100 likes | 239 Views
湘南工科大学. 2013 年 5 月 20 日. コンパイラ2 第6回. 小林 学. 〒251-8511 神奈川県藤沢市辻堂西海岸 1-1-25. Tel. 0466-30-0232( 直通 ). Fax. 0466-34-5932. kobayasi@info.shonan-it.ac.jp. Page 2. 前回からずっと2次元配列を扱う. ゲームに限らず,大変よく使うデータ構造のため,各自理解しておくこと. 2次元配列の参考HP: http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec09.html
E N D
湘南工科大学 2013年5月20日 コンパイラ2 第6回 小林 学 〒251-8511 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25 Tel. 0466-30-0232(直通) Fax. 0466-34-5932 kobayasi@info.shonan-it.ac.jp
Page 2 • 前回からずっと2次元配列を扱う. • ゲームに限らず,大変よく使うデータ構造のため,各自理解しておくこと. • 2次元配列の参考HP:http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec09.html • 各自プログラミングの勉強には,以下がおすすめ • 初心者のためのポイント学習C言語: • http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/index.html • WisdomSoft: • http://www.wisdomsoft.jp/
課題1:0520.zipをダウンロードし,以下のプログラムを作成・実行しなさい.(DxLib.cppを提出すること)課題1:0520.zipをダウンロードし,以下のプログラムを作成・実行しなさい.(DxLib.cppを提出すること) Page 3
Page 4 課題2:以下のプログラムを作成し,提出しなさい.
課題3:以下のプログラムを作成し,実行しなさい.課題3:以下のプログラムを作成し,実行しなさい. (DxLib.cppファイルを提出すること) Page 5 次ページへつづく
つづき Page 6
Page 7 課題4:課題3のプログラムを以下のように修正し,実行しなさい.また解いた結果を次ページの方法で「画像ファイル」として提出しなさい.
Page 8 [解いたゲーム画面の保存方法] (1)パズルを解いた画面が見えるようにして,キーボードの「PRTSC」ボタンを押す (2)「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」を選択 (3)「貼り付け」ボタンをクリックし,画面を張り付ける (5)「選択」ボタンを押してゲームウィンドウのみを選択し,「トリミング」する (4)画像を「JPEG形式」で保存し,保存した画像ファイルを提出 「貼り付け」ボタン
課題5:以下のプログラムを作成し,実行しなさい.課題5:以下のプログラムを作成し,実行しなさい. (DxLib.cppファイルを提出すること) Page 9 あとは課題4と同じ このプログラムは「prob01.txt」ファイルの読み込みを行っている.非常に重要なので,やり方を理解すること. (prob01.txtファイルの中身と実行結果を見比べなさい!)
Page 10 課題6:課題5のプログラムを実行し,課題4と同様の方法で解いた結果を「画像ファイル」として提出しなさい.