80 likes | 256 Views
研究発表方法の例. ○○ 大学 ○○研究科 名無権兵衛. はじめに. 導入は大切 研究背景 目的 目次は長編以外無用. 手法. Web で検索した図 一応リファレンス入り. 結果. 凝ってしまったこんなスライドは解りにくい!?. 右図は第 43 代米国大統領 George W. Bush の支持率を示している。 青線 は支持、 赤線 は不支持、 灰色 は unsure を示している。支持率の右肩下がりは一目瞭然(か?)。. 支持率推移のグラフ. http://en.wikipedia.org/wiki/George_W._Bush.
E N D
研究発表方法の例 ○○大学 ○○研究科 名無権兵衛
はじめに • 導入は大切 • 研究背景 • 目的 • 目次は長編以外無用
手法 • Webで検索した図 • 一応リファレンス入り
結果 凝ってしまったこんなスライドは解りにくい!? 右図は第43代米国大統領George W. Bushの支持率を示している。青線は支持、赤線は不支持、灰色はunsureを示している。支持率の右肩下がりは一目瞭然(か?)。 • 支持率推移のグラフ http://en.wikipedia.org/wiki/George_W._Bush グラフの数字も分かりにくい、全く見えない・・・。それに何で左のような図を入れる必要があるのか?ウケ狙いはトークでとか、別のスライドに作りましょう。時間の無駄だし、入れない方が良いでしょう。文字も小さくて見にくいですね。あと色の具合も所によってはとても読みにくいでしょう。 こんな文章も、スライド見せられても、なかなか聴衆に読んで理解してもらえません。 http://2chart.fc2web.com/2chart/bush.html 200X.X.X ABC学会 名無権兵衛 4/8
もっと分かりやすい図 • 前スライドの改良 • シンプルに • 且つ必要な情報
George W. Bush public opinion poll [%] Feb. 2001 – Apr. 2007 9.11 Iraq War (Mar ’03) disapprove approve unsure 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007
まとめ • ずっと大きい字 • まとめは記憶済み • スライド見ないでも大丈夫! • 聴衆納得
謝辞 • 必要ならば入れましょう • Roel and Ken (CSM)