150 likes | 546 Views
MFER 対応心電図データベースシステムの 実装報告と MFER 規格への期待. MFER 委員会 委員長 副委員長 山内一信 堀川宗之 株式会社メディカルストレージ 田村 光司 東京女子医科大学循環器内科 萩原誠久 笠貫 宏. MFER 制定の背景. 心電情報を画像として管理していいのか DICOM,SCP-ECG 等標準規格の重厚長大化 IS&C 規格の方向性 (Second Stage of IS&C) 心電情報データベースのニーズ もっと単純な規格 他システムと容易に協調できる. これまでの成果. MFER 規格
E N D
MFER対応心電図データベースシステムの実装報告とMFER規格への期待MFER対応心電図データベースシステムの実装報告とMFER規格への期待 MFER委員会 委員長 副委員長 山内一信 堀川宗之 株式会社メディカルストレージ 田村 光司 東京女子医科大学循環器内科 萩原誠久 笠貫 宏
MFER制定の背景 • 心電情報を画像として管理していいのか • DICOM,SCP-ECG等標準規格の重厚長大化 • IS&C規格の方向性(Second Stage of IS&C) • 心電情報データベースのニーズ • もっと単純な規格 • 他システムと容易に協調できる
これまでの成果 • MFER規格 • ver1.01(2003.3) • ISOへの提案 • 標準12誘導用MFERビューアー • ver1.11の開発・公開(2003.8) • 標準12誘導用MFER実装心電計試作機 • 株式会社スズケン(2003.9) • 日本光電工業株式会社(2003.9) • フクダ電子株式会社(2003.9) • MFER情報の共有PCへの転送(2003.9)
東京女子医科大学 日本心臓血圧研究所 • 心研医療情報システム • 平成3年構築、運用開始 • 患者情報14万件、画像60万件 • ホルター心電図レポート12万件 • 心電情報 38万件(1997.7~) • 画像として保管しない • 拡大、縮小、時系列表示、計測値グラフ
FDDI … 診察室 8台 既設DB・Webサーバー NEWS 16台 コンピュータ室 17台 … 病棟 15台 … … … … … 教授室 5台 外来受付 7台 検査室 20台 医局 23台 H 8 H10 サーバー装置 1台 スキャン装置 3台 スキャナー 4台 血液ガス分析装置 4台 超音波断層装置 外来心電図装置 3台 コンピュータラジオグラフィー … 印書装置 52台 無線LAN 病棟心電図装置 8台 PSTN アナログ … TAP デジタル脳波装置 1台 公衆網 ISDN ソフトPBX MRI装置5台 PHS 主装置 CT装置 7台 核医学装置 1台 心研医療情報システム
キャリブレーション 表示速度 表示時間 心電図参照系 計測値トレンドグラフ
時系列表示 Mwave1.11のActiveX機能を用い、frame(HTML)で記述
MFER委員会 事業計画 • Long-termECGへの拡張(Holter心電図を含む) • 付帯情報の標準化案策定 • データベース仕様案策定 • データベース試作と公開(取得系、参照系) • ビューアのバージョンアップ • 国際規格への提案活動 • 脳波、筋電図への拡張(関連学会への提案)
普及のシナリオーシステム側 • 付帯情報の書式設定(XMLなど) • 製品仕様の早期確定 MFER対応心電計発売 • データベース試作(Open-source) • システム実装 • 旧デジタルデータのMFER変換サービス • HTTP、SMTP利用 • 変換ソフトの公開 • 各社営業活動の足並み揃え • 受注後要求仕様と委員会側設定仕様との相違は、 各社営業活動、ならびに委員会側の信用を喪失 • MFER委員会の充実
普及のシナリオー利用者側 • 学会への期待 • MFERセッションの開設 • MFER規格の推奨・会告への掲載 • 研究・開発促進 • 多施設研究ーex.Brugada型心電図 • 治験(電子申請) • 地域保健活動(在宅心電図)
普及のシナリオー制度側 • 組織・関連省庁からの推奨 • 学会、関連協議会、医師会、財団法人、関連省庁 • 国際規格への運動 • ISO,DICOM,AAMI,HL7,ICH,IHE.. • 心電計買い替え促進策 • ex.償却残に対する特別償却、買い替え補助金
MFER規約が大切にしたいこと • 排他的であってはならない • 技術の進歩を阻害してはならない • それぞれのシステムの特長を制限してはならない • 広く利用されなければならない http://ecg.heart.or.jp