20 likes | 137 Views
第2回 診断病理サマーフェスト. -病理と臨床の対話-. テーマ: 肺の臨床・画像・病理. 開催日: 2008 年 8 月 23 日(土), 24 日(日) 会 場: 京都テルサ (http://www.kyoto-terrsa.or.jp/) 対 象: 病理医,呼吸器科医(内科医、外科医),放射線科医 参加費: 20,000 円(研修医 15,000 円). August 23, 200 8. 12:00 肺の構造と画像 病理(岡),画像(高橋) 14:00 間質性肺炎 臨床(菅),画像(野間),病理(小橋) 17:00 肺癌
E N D
第2回診断病理サマーフェスト -病理と臨床の対話- テーマ: 肺の臨床・画像・病理 開催日: 2008年 8月23日(土),24日(日) 会 場: 京都テルサ (http://www.kyoto-terrsa.or.jp/) 対 象: 病理医,呼吸器科医(内科医、外科医),放射線科医 参加費: 20,000円(研修医15,000円) August 23, 2008 12:00肺の構造と画像 病理(岡),画像(高橋) 14:00間質性肺炎 臨床(菅),画像(野間),病理(小橋) 17:00肺癌 病理(蔦),画像(黒崎),臨床(江口) 20:00 懇親会 Diagnostic Pathology Summer Fest August 24, 2008 8:30薬剤性肺障害 臨床(吾妻),画像(酒井),病理(福田) 11:00症例検討 12:20〔終了〕 この会は、病理と臨床の対話を行なおうとするものです。お互いの対話によって理解し合い、明日の臨床に役立てることを目的としています。臨床医は病理を、病理医は臨床を学び、両者を結びつけて理解します。病理医のみならず、呼吸器科医(内科医、外科医)、放射線科医の先生方も是非ご参加下さい。 ◎講師 岡 輝明 関東中央病院 臨床検査科・病理科 部長 高橋 雅士 滋賀医科大学放射線医学講座 准教授 菅 守隆 済生会熊本病院 呼吸器センター 部長 野間 恵之 天理よろづ相談所病院 放射線科 副部長 小橋 陽一郎 天理よろづ相談所病院 病理 主任研究員 蔦 幸治 国立がんセンター臨床検査部病理 黒崎 敦子 虎ノ門病院 放射線診断科 前部長 江口 研二 東海大学医学部 腫瘍内科 教授 吾妻 安良太 日本医科大学 呼吸器感染腫瘍内科 准教授 酒井 文和 埼玉医科大学 国際医療センター画像診断科 教授 福田 悠 日本医科大学 解析人体病理学 教授 (敬称略,講演順) 〔会場周辺地図〕 Vol. 2 主催:日本病理学会
第2回 診断病理サマーフェスト -病理と臨床の対話- 8月23日(土) 11:10 受け付け 11:50 事務連絡 ◎肺組織の取扱と正常構造 12:00 病理 (岡 輝明) ◎胸部画像 (X-P,CT) の基礎 -小葉からみた読影方法 13:00 画像 (高橋雅士) ◎間質性肺炎 14:00 臨床 (菅 守隆) 画像 (野間恵之) 病理 (小橋陽一郎) ◎肺癌 17:00 病理 (蔦 幸治) 画像 (黒崎敦子) 臨床 (江口研二) 20:00 懇親会 8月24日(日) ◎薬剤性肺障害 8:30 臨床 (吾妻安良太) 画像 (酒井文和) 病理 (福田 悠) ◎症例検討 11:00~12:20 参加希望の方は、氏名、懇親会参加の有無、所属(学会、施設)、住所、電話番号、Fax、E-mailアドレスを明記のうえ下記に申し込み下さい。先着200名まで受け付けます。受付後参加費振込口座(郵便振替)をお知らせいたします。研修医は所属長の署名による証明が必要です(同時に証明書を郵送またはFAXして下さい)。 参加申込先: 社団法人 日本病理学会 〒113-0033 東京都文京区本郷2-40-9 ニュー赤門ビル4F TEL03-5684-6886E-mail: jsp-admin@umin.ac.jp FAX: 03-5684-6936