390 likes | 644 Views
平成 22 年度 精密科学実験 Ⅰ & Ⅱ テーマ Ⅷ :低気圧放電の基礎と電子密度・電子温度計測 Ⅷ ー Ⅰ :低気圧放電に関する基礎実験 Ⅷ ー Ⅱ :直流放電気体の電子密度・電子温度計測 担当教官: 押鐘 寧 ( 530 室,内線 7278 ) 担当TA: 上田真己 (M2) ( 432 室,内線 XXXX ) 実験場所:8階学生実験室( 821 室). 電子レンジでプラズマ発生. P.203. プラズマ(電離気体)の様々な状態. P.206. プラズマ計測法のいろいろ. ガイスラー管 (真空計として使われていた放電管). P.228.
E N D
平成22年度 精密科学実験Ⅰ&Ⅱ テーマⅧ:低気圧放電の基礎と電子密度・電子温度計測 ⅧーⅠ:低気圧放電に関する基礎実験 ⅧーⅡ:直流放電気体の電子密度・電子温度計測 担当教官:押鐘 寧(530室,内線7278) 担当TA:上田真己(M2)(432室,内線XXXX) 実験場所:8階学生実験室(821室)
P.203 プラズマ(電離気体)の様々な状態
P.206 プラズマ計測法のいろいろ
ガイスラー管 (真空計として使われていた放電管)
P.228 プラズマ分光に用いる小型分光器
P.229 分光器では波長に依存した感度の較正が必要である
P.232 窒素分子の第2正帯(Second Positive System)スペクトルの例
P.215 分子のエネルギー(電子励起,振動,回転)
P.232 分子のエネルギー準位
P.230 窒素分子のエネルギー線図
P.230 空欄を埋めてシミュレーションに必要な準位データを完成させる
N2+分子のバンドスペクトルの シミュレーション例(1) (回転温度が室温の場合) Pgopher
N2+分子のバンドスペクトルの シミュレーション例(2) 回転温度が1000[K]の場合
N2+分子のバンドスペクトルの シミュレーション例(2) 回転温度が室温で波長分解能が悪い場合
N2+分子のバンドスペクトルの シミュレーション例(2) 回転温度が室温で波長分解能が もっと悪い場合
インダクションコイル(交流放電のための電源,AC10kV)インダクションコイル(交流放電のための電源,AC10kV) ガイシ
P.233 マクスウェルの速度分布関数
P.226 静電プローブ法の回路 (−) (+)
P.230 プローブ法の電気回路図とIp-Vp特性
P.230 プローブ法のln(Ip)-Vp特性と電子温度Teとの関係
P.207 208 209 221 物理量の単位に十分,気を配ること
P.227 実験で使用する機器(1)
P.227 実験で使用する機器(2)
本テーマでの注意事項など (1)高電圧を使用するので感電に十分,注意する. (2)一部の機器が高温になるので火傷に注意する. (3)基本的にレポートは手書きとし,ワープロは認めない. (4)計算においては,式に代入する定数やデータ値の単位に 「じゅ〜〜〜ぶん」気をつけること.「SI単位」 (5)プリントし配布されるデータのグラフも,レポートの大事な 一部なので,手書きの付加情報などを記入した上で,「報告 書」の一部として体裁をきちんとて提出する. (6)「AをこうするとBだった.」「CをこうするとDになった.」 などは,データや結果の単なる説明であって考察ではない. そうなった理由や物理的な意味を考えて考察として記述する. (7)考察の一部として生データを持ち帰るオプションがあるので, USBメモリを持ってくること.
http://www.prec.eng.osaka-u.ac.jp/psthomepage/report/format.pdfhttp://www.prec.eng.osaka-u.ac.jp/psthomepage/report/format.pdf P.2