230 likes | 357 Views
携帯電話のウソ・ホント. ケータイは危険がいっぱい 知らないでいると、あなたが被害者になります. 第1問 携帯電話の番号から、誰もが検索すればすぐ分かるものは次の何ですか. 1. 使用者の電話会社と住んでいる地域 2. 使用者の現在の位置 3. 使用者の住所、氏名. 第2問 友達の悪口を書いたメールを間違って別人に送ってしまいました。取り戻すことはできますか ?. 1 .携帯電話会社に依頼すればできる 2 .そういう機能がついている携帯ならできる 3 .できない. 第3問 「無料で○○当たります」などの懸賞サイトの目的は ( 複数回答 ).
E N D
携帯電話のウソ・ホント ケータイは危険がいっぱい 知らないでいると、あなたが被害者になります
第1問 携帯電話の番号から、誰もが検索すればすぐ分かるものは次の何ですか第1問 携帯電話の番号から、誰もが検索すればすぐ分かるものは次の何ですか • 1.使用者の電話会社と住んでいる地域 • 2.使用者の現在の位置 • 3.使用者の住所、氏名
第2問 友達の悪口を書いたメールを間違って別人に送ってしまいました。取り戻すことはできますか?第2問 友達の悪口を書いたメールを間違って別人に送ってしまいました。取り戻すことはできますか? • 1.携帯電話会社に依頼すればできる • 2.そういう機能がついている携帯ならできる • 3.できない
第3問 「無料で○○当たります」などの懸賞サイトの目的は(複数回答)第3問 「無料で○○当たります」などの懸賞サイトの目的は(複数回答) • 1.本当にサービスの精神で • 2.そのサイトの店の宣伝 • 3.住所、電話番号、氏名などの個人情報 • 4.実在するメールアドレスを収集
第4問 着信の表示をだますことは可能でしょうか?第4問 着信の表示をだますことは可能でしょうか? • 1.簡単に可能 • 2.特殊な機械を使うと可能 • 3. 絶対に不可能
第5問 掲示板の書き込みから個人を特定することは可能でしょうか?第5問 掲示板の書き込みから個人を特定することは可能でしょうか? • 1.だれでも可能 • 2.管理者ならば可能 • 3.不可能
第6問 「学校裏サイト」って何? • 1.学校の裏にある場所のこと • 2.その学校の卒業生が作る同窓会サイト。 • 3.学校の非公式サイト。実名での誹謗中傷、悪口満載の掲示板のこと。
第7問 ワンクリ詐欺とは何でしょう • 1.違法出会い系サイトのこと • 2.一回のクリックで、契約成立したかのように みせる詐欺 • 3.クリが好きな犬のこと
第8問 見覚えのないサイト利用料を「すぐに支払え」と言われました。あなたがすべきことは?第8問 見覚えのないサイト利用料を「すぐに支払え」と言われました。あなたがすべきことは? • 1.少額だったら支払ってしまう • 2.断りの返信メールを書く • 3.無視する
第9問 携帯電話の電波はいつでているの? • 1.通話中のみ • 2. 通話中+エリアを移動した時 • 3.電源が入っているときずっと
第10問 日本国内専用の携帯電話を、海外で落としました。大丈夫でしょうか?第10問 日本国内専用の携帯電話を、海外で落としました。大丈夫でしょうか? • 1.日本国内専用で海外では通話できないので問題ない。 • 2.悪い人が新しい契約をすると面倒なことになる。早めに対応した方が良い。 • 3.ものすごく怖いこと。すぐに対応しないと大変なことになる。
第1問 携帯電話の番号から、誰もが検索すればすぐ分かるものは次の何ですか第1問 携帯電話の番号から、誰もが検索すればすぐ分かるものは次の何ですか • 1.使用者の電話会社と住んでいる地域 • 2.使用者の現在の位置 • 3.使用者の住所、氏名 答え 1 .使用者の電話会社と住んでいる地域 使用電話会社と地域はすぐに分かります。そういうサイトも普通にあります。
第2問 友達の悪口を書いたメールを間違って別人に送ってしまいました。取り戻すことはできますか?第2問 友達の悪口を書いたメールを間違って別人に送ってしまいました。取り戻すことはできますか? • 1.携帯電話会社に依頼すればできる • 2.そういう機能がついている携帯ならできる • 3.できない こたえ 3.絶対にできない
第3問 「無料で○○当たります」などの懸賞サイトの目的は(複数回答)第3問 「無料で○○当たります」などの懸賞サイトの目的は(複数回答) • 1.本当にサービスの精神で • 2.そのサイトの店の宣伝 • 3.住所、電話番号、氏名などの個人情報 • 4.実在するメールアドレスを収集 答え 2.そのサイトの店の宣伝 3.住所、電話番号、氏名などの個人情報 4.実在するメールアドレスを収集
第4問 着信の表示をだますことは可能でしょうか?第4問 着信の表示をだますことは可能でしょうか? • 1.簡単に可能 • 2.特殊な機械を使うと可能 • 3.絶対に不可能 こたえ 2.特殊な機械を使うと可能 電話会社も防止に躍起ですが・・・。
第5問 掲示板の書き込みから個人を特定することは可能でしょうか?第5問 掲示板の書き込みから個人を特定することは可能でしょうか? • 1.だれでも可能 • 2.管理者ならば可能 • 3.不可能 こたえ 2.管理者ならば可能 使っているプロバイダー、パソコンのOS、 ブラウザの種類まで特定可能
第6問 学校裏サイトって何? • 1.学校の裏にある場所のこと • 2.その学校の卒業生が作る同窓会サイト。 • 3.学校の非公式サイト。実名での誹謗中傷、悪口満載の掲示板のこと。 こたえ 3.学校の非公式サイトのこと。実名満載の問題掲示板。個人が管理していて、ルールやモラルは無いに等しい。裸の写真や個人情報も平気で流れる。3万8000のサイトがあると言われている。
第7問 ワンクリ詐欺とは何でしょう • 1.違法出会い系サイトのこと • 2.一回のクリックで、契約成立したかのように みせる詐欺 • 3.クリを食べた犬を使った詐欺 こたえ 2.一回のクリックで、契約が成立したかのようにみせる詐欺 全国で被害が拡大。あとで詳しく扱います。
第8問 見覚えのないサイト利用料を「すぐに支払え」と言われました。あなたがすべきことは?第8問 見覚えのないサイト利用料を「すぐに支払え」と言われました。あなたがすべきことは? • 少額だったら支払ってしまう • 2.断りの返信メールを書く • 3.無視する こたえ 3.無視する
第9問 携帯電話の電波はいつでているの? • 1.通話中のみ • 2. 通話中+エリアを移動した時 • 3.電源が入っているときずっと こたえ 2.通話中+エリアを移動した時 メールを打っているときも電波が出ている可能性があります。マナーを守りましょう。
第10問 日本国内専用の携帯電話を、海外で落としました。大丈夫でしょうか?第10問 日本国内専用の携帯電話を、海外で落としました。大丈夫でしょうか? • 1.日本国内専用で海外では通話できないので問題ない。 • 2.悪い人が新しい契約をすると面倒なことになる。早めに対応した方が良い。 • 3.ものすごく怖いこと。すぐに対応しないと大変なことになる。 こたえ 3.ものすごく怖いこと。すぐに対応しないと大変なことになる。
SIMカードって知っていますか? • これ一枚で、CPU、OS、メモリーの「パソコン」 • 海外の機種ではよく知られている • ドコモ、ソフトバンクはSIMカードだけで機種変更可能 • auは個体識別番号が入っている