260 likes | 483 Views
お客様情報登録(MIND登録) 変更における操作手順書. NECインフロンティア(株) ネットワークコミュニケーション事業部. 1.メイン局/サテライト局の登録方法 ・・・・ 3 新規登録 ・・・・・・・・・ 7 変 更 ・・・・・・・・・ 10 2.ネットワークグループの登録 ・・・・・・・・ 12 新規登録 ・・・・・・・・・ 15
E N D
お客様情報登録(MIND登録)変更における操作手順書お客様情報登録(MIND登録)変更における操作手順書 NECインフロンティア(株) ネットワークコミュニケーション事業部
1.メイン局/サテライト局の登録方法 ・・・・ 3 新規登録 ・・・・・・・・・ 7 変 更 ・・・・・・・・・ 10 2.ネットワークグループの登録 ・・・・・・・・ 12 新規登録 ・・・・・・・・・ 15 検 索 ・・・・・・・・・ 18 更 新 ・・・・・・・・・ 20 削 除 ・・・・・・・・・ 22 3.連絡事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24 目 次
メイン局/サテライト局の登録(従来) 従来のMIND登録 従来はメイン局(メイン機器)のみMIND登録している。 (例:下記ケースの場合、東京に設置されている、「SV7000LL」「WL5100」のみ登録) 東京がメイン局 大阪/名古屋がサテライト局のケース 東 京 ×1 大 阪 ×1 SV7000LL ×5 MG(BRI) ×5 IP-BS×3 IP-BS 名古屋 ×1 MG(BRI) MG(PRI) ×5 SR-MGC ×3 IPterm×20 ×1 WL5100 MIND番号:090-2000(機種:SV7000LL×1台) 090-2001(機種:WL5100×1台)
* 大阪 名古屋 MG(BRI) ×5 IP-BS×3 MG(PRI) ×5 SR-MGC ×3 IPterm×20 メイン局/サテライト局の登録 今後(東京/大阪/名古屋)のMIND登録 従来はメイン局(メイン機器)のみの登録だったが、今後はメイン局とそれに収容されている周辺機器、ならびにサテライト局とそのサテライト局に収容されている周辺機器を全てMIND登録する。 *今回登録追加箇所 東京がメイン局 大阪/名古屋がサテライト局のケース 東京 ×1 SV7000LL ×5 IP-BS * ×1 MG(BRI) ×1 WL5100 MIND番号 機 種 * 東 京:090-2000(SV7000LL メイン) + 機器構成(IP-BS・MG(BRI)) 東 京:090-2001(WL5100 メイン) 大 阪:090-2002(SV7000LL サテライト) + 機器構成(MG(BRI)・IP-BS) 名古屋:090-2003(SV7000LL サテライト) + 機器構成(MG(PRI)・SR-MGC・IPterm)
メイン局/サテライト局新規登録方法 メイン/サテライトの機種の登録(下記参照)の場合は選択し、該当無しの場合はブランク メイン/サテライト対象機種 ・A3000シリーズ ・A3600シリーズ ・A3600iシリーズ ・A7400シリーズ ・A7600シリーズ ・A7600iシリーズ ・SV7000シリーズ ・IXシリーズ ・WLシリーズ *サテライトを選択した場合は機種名の後ろに(SATELLITE)と表示されます
構成品一覧表 (保守体制登録・更新・検索画面下部に構成品登録画面あり) メイン局/サテライト局で該当する構成品がある場合、台数登録 構成品名に記載されていない機種は「販売店メモ欄に記入して下さい
メイン局/サテライト局変更登録方法 メイン/サテライトの登録及び、構成品登録を行う時
メイン局/サテライト局変更登録方法 過去登録した分で対象局(下記機種)がありましたらメイン/サテライトを選択し更新 メイン/サテライト対象機種 ・A3000シリーズ ・A3600シリーズ ・A3600iシリーズ ・A7400シリーズ ・A7600シリーズ ・A7600iシリーズ ・SV7000シリーズ ・IXシリーズ ・WLシリーズ
WL5100 東京 ×2 SV7000LL ×5 IP-BS ×1 MG(BRI) ×1 ネットワークグループの登録 メイン・サテライトのMIND登録が完了後、ネットワークグループを登録する 090-2000(SV7000LLメイン) 090-2001(WL5100メイン) 090-2002 (SV7000LLサテライト) 大阪 090-2003 (SV7000LLサテライト) MG(BRI) ×5 IP-BS×3 名古屋 MG(PRI) ×5 IP-BS ×3 IPterm×20 ネットワークグループ登録 090-2000(東京)、090-2001(東京) 090-2002(大阪)、090-2003(名古屋)
ネットワークグループの新規登録方法 ネットワークグループ登録を行う時
ネットワークグループの新規登録方法 ネットワークグループとして登録するMIND件数の数を登録(今回の場合は090-2000~2003の4件) 対象のお客様番号(メインorサテライト登録されている)を入力し「確認」ボタンを押す
ネットワークグループの新規登録方法 このようなネットワークグループ番号が採番されます NTW***-$$$$ 販売店CD 自動採番
ネットワークグループ検索の画面 既にネットワークグループ登録されている情報を確認する
ネットワークグループ検索の画面 ネットワークグループで登録した情報を確認する時は1つのお客様番号で情報検索 ネットワークグループCD「NTW090-0002」で再検索をすると属するお客様番号4件が表示される
ネットワークグループの更新登録方法 新たに番号追加or既に登録している番号を間違ってネットワークグループ登録してしまった場合
ネットワークグループの更新方法 ネットワークグループに追加登録する場合はMIND番号登録 お客様番号を間違ってネットワークグループ登録してしまった場合は「削除」ボタンを押す 注:ネットワークグループ登録されているMIND番号が2件になるとこの画面での削除は不可なので、ネットワークグループ削除画面から削除。 3件以上の場合は可能(但し、削除できるのは1件ずつ)。
ネットワークグループの削除方法 ネットワークグループ登録されている全ての情報を解除する場合
ネットワークグループの削除方法 ネットワークグループに属しているMIND番号を1つ入力 ネットワークグループに属している全てのMIND番号が検索されるのでOKであれば確定ボタンを押す
連 絡 事 項 今までネットワークで構成されているお客様に関しましてはメイン局のみの登録をお願いしておりましたが過去登録して頂いた分で対象局がありましたら申告して頂ければ、ネットワーク登録を当方にて行いますので連絡下さい。 (サテライト局に関しては別途登録をお願いします) *ネットワークグループ登録に必要な下記情報を メールにて送付下さい。その際「グループ登録依頼」と表題に入れて頂けるようご協力お願い致します。 お客様番号(メイン・サテライト分) お客様名
連 絡 事 項 メイン局/サテライト局・機器構成品・ネットワークグループ等の登録は、MINDサービスのみ登録可能です。 < 本件に関する問い合わせ先 > NECインフロンティア(株)ネットワークコミュニケーション事業部 品質保証グループ保守体制調査票(MIND登録)担当TEL:03-5655-0370FAX:03-5655-0361 e-mail:mind@bnet.jp.nec.com