1 / 16

ILL Manager について

ILL Manager について. 慶應義塾大学理工学メディアセンター 木下 和彦. 1.ILL Manager の概要. 開発: RLG (Research Library Group) - 2000年6月から運用開始 背景: ISO ILL プロトコルの制定 - peer to peer な ILL 情報のやりとりが可能に. 2.ILL Manager の目指すもの(1). 今まで. 依頼館. 書誌 DB. ILL システム. 受付館. 2.ILL Manager の目指すもの(2). これから. 図書館. 書誌 DB. 図書館.

mei
Download Presentation

ILL Manager について

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ILL Manager について 慶應義塾大学理工学メディアセンター 木下 和彦 ライブラリーシステム研究会

  2. 1.ILL Manager の概要 • 開発:RLG (Research Library Group) - 2000年6月から運用開始 • 背景:ISO ILL プロトコルの制定 - peer to peer なILL情報のやりとりが可能に ライブラリーシステム研究会

  3. 2.ILL Manager の目指すもの(1) 今まで 依頼館 書誌DB ILLシステム 受付館 ライブラリーシステム研究会

  4. 2.ILL Manager の目指すもの(2) これから 図書館 書誌DB 図書館 図書館 図書館 図書館 書誌DB ライブラリーシステム研究会

  5. 3.ILL Managerの特徴 • ILLプロトコルへの対応 • ISO, IPIG Profile • RLIN ILL, OCLC ILL, DOCLINE, British Library etc既存ILLシステムとの相互運用も可能 • Z39.50 に準拠 • Arielの統合 ライブラリーシステム研究会

  6. 4.ハード&ソフト要件(1) (1) スタンドアロンでの使用 • CPU: Pentium 300MHz 以上 • OS: WindowsNT 4.0 sp4 以上 または Windows 2000 • ハードディスク: 150 MB 以上, 別途トランザクション用に 1 GB • Microsoft Internet Explorer 5.0 以上で、JavaScriptが有効になっていること • ネットワーク: • 専用のPOP3(メール)アカウント •  固定されたIPアドレス(OCLCとの通信のために必要) • スキャナ: Ariel準拠のもの(Arielを使用する場合) ライブラリーシステム研究会

  7. 4.ハード&ソフト要件(2) (2) ネットワークでの使用(トランザクションが多く、同時に5人以上の使用がある場合) • サーバー: • CPU: Pentium 400 MHz 以上(同時5人以上使用の場合は700MHz以上) • OS: WindowsNT 4.0 (workstation/server) sp4以上またはWindows 2000 • ハードディスク: 150 MB 以上, 別途トランザクション用に 2 GB • クライアント: • CPU: Pentium 166 MHz 以上 • OS: Microsoft Windows95, 98, NT4.0sp4 以上または Windows 2000 ライブラリーシステム研究会

  8. 5. ILL Managerの画面例 (1)(http://www.rlg.org/illman/demo2000/sld013.htm より) ライブラリーシステム研究会

  9. 5. ILL Managerの画面例 (2)(http://www.rlg.org/illman/demo2000/sld017.htm より) ライブラリーシステム研究会

  10. 5. ILL Managerの画面例 (3)(http://www.rlg.org/illman/demo2000/sld019.htm より) ライブラリーシステム研究会

  11. 5. ILL Managerの画面例 (4)(http://www.rlg.org/illman/demo2000/sld020.htm より) ライブラリーシステム研究会

  12. 5. ILL Managerの画面例 (5)(http://www.rlg.org/illman/demo2000/sld021.htm より) ライブラリーシステム研究会

  13. 5. ILL Managerの画面例 (6)(http://www.rlg.org/illman/demo2000/sld023.htm より) ライブラリーシステム研究会

  14. 5. ILL Managerの画面例 (7)(http://www.rlg.org/illman/demo2000/sld027.htm より) ライブラリーシステム研究会

  15. 6.日本でILLMANAGERを  使う際の問題点   このようなパッケージを個別に作るのではなく、多言語化して利用することで効率的に国際化をはかることができるのでは? ライブラリーシステム研究会

  16. 6.日本でILLMANAGERを  使う際の問題点 • Z39.50の日本語化  ->この研究会での成果をILL Managerにも反映? • MARCフォーマットの日本語化880の取り扱い(MARC21フォーマットで多言語を扱う) • ILLプロトコルの日本語化所蔵データの標準化の問題 ⇒ ILL MANAGER自体の日本語化 システム側で上記データを判別して柔軟に対応 設定により言語を切り替える etc ライブラリーシステム研究会

More Related