90 likes | 256 Views
会 社 概 要. 株式会社 サツマ製作所. 精密板金加工 ASIS ネットワーク・システム導入. ■ 会社概要. 社 名 株式会社 サツマ製作所 本 社 埼玉県所沢市東所沢 2 丁目 39 番地 3 号 工 場 埼玉県ふじみ野市亀久保 1637-1 創 業 昭和 55 年 (1980 年 ) 3 月 設 立 昭和 56 年 (1981 年 ) 5 月 代 表 者 代表取締役 寺田 恵美 資 本 金 1,000 万円 決 算 期 3 月 31 日 取引銀行 武蔵野銀行・埼玉りそな銀行. ■ 沿 革.
E N D
会 社 概 要 株式会社 サツマ製作所 精密板金加工 ASISネットワーク・システム導入
■ 会社概要 • 社 名 株式会社 サツマ製作所 • 本 社 埼玉県所沢市東所沢2丁目39番地3号 • 工 場 埼玉県ふじみ野市亀久保1637-1 • 創 業 昭和55年(1980年)3月 • 設 立 昭和56年(1981年) 5月 • 代 表 者 代表取締役 寺田 恵美 • 資 本 金 1,000万円 • 決 算 期 3月31日 • 取引銀行 武蔵野銀行・埼玉りそな銀行
■ 沿 革 • 1980(S55)年3月 個人経営としてサツマ製作所を創業 • 本社:埼玉県所沢市東所沢2丁目39番地の3 • 工場:埼玉県所沢市亀ヶ谷290-5 (敷地660㎡・建物165㎡) • 1981(S56)年5月 「株式会社 サツマ製作所」として、法人組織に改組 • 同時に工場を拡張(敷地825㎡・建物380㎡)。24時間無人運転NCタレットパンチなど大型設備導入 • 1985(S60)年10月 第2工場(溶接組立工場)を新設 • 第2工場:埼玉県所沢市南永井字井頭1062-11(敷地850㎡・建物370㎡) • 1992(H04)年10月 工場を新築・移転 • 工場:埼玉県ふじみ野市亀久保1637-1(敷地2,170㎡・建物1,760㎡) • FMSシステムライン導入。NCT PEGA357/COMA557の2基を稼働 • 1998(H10)年9月 ASISネットワークを導入。ワークセンタを社内LANで接続。 • 2001(H13)年1月 FαBⅢ8025NT 稼働 • 2004(H16)年6月 FαBⅢ1253NT 稼働 • 2006(H18)年1月 AP-100 自動プログラミング装置導入 • 2008(H20)年6月 代表取締役寺田一源が退任し、寺田恵美が就任 • 2010(H22)年6月 生産管理システム導入および生産ラインのIT化促進 • 生産管理システム(受注出荷モジュール・資材手配・進捗管理)導入 • 3D CAD 自動プログラミング装置導入 • BendCAMDr.ABE_BEND導入
■ 特 徴 • 材質 : 鉄・ステンレスなど • 100パレット(10段×10列)の自動倉庫を完備。計200トン(2トン×100パレット)収納可能。 • 鉄の材料はミガキ、サンセン、ボンデなどを常備。 • ステンレスの材料は304、430などを常備。 • アルミや銅も加工可能。樹脂の加工実績もあります。 • ASISネットワーク・システム • 従来は穿孔テープによる運転をしていましたが、ASISネットワークの導入により、事務所のサーバーから工場内の機械へダイレクトに運転指令することが可能。 • NCタレットパンチ(2基)は24時間(夜間無人)運転が可能で、短納期へ対応。 • 夜間運転中のトラブルは、パトホンによりアラームが担当者へ通報されます。
■ 製造工程 • 展開(AP) • AP100により板金加工の展開作業を行います。 • 3D CAD SheetWorksにより嵌合など事前に検証可能。 • AP WIN-NESTでネスティングすることにより材料の歩留りをよくしムダを削減。 • ブランク工程 • 当社のNCタレットパンチは金型の自動角度調整(インデックス)機能や追い抜き(ニブリング)加工がある為、汎用の金型のみで、形状、寸法、角度など多様なブランク加工が可能です。 • ±0.1の加工精度。自動運転では4x8、オフライン運転では4x10の材料の加工が可能。 • レーザー加工品は、設備と実績が抱負な専門の協力会社より調達しています。 • 曲げ加工 • ベンダーは全てNC付きベンダーを導入。 • メインのNT機2基は、LANに接続、サーバーの加工データ(プログラム)にアクセス可能。 • 試作品から量産品まで金型を工夫し工数を削減しています。 • 深曲げやR曲げなど特殊な曲げ加工に対応。 • 加工寸法(幅)は3000mm。※条件によります。 • 溶接・組立(仕上げ) • アルゴン溶接を多用し、曲げRに近い仕上りと歪みの少ない製品を作り出すことが可能。 • インバータ式テーブルスポットを導入し、ワークの大きい物や深い物、またアルミ素材も対応。 • 他にアーク溶接機、半自動溶接機、3軸スタッド溶接機(自動)などが設備されています。
■ 営業品目 • 精密板金加工(NCT~曲げ加工~溶接・組立) • 鉄・SUS・アルミなど • 板厚 t0.8~3.2,4.5,6.0程度その他についてはお問い合わせ下さい。 • 半導体製造装置 • クリーンルーム設備 • 空調設備 • 業務用暖房機 • 医療機器 • 照明器具(街路灯灯具) • 産業機器や制御盤、配電盤等の筐体