140 likes | 217 Views
「NPO・ボランティア・市民活動の支援」 「中間支援組織」を標榜する私たちは、 これから、どうあるべきか? 「市民活動」支援から、 「よりよい地域づくり」支援へと 進化する意義とプロセス. IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所] 代表者 川北 秀人 http://blog.canpan.info/iihoe/. 本日の流れ. 09:30 開会 :ねらい、ご協議いただきたいポイント 09:55 個人作業 : 「より良い地域づくりを進めるための、重点支援先」 「重点支援先に対する、現在の支援メニュー」 「重点支援先のために、拡充・開発したい支援メニュー」
E N D
「NPO・ボランティア・市民活動の支援」「中間支援組織」を標榜する私たちは、これから、どうあるべきか?「市民活動」支援から、「よりよい地域づくり」支援へと進化する意義とプロセス「NPO・ボランティア・市民活動の支援」「中間支援組織」を標榜する私たちは、これから、どうあるべきか?「市民活動」支援から、「よりよい地域づくり」支援へと進化する意義とプロセス IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所] 代表者 川北 秀人 http://blog.canpan.info/iihoe/
本日の流れ 09:30 開会:ねらい、ご協議いただきたいポイント 09:55 個人作業: 「より良い地域づくりを進めるための、重点支援先」 「重点支援先に対する、現在の支援メニュー」 「重点支援先のために、拡充・開発したい支援メニュー」 10:05 グループ作業:個人作業の共有の後、 「地域づくり支援を進めるために、共通で進めるべきこと」 のまとめ 10:45 全体発表:各グループから、3分以内でご発表 11:20 全体協議:ご発表に基づく、今後の進め方の協議と 取りまとめ(推進体制の原案づくり) 12:00 閉会
NPO・市民活動支援センターにとって本来的な使命は、「市民活動の支援」か、「地域の課題解決と理想実現」か?2020年に、地域をどんな姿に育てたいか?そのために2015年・20年に向けて、誰に、どう貢献するのか?NPO・市民活動支援センターにとって本来的な使命は、「市民活動の支援」か、「地域の課題解決と理想実現」か?2020年に、地域をどんな姿に育てたいか?そのために2015年・20年に向けて、誰に、どう貢献するのか?
岡山市の財政はどう推移する? 10年 個人住民税 50,171円/人 生産人口 10年比 - 2% 05年比 - 4% 後期高齢者 10年比+16% 05年比+40% 467,185円/人 393,517円/人 99,800円/人 26,132円/人
横手市の財政はどう推移する? 10年:個人住民税 27,982円/人 生産人口 10年比 -10% 05年比 -16% 後期高齢者 10年比 +1% 05年比 +17% 530,260円/人 602,828円/人 21,044円/人 93,611円/人
2015年・20年に向けて(~10:12)2015年・20年に向けて(~10:12)
地域づくり支援を進めるために、共通で進めるべきこと?(~10:50)地域づくり支援を進めるために、共通で進めるべきこと?(~10:50)
こんな課題・こんな取り組みを共有したい! ・地域内の資源・課題調査 +解決方法 おかやまシェアウェブ http://okayama-share.jp/ あいち見える化ウェブ http://aichi-community.jp/mieruka/ ・中山間地域支援スキル ・事務力向上(岡山:検定) ・多業種連携 商工会議所、信金 ・資金 ・「地域公共人材」育成 ・農林水産+加工・関連業界 との連携(組織化) →使える制度の情報共有 ・「NPOを支援してください」じゃなく 課題と担い手の姿を見せる ・地域に開かれた場の 運営ノウハウ ・コーディネータ育成 ・つながり、育成、見える化、 ・課題設定の重要性 ・担い手としての地域内連携 ・各省庁の制度との違い ・呼ぶ→飛び込む (仲間にしてもらってるか?)
今後、どう進める? ・県境域の中山間地域支援: (岡山:買物調査) ・事務支援: 「事務局検定」 初級:合格率5割。。 中級:開発中 ・「比叡山/高野山会議」? ・ゴルフできる奴! ・信用金庫:預貸率低下 ・人材育成:脱・研修 地域公共人材が生きる キャリアパスの多様化 経済団体が重要性認識 →自治体も活用意向 ・広域連携の重要性 【中山間地】支援や 【金融・経営】を巻き込む動きを 【東京以外】(関西・中国)で