1 / 34

平成15年度課題研究 P 6 希ガスシンチレータ班

平成15年度課題研究 P 6 希ガスシンチレータ班. 発表者:穴田貴康 西村広展 湯浅翠 2004 年 3 月 11 日. 目次 動機 セットアップ 測定 解析 結論. 1.動機. μ-PIC を用いた TPC のトリガーが欲しい. μ-PIC で荷電粒子の二次元 track 反応時刻がわかれば drift time より三次元 track がわかる。 ⇒ self trigger (光)の必要性 ①  n+ 3 He→p+ 3 H Q=764keV MeV γ 100 ~数 100keV ダークマター検出器 10 ~数 10keV

santa
Download Presentation

平成15年度課題研究 P 6 希ガスシンチレータ班

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 平成15年度課題研究P6希ガスシンチレータ班平成15年度課題研究P6希ガスシンチレータ班 発表者:穴田貴康 西村広展 湯浅翠 2004年3月11日

  2. 目次 • 動機 • セットアップ • 測定 • 解析 • 結論

  3. 1.動機 μ-PICを用いたTPCのトリガーが欲しい • μ-PICで荷電粒子の二次元track • 反応時刻がわかればdrift time より三次元trackがわかる。 ⇒self trigger(光)の必要性 ① n+3He→p+3HQ=764keV • MeV γ 100~数100keV • ダークマター検出器 10~数10keV →検出の簡単な①の研究 μ-TPC

  4. 希ガスシンチレーション  • 高速 (2~3 ns) • 紫外線から可視光領域のシンチレーション光 • 数MeVα線 で0(103)個の光子生成 ⇒中性子検出器のtriggerへ ⇒実際に十分な量が検出可能か? 放射線計測ハンドブック(G.F.Knoll著)より引用

  5. 2.使用機器 • マントル • PMT二本(詳細は後ほど) • 真空耐圧容器 0~2 atm • 黒い画用紙、反射材 • ガス(Kr、Xe)3回Flush 1atm →お金がかかったのはPMTだけ 21cm 反射材 / 黒画用紙 9cm PMT マントル

  6. 2-1.α線源      トリウム系列 (単位はMeV) ・マントル:ランタンの発光体。トリウムが添加されているものが多い。トリウムは放射線壊変に伴って4~9MeVのα線を出す。 6cm 捨てても大丈夫    TOKYU HANDSで3個\700

  7. 2-2.PMT 透過型光電面分光感度特性 量子効率 20% • 浜松フォトニクス社製 • H3695ー19 • 光電面直径8mm • GAIN 1.1×106 (-1250V)(カタログ値) • 波長帯域の広いものを選んだ 光電面放射感度 (mA/W) 9.5cm 波長(nm) 320

  8. 2-3. 測定環境 HV -1400V -1500V オシロ スコープ

  9. 信号が見えました 6ns • 二本のPMT(HV-1400V,-1500V)から同時の信号 • PMTからのシグナル 高速 5ns10~200mV ⇒何かが光っている。 30mV 20mV

  10. 2-4.データ取得システム  • 増幅回路(Charge Amp) • 信号分岐(F.I.Oモジュール) • Discriminator • Coincidence(暗電流対策) • Gate generator • QDC (V792)

  11. 2-4-1.増幅回路 6 ns 20 mV • LM7171 高速オペアンプ (スルーレート4100 V/μs) • Charge Sensitive型 Charge 130倍 50 mV 300 ns

  12. 400mV 3V 100ns 2-4-2.QDCV792 • ADCchannel値とChargeの関係 • Calibrationをする。 •  →パルスの作成   • F.G.からの矩形波を微分 • 矩形波のPulse Heightで • ADCに入る電荷量を調整 時定数 10pF×50Ω =0.5ns 実際は ~100ns

  13. 28-pin 23-pin 352.7channel 230.5channel

  14. 23-pin Q=0.45x+88.6 Q=0.29x+44.7 28-pin 160ch以下 Q=0.37x+28.7 マニュアル値:400pC⇔4096ch→1pC⇔10.24ch Signalが高速なので減衰している

  15. 2-5.PMTの絶対GAIN • パルス暗電流の最大=one-photo-electron相当 ⇒one-photo-electronに対応するADC channelを調べる。 • 印加電圧はPMT Aは-1500V、PMT Bは-1400V。

  16. PMT+アンプ 絶対GAIN 40ch 40ch PMT A PMT B (40±5)ch→(44±2)pC 1.6×10-7pC×PMTGAIN×AMPGAIN=(44±2)pC AMPGAIN=130±10 ⇒PMTGAIN=1.9×106~2.4×106 光もれではありません

  17. PMT A PMT B 3.スペクトル測定 Kr+マントル+黒画用紙

  18. 1.3倍 Kr + マントル +反射材 約1.3倍の集光率

  19. μ αβγ MIP βγ αβγ 宇宙線ミューオンが1cm走ると約5keV落とす 3-1.マントルのα線以外の成分 マントルの放射線か? 容器内壁の放射線? 85Krの自発放射は? 外部からの放射線は? Kr

  20. 3-2.マントルのα線のみをとりだすには? αβγ • トリウム系列で最もエネルギーの高いα線の、ポリエチレン中における飛程       →80μm • 1MeVのβ線のポリエチレン中における飛程    →4400μm μ βγ ゴミ袋4枚(100μm)で マントルのα線のみが 遮蔽される αβγ Kr

  21. 3-3.α線のスペクトル Kr + マントル + 黒画用紙 のスペクトルから Kr + マントル + 黒画用紙 + ゴミ袋  を引く

  22. N・G・e・Att. [pC] QDCのchannel QDCchannel値と Chargeの関係 G: GPMT × GAMP e: 素電荷 逆算するとch→p.e.の変換が可能 3-4. QDCのchannel         →photo-electron数 N p.e.

  23. 3-4. QDCのchannel         →photo-electron数

  24. 3-5. KrとXe 10.5 Hz 14.8 Hz Xeの方がよく光っている。

  25. ②Braggcurve (by SRIM) 4.シミュレーション Kr Xe • 測定環境のモデル化 • 発光量 (bragg curve) • 立体角 • マントル内部構造 ①測定環境のモデル化 容器の壁面での反射はない

  26. ③PMT光電面を見込む立体角 • z軸対称性 • r-z依存性 Z=-1cm

  27. 容器の中を走らせる。 • 一定の初期エネルギー • ランダムな直線軌跡  • 発光光子数はエネルギー損失に比例 • PMT入射光子数 =発光光子数×立体角/4π

  28. ④マントルから出てくるα線エネルギー • マントルの素材は6-6ナイロン • 飛程 最大80μm • 初期エネルギーはトリウム系列中のアルファ 84%のα線は吸収される 

  29. 以上の条件のもとのシミュレートの結果 107cts

  30. 実験データとの比較 Krの場合(量子効率0.2±0.04) N×(0.26±0.05) ×(0.2±0.04) =(22±4.4 ) 1MeVあたり400±150個の光子が生成 0. 26±0.05 3800±1900events cts/2000s (107×600÷3800) ÷2000=800 800±660個のα線が毎秒放出 22±4.4 p.e 600±400events Xeの場合 1MeVあたり1100±400個の光子生成6000±5400個のα線が毎秒放出 p.e

  31. p.e

  32. 5 結果 5-1. 中性子検出器のトリガー • n+3He→p+3H764keV • α線と同等のシンチレーション効率をもつと仮定すると   ⇒Kr400±150[photons/MeV]×0.764 [MeV] =300±100[photons]   ⇒Xe 850±300[photons] のシンチレーション光子が放出される PMTに入射するphoton数を10以上確保するには   ⇒Kr 5% Xe 2% の立体角で十分 

  33. 5-2 マントルのトリウム含有量 • マントル中から出てきたアルファ線の量 解析結果より⇒ Kr800±660HzXe6000±5400Hz(表面 厚さ80μm内のみの寄与)  600Hz~1400Hz トリウム原子数N=崩壊速度A[/s] ×半減期T[s]/ln2 T=4.4×1017 [s] A=(1000±400)/ (6×16%)[/s]←シミュレート結果より見積もり N=(6.6±2.6)×1020 マントル全体((300±50)μm)で (2.4±1.3)×1021 個のトリウム原子核  トリウムの原子量 232 →  質量換算 920±500mg マントル一枚の重量 1.3g → 今実験では二枚使用2.6 g 質量比 (35±19)%

  34. まとめ • 希ガスのシンチレーション光が見えました。 • μ-TPC中性子検出器のトリガーとして希ガスシンチレーションが利用可能です。 • マントルに含まれるトリウム量も見積もりました。15~50%

More Related