あるよ! 県内57地点において 方言で語る昔話を収録

  8. 福島県の民話資料 サルとカエル

  9. 推量・意志の「べ」 「ベ」とは‥‥ 用法① 推量用法(標準語の「だろう」) 例)「大阪まではまだまだ遠いんだべなあ。」     (遠いんだろうなあ)《江戸のびっきと大阪のびっき》     「どうだべない。」(どうだろうね)《サルとカエル》 用法② 意志用法(標準語の「~しよう」) 例)「今すぐ食うべえ。」(今すぐ食べよう)《サルとカエル》     「あんちゃん、ほうすっぺ。」(そうしよう)《ドブときょうで》

  10. 推量・意志の「べ」 ~にてあらむ → ~にてあらう → ~だろう 行かむ → 行かう → 行こう 古典語の推量の助動詞「べし」 べき(連体形) → べい → べ

  11. 「べ」の接続の地域差 述語への接続に地域差がある? どこのことば? ・・・・調べてみた

  12. 「べ」の接続の地域差 動詞の 「~る」に 接続 中通り・浜通り 【~っぺ】 起きっぺ 寝っぺ 仕事すっぺ 【~んぺ】 起きんべ 寝んべ 仕事すんべ 会津

  13. 「べ」の接続の地域差 断定の 「だ」に接続 全県的 【~だべ】 何だべ 休みだべ 【~だっぺ】 何だっぺ 休みだっぺ 県南・浜通り

  14. 「べ」の接続の地域差 形容詞に 接続 全県的? 【終止形接続】 寒いべ いいべ 【~かんべ】 寒かんべ よかんべ 会津に多い?

  15. まとめ:福島県方言の「べ」について 【用法】 標準語の「だろう」「~しよう」の両方の用法を持つ 【述語への接続】 県内にも地域差が見られる 起きっぺ(中通り・浜通り)/起きんべ(会津)  何だべ(全県)/何だっぺ(県南・浜通り)  寒いべ(全県?)/寒かんべ(会津に多い?)

  16. 参考サイト 【放射線関連サイト】 福島県放射能測定マップ(http://fukushima-radioactivity.jp/)  → 県内の測定はリアルタイムなので詳しい。    「世界放射線量測定マップ」のコーナーは1年前に1回測定しただけのデー    タを載せ続けているので信頼性に乏しいと(個人的に)思う。 放射線モニタリング情報(http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/) 大阪大学放射線量(http://www.osaka-u.ac.jp/jp/facilities/anzen/NF/survey.html) 国際観光振興機構まとめ(http://www.jnto.go.jp/eq/eng/04_recovery.htm)  → 各国の放射線情報サイトへのリンクは必見 東北大学大林研究室(http://www.ifs.tohoku.ac.jp/edge/)  → 個人的にロンドンとローマの値は根拠がやや微妙かも、思います 放射線測定まとめサイト(http://www.geocities.jp/atom_moni/)  → いわゆる「まとめサイト」なのでデマ情報も交じっているかもしれないけど、    公的機関が信用できないひとは参考にしてもよいでしょう。 本スライドの地図は「白地図専門店」サイトhttp://www.freemap.jp/より無料ダウンロードしたものを発表者が加工したものである。

More Related